モンハン残酷問題への、個人的見解
若干、文章が散らかってしまった。
記事を横に並べながら書いた訳じゃないから、取り上げていない意見とかもあるかも。
モンハンを指して、集団でのイジメのようだ、という記事が先日流れてきた。
曰く、集団で囲まれてボコボコにされるモンスターが可哀想だ、と。
とあるテレビ番組での出演者の発言が発端らしいが、果たして彼らが本気で言っていたのかどうかは定かではない。
とはいえ、それで記事になる程度には燃え上がっているのだから、きっと同じように思う者も一定数存在しているのだろう。
という訳で、廃人級とは間違っても名乗れないものの、一応、ソロで一通りはクリアできる程度には遊んでいる者の観点で、この問題に意見していこうと思う。
これは、そういうゲームやぞ? 題名通り、モンスターをハントするゲームやで?
という、根本的な否定をしてしまうと話が終わってしまうので、まぁ、そこはスルーするとして。
第一の意見に、集団イジメのようだ、という言葉があった。
あの、協力プレイは必須ではありませんが?
そりゃー、皆で通信してわいわいする事も出来ますけど、ソロでも遊べますよ?
集団で囲むのが嫌なら、ソロでやれば?
周囲にモンハンで遊んでくれる友人がいない筆者は、基本的にソロプレイなので、まずそこが納得いかない。
武士道精神か騎士道精神か知らんけど、そんなにタイマンをお望みなら、アイルーすら連れずに行ったらええやん。
そんで、ボコボコにされてこい。
集団である事の重要性を知れば良いんだ。
第二の意見として、何もしていないモンスターを狩るのは、良心が咎める的な。
あのー、標的のモンスターって、大概は人に危害を加えた害獣なんですけどー?
依頼書、ちゃんと読んでます?
全部が全部、そういう訳ではなかったと思うけど、大概は理由があって狩猟依頼が来てるんやで?
中には、食肉確保の為だとか、そういうのもあった気もするけど、それこそ自然の摂理やんか。
肉食獣だって、別に危害を加えてきた訳でもない草食獣を殺して、食っとるで?
人間を自然界から追放するなよ。
差別か。
第三の意見として、襲ってくる訳でもない草食系モンスターを狩るのは残酷だ、とか。
さっきも書いたけど、生肉確保の為やねん。
理由なく殺しとる訳やないんで。
まぁ、勿論、中には憂さ晴らしだとか武器の試し切りだとか、で特に意味なく殺して、剥ぎ取りもせずに放っておく輩もいるんやろうけど。
それは、そいつの人間性の問題であって、ゲームの問題やない。
一緒にすなや。
でな?
あの世界においてな、モンスターってのは害獣であると同時に、最有力な資源やねん。
武器防具、造ってれば分かるやろ?
純鉱石系の品物よりも、モンスター素材ぶちこんだ奴の方が強力やん。
色んな能力付いて、便利やん。
資源確保の為にも、狩らずにはおられへんねん。
つまり、連中はそういう世界に生きる、狩猟民族やねん。
それを、可哀想だの残酷だの、そんな意見で封じるとか、連中に死ね言うんか。
連中の文明、ド否定やんけ。
よって、あまりに的外れ過ぎる意見だと筆者は感じた。
無論、そういう意見、見方があるのは理解しているのだが、それならそっとゲームを閉じるべきである。
自分が、そんな残酷な世界に生まれずに済んだ幸運を感謝しながら。
ぶっちゃけ、単なるゲームなんだし、そんなに大真面目に取るなよ、としか言えん。
感受性、豊か過ぎや。