表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

序章

お久しぶりです。また新しい小説を書き始めました。不定期ですが、少しずつアップしていく予定です。意見、感想、要望、何でも伝えていただけると励みになります。よろしくお願いいたします。

 物語は浴室から始まる。


 これはお約束。


 某国民的時代劇の諸国漫遊黄門様のかげろうお銀の入浴シーンや、某国民的アニメの猫型未来ロボットのしずかちゃんのシャワーシーンに代表されるように、物語と浴室は切っても切れない関係だ。


 かといって、この物語が国民的かというと、まったくそんなことはない。


 ただの作者の趣味である。


     ◆◆◆


「はぁ。今日も疲れたなぁ。全くお祖父ちゃんたら本気で攻めてくるなんて。痣になったらどうするのよ。嫁入り前の身体なのに。」


 ブツブツと愚痴をこぼしながらシャワーを浴びる少女。


 千葉空手道場の一人娘、野菊である。


 今日も祖父に空手の稽古を受け、祖父がその後、飲みに出かけたため、東京郊外の田舎にある自宅兼道場に備えてある大き目の湯船に湯を満たし、汗を流しているところだ。


「でも、弟子もいなくなったし、お祖父ちゃんも寂しいのよね。」


 そう、空手ブームも去り、当時いた弟子たちも独立し、今は野菊一人の道場である。


『バッシャァァァン』


 突然横の湯船に大きな音がし、水しぶきが立ち上がる。


「きゃぁぁぁ、何?」


 見ると、湯船の中に人影がある。西洋風の鎧をまとった少年だ。


「えっ、誰?どこから入ってきたのよ。」


 そう言いながら、シャワーを少年の顔に当てる。


「うぶぶぶぶぶっ、もがっ、もがっ、熱い、熱い。」


 バタバタとあがく謎の少年を後に、脱衣所に逃げる。


「いいっ、じっとしてなさい。逃げたら許さないわよ。」


 そう言い残し、脱衣所で急いで服を着る。


 服を着て少し落ち着いたのか、考え始める。

 風呂には窓はひとつしかない。

 それも高いところにあるし、人が通れる大きさでもない。


 あの少年は一体?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ