表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第六話 払えるけども。

「じゃ、シューケル、払っといて?」

「いや、ちょっと待てって」


「何よ、払えないの?」

「いや、払えるんだがな」


 シューケルはもしものために、めっちゃ大金を持っていた。

 だって、彼の世話してる相手、変幻自在の自由人だから。


「ちょっと、あの料理には高すぎじゃねえかってことだ」


「おいおい、踏み倒す気か? だったら──」

「払えぇぇぇぇっ!」


 ミトは、高速つけたしを繰り出した。

 が、シューケルには止まって見えた。


「美味しい物にはちゃんとそれなりの値段があるの! あれはおいしかったからそれくらいするの!」

「しねえわ! お前本当に馬鹿だろ」

「ちょっと賢い目!」


「あのな? さっきこいつが言った金額で、大体お前の飼ってるブサイク犬の小屋が買えるんだぜ?」


 何でそれで例えた?


「安い! あと、私の可愛いドブスちゃんを悪く言わないで!」


 可愛いと思ってるならなんでそんな名前付けた?


 ちなみにミトの飼ってる犬は、物凄く豪華な一軒家をもらっているが、基本、ミトの部屋にいるから、全然使ってない。


「じゃあ、あれだ、お前の部屋から見える山が二つ買える」

「安い!」

「いや、安くねえだろ」


 ちなみに、王女のために都会のど真ん中に立てた造山なんだけど。


「払ってあげなさいよ! 可哀想でしょ?」

「いや、今、可哀想なのは確実にこちらなんだがな」


 この問答に店主たち、ちょっと唖然としてる。


「じゃあこれならどうだ、その金額で庶民の家族が二十年は生活できる」

「え!?」


 ミトが驚く。

 ていうか、こいつの飼ってるドブスの犬小屋、庶民二十年の生活費くらいで出来てるんだ。


「その、庶民の家族は兄弟いるの?」

「あ? んー、じゃあ、兄と妹の四人家族だ」


「お父さんは大食い?」

「知らねえよ、まあ、そこそこ食うんじゃねえか?」


「お母さんは化粧が濃い派?」

「化粧しねえよ」


「妹は朝苦手だけど頑張ってお兄ちゃんを起こしに行く?」

「知らねえしもう関係ねえよ」


「ここ重要だから! ここが一番大事だから!」

「あー……じゃあ、起こしに行くんじゃね?」


 シューケルはなんか、面倒になって来た。


「高い!」


 なんか、どういう思考なのかはよく分からないけど、やっと値段が高いことに気づいたミト。


「美味しかったけど、そんな値段じゃないわ! シューケル、やりなさい。目を狙いなさい!」

「やだよ! ちょっと懲らしめるだけだ!」


 ちなみにシューケルは強いので、目を狙うと確実に相手が失明する。


「じゃあ、目は私が!」

「何で俺を狙うんだ!」

「だって、他の人怖いし!」


「怖いなら後ろで震えてろ」

「そんなのやだ! 私も活躍する!」

「分かった、後で活躍の場を用意してやるから、一旦下がれ」


 とりあえず下がらせる。


「えーっと……何だっけ?」


 ミト(味方)との会話がアホすぎて、主人達()をどうして懲らしめるのか忘れてしまった。


「あー、なんだ、五千万か。払えねえな」

「だったら、娘を置いてきな?」


「じゃあ、そうしよう」

「ここに残ったら、毎日あの料理食べられるの? だったら残る!」


 唖然ダブル。

 置いて行くと言ったシューケルに唖然としかけた主人が、置いて行かれることを望んでいるミトにダブルで唖然とした。


「残ってもあれは食えねえよ。売られるだけだ」

「あの料理は売り物のじゃないの?」

「違えよ、お前が売られるんだよ」


「売られたらどうなるの?」

「あー……」


「おまんこを毎日人に見られます」

「お前はちょっと黙ってろ」

「ひっ!?」


 カルクの余計な一言は、だが、ミトには効いたようで、涙目になる。


「そんなのやだ、ここは白馬の王子様しか見ちゃ駄目なのっ!」

「いや、お前の侍女は毎日見てると思うがな」


 高貴な方は基本、召使を人だと思ってないからカウントしない。

 その理論で行くなら、毎日メイドとお戯れになっている王子も童貞になるのか。


「とりあえず、今のうちに始めるか……よっ!」


 シューケルは何の前触れもなく、戦いを始める。


「てめえっ!」

「カルクは姫を守りながら準備しておけ」


 殴りかかって来る数人を軽くよけながら、カルクに指示する。

 カルクだけに。


「承知した」

「? 何をするの?」


 ミトが不思議そうにしつつも、カルクの陰に隠れる。


「姫様がこの場を治める大活躍をなされる準備をします。今のうちに身体を綺麗にしておいてください。汚される前に」

「う、うん……?」


 最後にエロいのが混じって、その意味が分からなかったが、その前のところは分かったので、とりあえず、大活躍の準備のために格好良く見せろ、という事だろう。

 ミトはシューケルが戦って、カルクが襲いかかる敵を倒して守っている間に髪を整えていた。


「ねえ、私の活躍はいつ? そろそろいいわよ?」

「そうですか……シューケル!」

「おう!」


 シューケルが目の前の敵を倒す。

 その間にカルクは姫の腰を肩に載せ、抱え上げる。


「え? え? ちょっと!?」


「ひかえおろう!」

「しまった! 諮られた!」


 誰も諮ってねえよ。

 破瓜ってやろうか。


「この方をどなたと心得る!」

「取りあえず口で言ってみて! それで駄目ならでいいから! やっぱり駄目!」

「盗賊の時はそれで駄目でした。今は時間がありません。それに、だいたいは口で奉仕しても満足しないから結局されます」


「この──」


 シューケルは遠慮のかけらもなくパンツを下ろす。

 そして、ぐい、と拡げる。


「紋章が目に入らぬか!」


「…………!」


 しん、となる店内。


「暗くてよく見えん! もっと近くで見せろ!」


 主人がぐい、と寄って来る。


「いやぁぁぁっ! 鼻息がっ! 鼻息がかかるからっ! かかってるから!」


 間近に王女の尻穴を凝視する主人。


「匂いだ! 俺は匂いで分かるんだ!」

「分かるわけないでしょうが! 匂いは普通の可愛い女の子のそれだから!」


 可愛いとか付け足すな。


「鼻を押し付けないで! いやぁぁぁっ! 気持ち悪いから!」

「信じられん……もっとだ! もっと拡げて見せろ!」

「駄目ぇぇぇぇっ! そこより下は、王子様しか見ちゃ駄目な部分だからぁぁぁぁぁっ!」


 なんか、凄いことになった。


※ これはR15指定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ