表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姉はモエルデリン  作者: あせこ
序章・追憶への帰還
7/69

VI 後輩の家庭教師~実はファニーフェイスです~




 ――マリアージュ・フレール。

 数世紀前から続く太陽の王家(フランク)の老舗の紅茶専門店。およびそのブランド。太陽の王家(フランク)のお茶の歴史の生き証人とも言える。

 太陽の王家(フランク)以外の国では、独国(プロイツェン)と倭国に店舗を出している。倭国では法人が独立して存在しており主要都市に専門店をいくつも開いており、ゆえに倭国ではマリアージュ・フレールの紅茶は比較的購入しやすい。


「――と、言うワケで、ここ獅子の王国(ブリテン)でお目に掛かれるなんてすっごい奇跡なんだよぉ!」

「そ、そうなの……すごいわね……」


 興奮冷め止まぬエレインは一気に紅茶の老舗について語り続ける、

 この子がこんなにも熱く物事を語るのは珍しい、

 彼女は基本的に自分の話題を一方的に押し付けたりしないのだが……こと紅茶に関してはその例から漏れるらしい。

 ハッキリ言って、あたしには半分も意味が理解できない、だけども……、

 獅子の王国(ブリテン)太陽の王家(フランク)

 この犬猿の仲とも言える国境と海を越えてまで出店していることは驚愕に値することだというコトだけはわかった。

 フローレンはあたかも店員のように(せわ)しく動き回り、あたし達を席をへと誘導しつつ、


「二人とも何を頼むーっ?」

「うーん、わたしはやっぱりマルコポーロかな、一度口にしてみたかったの」


 予備知識のあるエレインはさほど迷うことなくそう答える、

 でもそういうやり取りされてもあたしにはサッパリだ。


「確かお前さんはトワイニングのアールグレイが好きだったよなーっ」

「好きっていうか、それくらいしか知らないのよ」

「でもお姉ちゃんが一番飲みやすいのがアールグレイじゃないかな?」


 妹の言うとおり、あたしは柑橘系のすっきりした香りが飲みやすいと感じている、

 ちなみにトワイニングっていうのは獅子の王国(ブリテン)にある紅茶の老舗のコトよ。

 あたし達は獅子の王国(ブリテン)生まれの獅子の王国(ブリテン)育ちだしね、やっぱり自国社のモノに親しみがあるわ。

 さて、何を頼んだらいいかな?と意識をめぐらせた瞬間、


「――それだったら、アールグレイ・インペリアルとかどうです?」


 不意に自分たちが居るテーブルとは反対側から声がした。

 反射的にそちらを向くと……可愛らしい金髪のお姉さんが居た。

 恐らく、あたしよりも年上だと思う

 ……のだけど『可愛らしい』というのは、顔立ちがどことなく幼い印象を受けるからだ。

 店員さん……なのだろうか?

 こちらを柔和な笑顔で見つめている。

 とりあえず無視するのも失礼なので、当たり障り無く返事をする、


「えっと、アールグレイ・インペ……て何かしら――じゃなくて、なんですか?」

「茶葉自体にダージリンを使っていますが、香料はベルガモットなので基本的には変わりませんよ」


 それなら問題なくあたしでも美味しく頂けそうだと思った。

 親切にも説明してくれるこのお姉さんはやっぱり店員さんなんだろうか?

 

「ふふ、いつも通りの対応で構いませんよ?イーリディアさん(・・・・・・・・)

「えっ?」


 知り合い……だったっけ?

 記憶にはない、でもあたしが忘れているだけかもしれない。

 助けを求めるように妹の顔へ視線を向けるが、


 ふるふるふるふる、


 無言での左右へ高速首振り、

 ――どうやら彼女も心当たりが無いらしい。

 では、頼れる先輩の女中(メイド)はどうだろう?

 今度はフローレンに救いを求めるように視線を投げ掛けてみた、


「んーっ?なんだー二人ともわからないのかーっ?」

「あら?」


 フローレンも謎のお姉さんもキョトンした顔でこちらを見て――

 前言撤回、謎のお姉さんだけキョトンした顔をしている。

 やっぱり、フローレンの表情だけは区別がつかない……。


「ふみゅー、ニーナのすっぴんがダメなのかなー?」

「それだと普段は厚化粧しているように聞こえませんか?」


 ニーナ?

 普段は厚化粧……?

 誰だろう?


「あ、もしかして――」

「知っているのエレイン?」

「うん、知っているも何も……」


 妹は困ったような表情を浮かべ、なんで気付かなかったんだろうと苦笑いを漏らしている。

 えっとつまり、誰なの?と聞こうとした時、


「ニーナ。ニーナ=イングリド、お前さん達もほぼ毎日顔を合わせてると思うぞーっ?」

「イングリ……あーっ!」


 ファーストネームはピンと来なかったが、家名(ファミリーネーム)で気付けた。

 彼女は……最近になってお屋敷に出入りするようになった人物じゃないか。

 そう、目の前の可愛らしいお姉さんは……コーネリアの家庭教師――イングリド先生だった。

 あまりにも印象が違いすぎたのだ。

 普段と違って、柔らかい物腰になっていたので気付き様もなかった。

 普段と違って、薄い化粧しかしてなかったので気付かなかった。

 普段と違って、髪を下ろしていたので気付けなかった。


「イングリド先生(レーラー)……だよね?ごめんなさい、わたしも気付かなかったの」


 妹は恐る恐る確認するようにイングリドに尋ね、黒いフードを揺らしてペコリと頭を下げる。

 ……いや、エレイン。これは普通に気付かないと思うわよ?


「とりあえず、私もそちらにご一緒させて頂いて構いませんか?」

「あ、はいぃ、どうぞどうぞ!」


 どうして、このタイミングでこの場所で、彼女と出会ったのかわからないが、無下に追い払うわけにも行かない。

 イングリドとは、『住み込み』と『通い』という差はあるものの、同じグロリア家に仕える使用人仲間だ。ちなみに歳は彼女の方が上だが、あたし達の方が先輩となる。

 いや、決してサボってるのをバラされるのが怖いとかじゃないわよ、うん。


「んじゃ、ニーナもこっちに座って好きなもの頼むといいぞーっ」


 この中で一番古株の使用人であるフローレンが仕切る中、各々席へと着き、通りがかった店員……今度こそ本物の店員さんにそれぞれが紅茶を注文するのだった。

 ちなみに、目の前のお姉さんがいつもの家庭教師の先生と理解できていないコーネリアには、エレインがミルクティーを頼んでいた。


「――それにしても」

「……そうだよね」


 あたしとエレインが、揃ってイングリドの顔をじっと見つめる。

 当然、二人とも同じ考えだ。


「あ、あの二人ともどうしたんですか?」

「「化けすぎ……!」」


 ビシィ!と二人並んでイングリドの顔を指差す、

 うん、さすが双子。息ピッタリよね。

 ――彼女はその勢いにヒィッ!?と一瞬怯んだ。


「こらこら、ニーナがドン引きしてるだろーっ?

 そもそもこれは化けたんじゃなくて、化けの皮が剥がれたんだぞーっ」

「あの……それも酷くないですか」


 イングリドは困ったような拗ねたような……そんな子供っぽい顔をフローレンへと向ける。

 この人もこんな表情(かお)できるんだなぁ。

 女五人、実に(かしま)しいお茶会が始まった。



前回に続きグダグダ……。

お姉さん、お願いだから早く本題に入ってくれ;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
謎なジャンルですが、楽しんでいただければ幸いです(*'-')
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ