アヤカシもどきの集う場所・第1回Q&A!!
今回は、そのうち読者様から指摘来そうだな…というものを、一足お先に真相をご紹介します。
題して、アヤカシもどきの集う場所・第1回Q&A!!
わーぱちぱち……
では、行きます!!
Q1、遊憂が覚醒するきっかけとなった男は、その後どうなったんですか?
遊憂「うわ…来そうだな」
いろは「ほんとね…」
遊憂「オレは気絶してたから分からないが、どうなったんだ?」
蝋「オレ達3人でやさしい言葉とやさしい対処をしてあげたんだよな」
粕楽「ね」
權那「そうよね」
いろは「うんうん。やさしいのをね」
遊憂「……………」
粕楽「では次」
Q2、それぞれの名前の由来は?
遊憂「オレは、作者が『ゆう』っていうのが好きだから、フル活用して、誘坐来遊憂になったんだ」
蝋「オレはなんとなく浮かんだらしいな」
粕楽「僕も蝋と同じく」
權那「私は、作者の姉の名前の響きを変えずに、文字だけ変えて、權那になったの」
いろは「私は『いろはがるた』からね。妹がいるんだけど、その子は「かるた」って言うの」
Q3、完全変化は、どうなるんですか?
遊憂「オレは作中で書かれた通りだな」
蝋「オレは、作中で書かれた時よりももっとデカイ翼が出るんだ。その翼を使えば、小型竜巻は楽に作れるぞ」
粕楽「僕は、下半身が蛇っぽくなるね。手から毒液もでるよ。人以外のものを溶かせるよ」
權那「私は単純に牙が出るわね。噛みついた人は、私の力加減で、死ぬ・吸血鬼になる・変わらない、のどれかになるわ」
いろは「私は耳、爪、尾がでるわ。牙も鋭くなったりするね。動くスピードも音速に匹敵するわ。そのぶん体力使うけどね」
蝋「あと、『動物変化』ってのもあるんだ。自分を表す…オレだったら鴉。いろはだったら猫。遊憂だったら狐。粕楽だったら蛇になる」
權那「私は吸血鬼だから、そのまんま人間ね。でも、体温を調節出来るようになるわ」
遊憂「今回はこれで終わりだな」
いろは「みんな、質問があったら教えてね」
蝋「よろしくなー」
粕楽「じゃあ、また作中で☆」
權那「ばいばい♪」