表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/35

いきなりイチジク

イチジクはクワ科の落葉樹です。

 昨年の秋頃買った、イチジクの小さな苗。先端に芽があるだけの枝状態だったのだが、やっと葉っぱが出て来た。


 と思ったら、いきなり枝に小さな実がなってるぞ!?


 どういうこと? 


 どうやら、イチジクの花は、実の中にあるらしいね。


 へぇ~・・・って感じ。



   挿絵(By みてみん)



 実はこのイチジクの苗、まだ背丈が15センチくらいしかない手乗りサイズ。


 謎の丸いコケも勝手に生えてきて、地味に盆栽みを加えてるw



 これとは別に、もう一つ昨年買った別品種のイチジクの挿し木の苗もあるのですが、そちらはただの棒状態。


 もしかして枯れてるのか、これから芽が出るのか、俺にはわからない。


 こういうのってどうやって生きているか確かめればいいのだろう?


 もし枯れ枝にせっせと水をあげてたのなら、なんか虚しい・・・


 ( ´ー`)・・・


 もう少し様子を見るしかない。


背を伸ばすために実は取ったほうがいいのかも知れないけど、このまま観察しようかな。




追記:残念ながら小さな実は自然に落ちてしまった (*´Д`)


葉っぱが未だに出てこないドーフィンの苗木。上の方10センチくらい切って見たら、どうやら生きてた。


調べたら葉っぱ出なくても6月くらいまで様子を見た方がいいらしい。もし苗木が弱っていたとしても、ヒコバエが生えて復活する場合があるそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ