表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/50

8.一緒のベッドで

 翌朝、俺たちは出発した。


「じゃあ行こう!」

「ああ」


 長年過ごした街を離れるのは多少の不安と、外の世界への期待が沸き上がる。

 あの頃の気持ちを思い出す。

 魔王を倒すための旅路、与えられた役割を全うするために全力を尽くすと意気込んで、いつの間にか旅が楽しくて、夢中になっていた。

 辛いこともたくさんあったけど、楽しかった。

 みんながいたから、あの旅は楽しかった。

 アナリスの明るさに、何度も助けられたっけ?


「ん? どうかしたの?」

「なんでも。というか、馬車じゃなくて徒歩でよかったのか? ここから王都まで、しかも寄り道コミだとかなりの距離だぞ?」

「いいんだよ! あの頃だって馬車は使わなかったしね!」

「それは、馬車すらぜいたく品だったからだ。今は安全になって、気楽に使える乗り物だぞ?」

「そうだったの!」


 アナリスは大きく目を開いて驚いていた。

 十年前は魔王軍の侵略もあって、今より世界は危険で溢れていた。

 物資は貴重で、馬車も台数が限られていたから、今よりも高価な乗り物だった。

 彼女の世界に対する認識は、あの頃のままだ。

 改めて十年という月日の長さを感じる。


「ま、いいよ。どうせずっと寝ていて身体が鈍ってるからね! いい運動になるよ」

「そうかもな」


 この旅路で、彼女に今の世界を知ってもらおう。

 あの頃と違って急ぐ必要はない。

 ゆっくりでいい。

 今の世界を、彼女と共に救った世界を堪能してもらおうじゃないか。


「今から楽しみだな」


 そんな独り言を漏らしていると、分かれ道に差し掛かってアナリスが右へ行こうとする。

 俺はその手を引いて彼女を止める。


「反対」

「あ、そうなんだ!」

「……お前、よく一人で街まで来れたな」

「本当ね! ドラゴンに追いかけられて逃げたら着いた!」

「……」


 まさかドラゴンに感謝する日が来るとは思わなかった。

 今後彼女が出歩くときは、短い距離でも同行しよう。

 見失わないように。


「ところで寄り道ってどこに行くの?」

「内緒だ」

「えぇ! なんで!」

「そっちのほうが面白そうだからかな?」

「うぅ、ライカって時々意地悪するよね。私にだけさ」

「そうか? 俺は一番優しかったと思うけど」

「優しいけど意地悪なんだよ!」


 彼女はプンプンと怒りながら速足になる。

 不機嫌そうに見えるが、こうしてあからさまに怒っている素振りを見せるときは、大抵本気じゃない。

 構ってほしかったり、ただアクションとして振る舞っているだけだ。


「到着してからのお楽しみだ。どの道数日かかる」

「大丈夫! 野宿には慣れてる!」

「安心しろ。しばらくは街道に沿って移動するから、道中の街で休める」

「やったー!」


 ほら、すぐ上機嫌になる。

 こういう一つ一つの仕草や態度も子供っぽい。

 見た目もあの頃のままだから余計にそう見えるのだろう。

 実年齢はもうちゃんとした大人なのにな。


「はははっ」

「あ、ひょっとしてライカ、今私のこと子供扱いしたでしょ?」

「――なんのことかな?」

「あーやっぱり! そうやって誤魔化して片目を瞑るのは嘘ついてる証拠だよ!」


 片目、確かに瞑っていたな。

 無意識の癖か。

 自分でも気づいていなかったけど、俺は嘘をつくとき片目を瞑るらしい。

 新しい発見だ。

 今後は気を付けていこう。


「まったく酷いなぁ! 私はもう大人の女性だよ!」

「大人ねぇ……」


 まぁ、昔から発育はよかったし、十六歳とは思えない。

 それでもよくて二十歳行くかどうかの見た目だ。

 加えて本人の明るく無邪気な性格と、小動物みたいな仕草……。


「あの頃のままだな」

「もう! それは見た目の話だよ! 中身はちゃんと大人だからね!」

「どういうところが?」

「それは――……内緒!」


 あ、逃げたな。

 そういうところも子供っぽい。


  ◇◇◇


 出発して最初の街に到着した。

 夕日はすっかり沈み、月明かりが街を照らす。

 俺たちは夕食を適当に済ませ、今夜の宿を探す。


「中々見つからないねー」

「到着が遅かったからな。次の一軒で空いてなかったら諦めて野宿か」

「私はそれでもいいけどね!」

「アナリスは元気だな」


 俺は休めるならちゃんとしたベッドで休みたいよ。

 歳をとると野宿は厳しくなってくる。

 そういう点では、十年間成長が止まっている彼女が羨ましい。 


「すみません、宿を探しているんですが部屋は空いていますか?」

「はい。ただ、一部屋しか空いていないのですが……」


 宿屋の受付は俺とアナリスを交互に見てそう言った。

 男女の一組、二部屋必要だと思われている。

 実際そのつもりだったから、少々困った。


「じゃあその部屋貸してください!」

「え、いいのか?」

「ダメだった?」

「いや、お前がいいなら構わないけど」

「じゃあ決まり! 一部屋で大丈夫です!」

「かしこまりました」


 別々の部屋のほうがゆっくり休めると思ったんだが、彼女がそれでいいというなら何も言うまい。

 ま、ベッドさえ二つあれば問題ないだろ。


「ベッドは一つしかありませんが、よろしいですか?」

「はい!」

「……」


 大丈夫じゃなさそうだ。

 アナリスは気にせず返事をしているけど、わかってるのか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ