表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/50

43.おっさんの言うこと聞いとけば……

「……嘘、だろ」

「これでわかったんじゃないかな?」

「どうだ! おっちゃんは強いだろ!」

「くっ……」


 結果は見ての通り、俺の圧勝だった。

 彼は決して弱いわけじゃない。

 怒りで冷静さを失っていたし、俺のこと完全に舐めていたのが一番の敗因だ。

 彼自身わかっているだろう。

 まったく歯が立たないほどの実力差ではなかったことに。

 その事実が逆に、彼のプライドを傷つけてしまった。


「何よ、弱いじゃん」

「あんだけ大口叩いて負けるのね」

「――!」


 仲間の女性たち、いいや……すでに過去の仲間たち。

 二人の悪口を聞いて男は睨むが、二人ともそっぽを向いて無視をする。

 一時的でも仲直りしてほしいというのが本音だったけど、決定的に不可能になったようだ。

 元々いびつな関係で保たれたパーティーは、瓦解すればあっという間だ。

 二度と修復はできない。

 若い冒険者を指導する中で、そういう崩壊を何度も見てきた。

 自業自得とはいえ、複雑な心情だ。


「あーえっと、じゃあ残りの護衛は俺の指示に従ってもらうってことでいいか?」

「ふざけんな! おっさんの下なんて俺はごめんだね!」

「あ、おい!」


 男は逃げるように走り去っていく。

 追いかけようか迷ったが、迷っているうちに姿が見えなくなってしまった。


「まぁいいか。あっちはどうせ街の方角だし」


 説教は俺じゃなく、冒険者組合の人に任せよう。

 途中でクエストを放棄するなんて、冒険者としては失格だ。

 あとは無事、街に到着してくれることを祈ろう。


「君たちはいいか? 俺の指示でも」

「はい。大丈夫です」

「その、昨日はすみませんでした」

「いいよ。気にしてないから」

「ねぇライカ、ちょっと女の子に甘くない?」

「気のせいだろ」

「そうかなぁ」


 なぜかアナリスから疑いの視線を向けられていた。

 甘いか?

 そんなつもりは微塵もないんだが。


「とにかく行くぞ。モンスターの気配がないうちに」

「そうだね!」

「モンスターが来てもあたしがやっつけてやるぜ!」

「私も、頑張ります」


 俺たちは一人減ったことで陣形を調整し、馬車を護衛しながら街へと歩いた。

 到着は夕方ごろになるだろう。


  ◇◇◇


「くそ、くそくそくそくそっ!」


 男は走っていた。

 侮っていたおっさんに敗北し、恥を晒した羞恥心と、仲間たちからの侮蔑。

 裏切られた気分でいっぱいになり、怒りが沸き上がる。


「どいつもこいつも! ふざけやがってぇ!!」


 怒りのままに走り抜ける。

 若いから体力も多く、昨晩はしっかり眠って回復もしている。

 一度も休憩することなく、ライカやクーランたちより一時間以上早く、目的の街カーランへと到着する。


 だが、これこそが最大の不幸だった。


「――は?」


 カーランはラプティスと同規模の街である。

 人口も、賑わいも変わらない。

 現在は日中、多くの人々でにぎわっている頃だろう。

 だが、誰もいない。

 もぬけの殻だった。


「どう……なんてんだよ、これ!」


 広く大きな街並みだけがそこにある。

 人がいない。

 姿が見えず、気配もない。

 左右を見渡し、少し中に入って見回しても、誰一人としていなかった。

 殺風景な街の中に、たったひとりだけ立っている。

 不気味に感じた。

 寒気がして、男は逃げ出そうと振り向く。


「――え?」


 そこで、男の物語は終了した。

 

  ◇◇◇


 二つに分かれた街道は、カーランの街て前で一本になる。

 俺たちが守る馬車とは別に、もう一つの集団が別の街道から同じ方向に進んでいた。


「よぉ、無事だったか」

「そっちもな、クーラン」

 

 ここで俺たちはクーランたちと合流を果たす。

 隊列を組みなおし、ここから先は合同で護衛をしながらカーランへ向かう。

 道中、俺たちは情報交換をした。


「まーた舐められたか、ライカお前」

「仕方ないだろ」

「まぁそうなんだが、どーりで一人足りねーなと思ったぜ」

「いい勉強になったんじゃないかしら? その彼には」

「どうかな」


 あーいうタイプの子は、一度や二度の失敗じゃ変わらない。

 決定的に人格が変わるほどの出来事でもない限り、自分を信じ続けてしまう。

 願わくば早く気づいてほしい。

 取り返しのつかない失敗をする前に。

 もしもカーランでもう一度話す機会に恵まれたら、年上のおせっかいでアドバイスでもしよう。

 それを受け入れるかは本人次第だけど。


「ライカ、そんなことよりおんぶしてー」

「我慢してくれ。もう少しだ」

「うぇ~」

「うちの姫はお疲れだな」

「仕方ないわよ。ここまでずっと結界出しっぱだったもの」

「下級悪魔の襲撃……か」


 こっちはアンデッドで、クーランたちは下級悪魔。

 どちらも近隣で発生したことのないモンスター。

 発生条件も満たされていない。

 加えてプラトが感じた気配……。


「不気味だぜ。ここまでやっておいて、まだ一度も顔を見せねーとか」

「私たちと戦うのを恐れているのかしら?」

「かもしらない。もしくは……待っているか」

 

 目的を達成するための準備が整うのを。

 タイミングを計っているのだとしたら、俺たちが邂逅するのはいつになる?

 とにかく警戒して進むしかない。


「あ! 街が見えてきたよ!」


 アナリスが指をさす。

 カーランの街、ラプティスと同規模の街だと聞いている。

 まだ夕方だし、それなりに賑わっているはずだ。


 だが、予想は裏切られた。

 そこにあったのは、誰一人いない抜け殻の街だった。

 俺たちは驚愕する。


「どうなってやがる。誰もいねーぞ」

「……気をつけて。何かいるよ」

「――!」


 プラトが指示した方角に、一人の男が立っていた。

 その顔はよく知っている。

 俺に負けて逃げ去った冒険者の男だ。

 無事にここまではたどり着いたらしい。

 男は背を向けていた。


「おい、何があったんだ!」


 男は振り向く。

 全員がゾッとした。

 なぜなら男には、顔がなかったから。


「――! お、おっちゃん」

「な、なんですかあれ……」

「――手遅れだったか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ