表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/50

26.調子のいい連中

第二章開幕!

(予約投稿間違えてたので再投稿しました)

 勇者の勝利で沸き上がる冒険者たち。

 未知のモンスターは完全に消滅し、人々の心に安堵が与えられる。

 その一方、彼らの様子を遠方から見つめる怪しい視線が一つ。


「――なるほど、実力は健在というわけですか」


 元魔王軍幹部の一柱。

 完全なる生命体を作ることを望み、あらゆる手段を尽くすことをいとわない。

 魔王よりも狂った思考を持つ大悪魔。

 狂気のグラーノ。

 かつて勇者パーティーとの戦闘で敗北した彼は、先んじて用意していた保険によって生き延びた。

 そのことを悟られず、勇者パーティーとの接触を避けて行動し、力の回復を待っていた。


「おかしいですね。私の予想では、魔王様の呪いで大幅に弱体しているはずですが……」


 彼は知っている。

 結末を。

 元々彼に忠誠心などという前向きな思考は存在しない。

 魔王の配下に降っていたのも、そのほうが安全かつ、研究に没頭できると考えたからである。

 

「呪いをすでに解呪している? いや……そうか。あの男のスキル。確かシェアリングという名前でしたね」


 彼はこれまでの戦闘をデータとして保管している。

 自分自身の体験だけではなく、部下や元仲間たちの戦闘記録も保管済みである。

 故に、彼は勇者パーティーの実力と手の内を知り尽くしている。

 ライカが持つ最強の支援スキルのことも。

 そのスキルがあれば、弱体化したステータスを一時的に、全盛期のものへ戻すこともできることを。


「やはり効いている。勇者の肉体に魔王の呪い……ああ、面白い」


 彼はニヤリと不気味な笑みを浮かべる。

 その興味は常に、自身の目的のために向けられる。


「ほしい。あなたの肉体、その力も……いずれ必ず私の手に」


 グラーノが見つめる先には、仲間たちと無邪気に笑い合うアナリスの姿があった。


  ◇◇◇


 未確認モンスターとの戦闘は無事に終了し、街は守られた。

 負傷者は数名出たが、死者はゼロ。

 凶悪な能力を持つモンスターと戦い、死者を出さなかったのは奇跡だと多くの者たちが口にする。

 否、奇跡ではない。

 そうさせたのは誰なのか、薄々感じているようだった。


「あのおっさん、実はすごかったんだな」

「なんであんなのが勇者パーティーに紛れてんだって思ったけど、そういうことかよ」

「あーあ! こんなことならちゃんと指導受けときゃよかった!」

「え? お前も指導されたことあるのかよ」

「なんだ? お前もか。というか、この街の新人冒険者って大体一度は指導してもらってたよな」

「ああ、俺たちってかなり贅沢なことしてたんだなぁ」


 周囲から聞こえてくる俺への評価も、徐々に変化し始めていた。

 役に立たないおっさん冒険者から、勇者パーティーを指揮する熟練冒険者へと。

 そこまで気にしていなかったけど、認められるのも悪い気分じゃないな。


「よかったね! ライカ」


 隣を歩くアナリスが明るく微笑んでくれた。

 俺は笑顔で返し、前を向く。

 後ろにはもちろん、三人の仲間たちが一緒にいる。


「つーか相変わらず無茶なことするよな、お前って」

「そうね。体力ギリギリだったんでしょ?」

「心配したよー」

「大丈夫、あれくらい慣れてる」


 戦闘中に俺の体力を分け与え、ダメージを間接的に肩代わりする。

 昔から激しく厳しい戦闘ではよく使っていた方法だ。

 体力はこの中で一番数値が高いし、負傷者の傷を瞬時に治せる効果的な手段。

 加えて体力を削った俺自身も傷を負うわけじゃない。

 それに伴う苦痛と、脳が負傷を感知して血を吐いたり、内臓が一部損傷する程度で済む。


「ダメだよ慣れちゃ! 私の代わりにライカが痛い思いをするのは嫌だよ! ごめんね……私が弱くなったせいで」

「気にするな、は無理か。でも、アナリスは今も戦ってくれているだろ?」

「え?」

「魔王と十年間、今もずっと戦い続けている。その身体で、一人で……俺たちよりずっと苦しい想いをしてきたはずだ。それに比べたら屁でもない」

「ライカ……」

「まぁそれに、おっさんになると身体の節々が痛むからな。何もしなくても慣れるんだよ」

「そ、それは違うんじゃないかな?」


 こういう時、おっさんを理由にすると笑いに変えられるから楽でいい。

 歳をとるのも悪いことばかりじゃないな。

 アナリスが変に罪悪感を抱かないように、今後もフォローしていこう。

 実際、彼女の聖剣がなければあのモンスターは倒せなかった。

 この勝利は紛れもなく、彼女のお陰だ。


「おい、もうついたぜ」

「あ、ホントだ!」


 危うく通り過ぎそうになった。

 冒険者組合の建物。

 今日はモンスター退治の一件で、ディレンさんに呼ばれている。

 中に入ると注目を集めて、周囲から声が聞こえる。


「勇者パーティーだ!」

「やっぱオーラが違うな。あのおっさんも今思うと年季が違うっていうか、歴戦の猛者感がしてるしよ」

「調子のいい連中じゃねーか」

「いいんだよ。他人の評価なんてそんなもんだ」


 誰なのか、も大事だけど。

 何をした人なのかが一番大切なんだと思う。

 これまでの俺は彼らにとって、小言をいう中年冒険者でしかなかった。

 ただそれだけの差だ。


「お待ちしておりました。皆様」

「ディレンさん」

「おはようございます!」

「はい。どうぞこちらへ」


 俺たちは憧れの視線を向けられながら、ディレンさんに連れられ応接室に向かった。

 なんともむず痒い。

 気にしていないと口では言ったが、注目されるのも昔より恥ずかしい気分だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載開始!! URLをクリックすると見られます!

『通販で買った妖刀がガチだった ~試し斬りしたら空間が裂けて異世界に飛ばされた挙句、伝説の勇者だと勘違いされて困っています~』

https://ncode.syosetu.com/n9843iq/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ