表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

潜入!サリーさんの館の幽霊に挑む!

「お、おじゃましまーす」

【どうぞ】

「案外中は綺麗だね」

【ありがとうございます】

「誰かいませんかー」

【はい、ここに】

「うわっ、ここの床穴が開いてるよ」

【この館も古いですから】

「お邪魔しました」

【おい、待て】


 顔を寄せ合って三人の少女が録音音声に聞き入っていた。

「私たちがサリーさんの館を探検したとき、返答なんてなかったよね……?」

「だと思う。初めて聞く声だし」

「それってつまり?」


『幽霊の声入ってる~!!』


 少女たちは喝采を上げ、何度もハイタッチをした。

 北海道は函館市。そのある一角に、幽霊が出るという廃墟があった。慣習的に、廃墟は子供たちの間で『サリーさんの館』と呼ばれている。『サリーさんの館』の怪談話はありふれたものだが、上級生から下級生へ代々十年以上語り継がれている。

 ところで、仲良し少女三人組は一緒に何か大きいことをしたかった。ありていに云えば目立ちたい。一言でたくさんの人が反応をくれる、インフルエンサーに成りあがりたかったのだ。

 ということで動画を投稿してみようという話になった。今の時代、スマホ一つあれば動画撮影も編集も出来る。

 しかし、どんな動画を撮ったら面白いだろうか。アルミホイルでボールを作ることが提案されたが、親に怒られるということで満場一致で却下された。

 そこで白羽の矢が立ったのが、かの『サリーさんの館』である。有名だし、雰囲気があるし、何よりお金がかからない。そして思惑通り、心霊現象をマイクに捉えることに成功したのである。


「すごい!この動画がバズったら私たち有名人だよ!それじゃ、早速あたしたちのチャンネルに投稿しよう!」

「あんたねえ。全く編集してないのよ。一時間以上ある動画なんて誰も見ないに決まってるじゃない」

「それにサムネイルも作ってないし、字幕も入れてないじゃん。見やすくしないと途中で飽きられちゃう」

 彼女たちは休みを丸一日つぶし、協力して動画編集を行った。廃墟での映像に加え、家でのアフタートークを添えて、約十五分の動画が完成した。


『潜入!サリーさんの館の幽霊に挑む!』


 彼女たちの動画はなめくじのように再生数を伸ばしていった。再生数が200を超えたころ、コメントが一つつけられた。



コメント

〔幽霊役の子だけ異様に音質良くて草〕

参考:

朝里樹・2019・『日本現代怪異事典』・笠間書院・P.174 サリーさんの館

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ