表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自分から追放された元貴族令嬢ですが許せないので見返します  作者: 創造執筆者
二章 中小商店・商業組合
30/387

29 クレハ商会の増設

クレハ商会にはここ最近、たくさんの大工たちが訪れていた。彼らの目的は仕事のためだ、彼らはクレハ商会の増設を行っていた。


ここ最近の商業組合の騒動で出て行った商会がクレハ商会の隣にあったのでその店をクレハが買い取ったのだ。その店をリフォームして、商会の物件として活用するためである。


クレハには新たな物件をどのように使うのか目的があるみたいだが、ルークにはそれが分からなかった。そのためルークはクレハに尋ねる。


「オーナーどうしてこの物件を買い取ったのですか?今の商会の規模でも十分販売できると思うのですが」


「この前、ノイマン商会のノイマンさんに会いましてね、彼の所も例の政令のせいで影響を受けていたらしいのですが王妃様のおかげでようやく自由に商売できることになりましてね、それで王妃様が事態を知ることになった原因である私に感謝をしたいという話になったんですよ。それでその時にクレハ商会の従業員規模を増やしたいことをノイマンさんに相談したんですよ。最近忙しすぎますからね。人手は全然足りませんよ」


「確かに、最近忙しかったですからね。従業員を増やす案は賛成です。でも、それとノイマンさんはどう関係あるんですか?」


「ノイマン商会は人材の斡旋も行っているんですよ。ですので、信用のある新しい従業員を紹介してもらったんですよ。ノイマンさんの紹介なら心配ないですしね。それで話は戻りますが今回新しく物件を購入したのは宿の経営に力を入れるためです」


「確かにここは貿易都市で人の出入りもありますからね、それにもうすぐ諸国会議も開催されますから宿の需要はいくらでもありますよ」


そう、クレハは商会の新たな商機として宿の経営を行うことに決めていた。その宿にノイマンから紹介された従業員たちをスタッフにして経営を考えていたのだ。


「ええ、もちろん需要があるのも要因ですが、私に少し考えがあります。ですのできっと人気の宿屋になりますよ。お店の名前はクレハの宿です」


「いい名前ですね、それにオーナーはいつも斬新な商品を出して、街の人たちからも一目置かれていますからね。きっとものすごい宿屋になるんでしょうね」


ルークはクレハが考えている斬新な宿屋のアイデアが気になり、クレハに尋ねる


「オーナー、それでいったいどんなアイデアなんですか?すごく気になっちゃいます」


「ふふっ、ルークそれは秘密です」


「そんなー、ねぇオーナー教えてくれてもいいじゃないですか」


「秘密って言ったら秘密です」


今日もクレハ商会は二人の笑顔で溢れていた。


よろしければブックマーク登録をお願いいたします。


また、下の評価ボタンで高評価を頂ければ大変光栄です!


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ