表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自分から追放された元貴族令嬢ですが許せないので見返します  作者: 創造執筆者
一章 仕返しのための準備をいたします!
3/387

3 ノイマン商会

クレハがノイマンの後ろについて歩いていると目の前に周囲の建物に比べ一段と大きな建物が見えてきた。その建物にはお客さんだろうか様々な人たちで溢れかえっている。おそらく、この街で一番にぎわっているのではないだろうか。するとノイマンはその建物の前で止まって中に入っていく。つまり、ここがノイマンの経営しているノイマン商会ということだろう。クレハはノイマンがここまで大きな商会の人間だとは思ってもみなかった。


「クレハさん、ようこそ、わが商会ノイマン商会へ。歓迎いたします。それではさっそく詳しい話を詰めましょう」


「分かりました。よろしくお願いいたしますわ」


クレハはノイマンに案内され2階に歩いていく。ノイマンについていくと応接室と書かれた扉のある部屋に入っていく。


中に入ると向かい合ったソファーが置かれており、片方に座るように勧められる。クレハは椅子に腰かけると早速ノルマンとリバーシに関して話を進める。


「ノイマンさん、すごい商会ですね。この街で一番大きいんじゃないですか?」


「いえいえ、お客様方のおかげでノイマン商会も大きくなることができましたがまだまだですよ。それでは早速リバーシの条件に関して決めていきましょう。まずは売買の方法としてはリバーシに関しての権利を売るということで大丈夫ですか?権利を売る場合、初めにまとまった金額をお渡しにするだけでどれだけ売り上げが上がってもクレハさんに支払われる金額は変わりません。その代わり、売り上げがあまりなかったとしてもクレハさんには影響はありませんが」


「金額によりますね。権利を売るのであればいくらになりますか」


「そうですね、王金貨10枚でいかがでしょうか?」


「王、王金貨10枚ですか」


予想だにしていなかった金額に、思わず声が出る。

初めに足元を見られるから顔に出さないと決めていたクレハの決意は何だったのだろうか。

ここで金貨の価値を説明しておく。


前世の日本の価格と比較すると大体、王金貨=10,000,000円、白金貨=1,000,000円、大金貨=100,000円、金貨=10,000円、銀貨=1,000円、銅貨=100円となる。


つまり、ノイマンから提示された金額は1億円である。クレハはそこまでの金額になるとは考えてもおらず、とても驚いていた。クレハ自身、これだけもらえるなら十分と考えていた。


クレハが考え事をしているとノイマンは渋っているかのように見えたのか、さらにこんなことを言い出した。


「それなら王金貨15枚でいかかですか、これ以上は流石に限界です」


「いえっ、十分です。15枚でお売りします」


「それでは取引完了ですね。王金貨15枚分になります。王金貨1枚は使いやすいように細かいものに両替させていただいております」


「ありがとうございます」


(まさか、150,000,000円になるなんて驚きですわ。

これならこのお金をもとに自分の商会を立ち上げてもいいかもしれませんわね。)


クレハは前世の知識によって得た利益をさらに発展させるために、考えを巡らせる。


よろしければブックマーク登録をお願いいたします。


また、下の評価ボタンで高評価を頂ければ大変光栄です!


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ