表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/34

歌うのでは鳴く

第4話 歌うのでは鳴く


 駅前にはそこそこの数のカラオケボックスがあるわけで、どれがよいのか俺には判らない。彼女が受付に幾つか聞いて、3軒目に入ることに成った。


『あの神島さん、前の2軒とここは何が違うのですか?余りカラオケ来たことがないので、後学までに』


『確認ポイントは、完全禁煙ルーム、採点機能、ドリンクの飲み放題の種類、を最低押さえておくといいわよ』


『有難うございます、ちなみに2番目のは今日の場合だと必要ないですよね』


『そうね、何時もの調子で確認しちゃったけど、後で歌って元を取る場合に必要に成るかも』


と、少し茶目な笑顔を向けてくれたせいか、ドキッとした。


 部屋に入って、係員が最初のドリンクを持ってきてくれる。それと、つまみ程度に頼んだお菓子類も併せて、テーブルに置かれる。


『で、話して貰えます?最初から最後まで包み隠さずお願いします・ね』


 思わず、唾を飲み込んで仕舞うくらい、真剣な目で見られたら、全てを話すしかない。


”俺はあなたの事が好きなんです”


と考えるのではなくて、言えれば良いのだけれど、えっ、まさかこれ、伝わっていないよね。彼女は、最初のドリンクを飲んでいるところで、特に変化はない。


 話し掛ける感じで、考えれば良いようだ。


『神島さん、ダブる所が、有りますが最初からお話しします』


 会社帰りの道で、見掛けた蝉の幼虫は、いつも助けて木に登らせてあげていた。昨晩も見掛けた幼虫を、木につけてあげて寝ると、朝、枕元にラルカと名のる薄絹だけの、20台後半位の雰囲気の女性がいて…


『それで、君に声が届くようになってからは、知っているよね』


 この話を聞いた神島さんは、少し考えながら幾つか質問をしてきた。


『えーっと、あなたが助けた娘が成虫の間は側にいられる、って言っていたのよね』


『そう、そんな感じでした』


『それから、何かあったら声をかけろ、とも言っているわよね』


『ええ』


『幾つかパターンは考えられるけれど、原因はあなたに憑依している蝉の女王の魔法かなにか。それで彼女がここにいられるのは、あなたが助けた蝉が生きている間』


『問題は、彼女がかけた魔法かなにかが、どうやったら解けるかで、クリア条件が解らないわ。だから、ラルカでしたっけ、蝉の女王さまに聞いて貰える。わたし歌っているからよろしく』


と言ってマイクを握りしめて、曲を選曲し始めた。


 急にこんなことになって、ストレス溜まらせてしまって申し訳ない。ここは、しっかりラルカを呼び出して聞き出さないと。


『ラルカー、いるんなら出てきてくれ。ラルカー』


『あー、ちょっとウザイから、一曲歌い終わるまで止めていて』


『はい』


 彼女は、見掛けほど静かなタイプでは無さそうだ。想像していたのとは違った顔だが、嫌いじゃない。むしろこっちのキャラの方が好みかも。


 曲もガールズバンド系のロックを力強く歌っている。そんな彼女に見とれていると、


『宴でも始めたよったのかい、我が引き合わせたお蔭じゃろ』


と言って部屋を見回してから、


『あらあら、こんな巣に引き込もって、これから交尾でも始めるのかえ』


 ラルカの声は、神島さんには届いていないようで、まだ歌い続けている。


『カラオケボックスは、そのようなことをする場所ではありません。出来るんだったらしたいのはやまやまだけど』と返しておく。


『えっ、何が出来るとか、なんの話?』


 一曲歌い終えた彼女が、俺がラルカに返した内容を、自分に向けられたものと思ったようでこちらに顔を向けた。


 その目の先に、俺の脇に座っているラルカが見える筈なんだが、


『神島さん、ラルカがここに来ている』


と言って、隣に座っているラルカを指差す。


 彼女は、目を凝らしたり、角度を変えたりしているが、見えないようだった。


『ラルカ、神島さんにも姿を見せてあげて』


『これから事を始めるのじゃったら、見えん方が良いんじゃないのかえ』


って、もし始めたら見ているつもりかー、って突っ込みをいれる気力もなく。


『お願いします』


と頼むしかない。その瞬間、


『わっ!出た!』


 頭の中に、先程のカラオケよりも大音量の声が響くのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ