表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自己証明の問題

作者: 空想家

第一問。

自分が自分であることを、五十文字以内で証明しなさい。

 僕が僕である証拠は、何処にあるのか。

 時々そんな突拍子もないことを考えてしまう。今ここに生きて、呼吸して、思考して、そうやって確かに存在している僕は、しかし本当に僕なのか?


 そもそも僕とは何か。

 この肉体のことか、この精神のことか、この記憶のことか、この経験のことか。

 一体どれを取れば僕で、逆にどれを取れば僕ではないのか。


 そこの君だってそうだ。

 君が君であることを、君は確固たる証拠と確証と信念を持って証明出来るのか?


 出来るのかもしれない。

 僕は君のことをよく知らないから、ひょっとしたら君は、僕の問いに対する解答を持っているのかもしれない。


 それならそれでいい。

 君が君であることは、きっと良いことだ。


 でも僕には、分からない。

 何がなんだか分からない。

 意味も分からず生まれて、意味も分からず成長して、納得のいく説明もないままに生きてきた。


 人生とはそういうものだと思っていた。

 今もそんなものだと思っている。


 そんな僕が、僕という存在であることを証明することも出来ない僕が、生きているということに実感さえ持てない僕が、果たして僕だと言えるのか。


 僕という人間はそれほどまでに空虚で、異端で、どうしようもなく終わっていて、あるいは始まってすらいない。

 それが僕なのか。僕とは一体誰のことだ。


 僕が僕じゃないなら、はたして僕とは誰なのだ?




確固たる回答があるだけ、数学には救いがありますね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私が私でないと仮定する。 私=α 私は私でないので、 α=αとはならない。 なので、 α=α+β βとは、何かよくわからないもの 両辺からαを引く α-α=α+β-α ゆえに 0=β 数学な…
[一言] 答えを考えてみたけれど、難しすぎて、思考が停止してしまいました(/_;)
2014/07/04 13:55 退会済み
管理
[一言] 皆同じような事を思って生きてるのではないでしょうか。現に、自分は自分が何者か分かりません。 確かに、数学は確固たる回答が用意されているので救いがあります。なので、期末テストの数学は赤点取ら…
2014/07/03 21:21 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ