表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイっぽい物たち

マスク・ジ・エンド

作者: 弓木

私見です。


 新型コロナ肺炎が忍び寄っています。

 

 ほら、アナタの隣にも…?

 

 ……ご安心ください。

 

 まだ、そこまでではありません。

 

 「まだ」、ね。

 

 

 まだ、「アナタの隣に産業スパイ」の方が信憑性があります。

 

 まさに現代の忍者!

 

 

 …………

  

 …………

 

 さて、前フリはこのくらいにして……

 

 「マスク」ですよ、本題は!

 

 

 皆さん、マスク着けてますか?

 

 まぁ、どちらでも構いません。

 

 マスクは他人への感染の拡大防止には有用でも、自分が感染することを防ぐにはイマイチと世界保健機構(WHO)が発表した過去こともありますので。

 

  

 さて、今日の本題。

 

 マスク着けてる人、多いよね?

 

 ね?

 

 あの人たち……どこでマスクを手に入れたのでしょう??

 

 今、多くのお店で品切れですよね?

 

 メーカーさんは作っているハズなのに、どこに消えているのでしょう……

 

 不思議ですねぇ……

 

 まさか、現状の購入者は、全て転売屋さん?

 

 で、使用者は転売屋さんから高値で購入してるの?

 

 疑問です。

 

 一部の人たちは、常日頃から自分が使う分ぐらいは余裕を持って在庫していたんでしょうけど。

 

 十年ちょっと前にも、新型インフルエンザが流行って「マスクがない!」ってなりましたし。

 

 むしろ、「喉元過ぎれば……」になった人たちの生存能力が不安です。

 

 大災害を経験したのに、備えをしていない人たち並に……

 

 

 そういえば、マスクも高額転売禁止になりますね。

 

 ……今更。

 

 買い占め問題が出た時点で転売禁止にして、違反者には転売価格の十倍~の罰金を科せばいいのに……

 

 そうすれば、違法取引で稼いだら稼いだ分だけ損害を背負う事になるのに……

 

 もちろん、購入者にも?

 

 というか、転売が始まった時点で、全てのオークションサイトで出品禁止にすればよかったのに。

 

 そうすれば、購入に掛かった費用分だけ、赤字になってたのに……

 

 

 …………

 

 これ、法規制が必要な時点で、日本人終わってますよね?

 

 「保育園落ちた」ではありませんけど。

 

 「日本おまえはもう死んでいる。」

 

 

 もしくは……

 

 

 「ゆるさねえ!

  マスクを買占め・転売することは!

  同じ覆面超人マスクマンとして、このキン■マンが許さん!!」


そういえば、本日は3月11日ですね。

 

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

黙祷

 

 

Don't forget 11th March 11

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ