表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/362

115

よろしくお願いします。

「あ、あああぁ、うわ! うわあぁ!」


「はいはい、ヒロくん。もう大丈夫よ」


「はっサティ! どこだここは? 俺は眠っていたのか? そうだ酷く嫌な夢を見た気がする。うん? なんか記憶が曖昧だな?」


 俺はホスドラゴンに乗っているが、サティの前に座っている形だ。確か、センチピードデビルを発見したと言って...


「思い出した! あれだ! あのムカデの化け物がああぁ!!」


「こら、暴れないの。やっつけたからもう大丈夫よ」


「そうなの?そうかうまく逃げれたんだな」


「逃げるも何も全滅させたわよ」


「マジか。やはり森を焼き払ったのか?」


「しないわよそんな事。でも戻ってきたら放心状態なんだからビックリしたわよ」


「そう言えば、ボンヤリだが思い出してきたぞ。シンディとリーシアがメイスで殴り倒していたな。本当に全滅させたのか...」


「ええ、彼女たちも頑張ってくれたわ」


「ああ、モグラ叩きをしているような感覚で撲殺していたな。フルボッコ状態だった。鬼のような女だ。いや、悪口ではないぞ?命の恩人だ。俺は生きた心地がしなかったからな」


「ちゃんとお礼を言っときなさいよ?」


「うん、わかった」


 そうか安心した。最後はちょっと締まらなかったが、まあ良い。街はもう目の前だ。俺はサティにもたれ掛かり、しばしの間後頭部に感じる双丘の感触を楽しむのだった。


「あん、もう、露骨に当てるんじゃないわよ」


「ごめんなさい」



--------------------------------------



 まずはギルドへとやって来た。現状の報告と討伐部位の査定のためだ。ぞろぞろ行くのもなんだから、報告はサティとガイアスが、査定はフィルとクロに頼んである。


 俺たちはその間食堂で待つ事になっている。ポーターにはボーナスを渡したぞ。オークとオークリーダー、それにセンチピードデビルだ。あとはゴブリンやらコボルトやらが少々。結構タフな冒険に付き合わせたからな。それなり包ませてもらった。随分と感謝してくれたが、喜んでくれるとこっちも嬉しくなる。


 そして今、コーヒーを飲んでケーキを食べている所だ。


「いや、リーシア助かったよ。危うく死ぬところだった。君には特別に俺のイチゴをあげよう」


「あ、ありがとうございます。でも驚きましたよ」


「シンディにも心配をかけたな。お前にはこのチョコレートをあげよう」


「私もびっくりしました。虫が駄目なんですか?」


「ああ、なんと言うか節足動物と言えば良いのか...足がいっぱいあるやつはダメだ」


「なんか大変だったんですね?」


「聞いてくれラース君よ。大変だったんだよ。あれは恐らくSクラスの魔物だろう? そうだろう?」


「何を訳の分かんないことを言ってんのよ」


「あ、サティさん。お帰りなさい」


「どうせ変なこと言ってたんでしょ。みなごめんね」


「「「いえいえ」」」


「しかし虫が苦手だなんて意外だったわ」


「たぶん一生慣れないと思う。トラウマになるかと思ったよ」


「まぁ次からギルドに依頼すれば良いわよ」


「陛下に頼んで騎士団に来てもらった方が良いんじゃないか?」


「何を言ってんのよ、バカね」


「バカだな。気軽に騎士団を動かそうとするんじゃねえよ」


「はっはっは、これはこれはガイアス君。バカにバカと言われるとはね...このやろおぅ!」


「うわ! なんだ、やめろ! 痛い! ちょっ、やめろ!」


「ちょっとアンタたち何やってんのよ!」


 俺はサティにこっぴどく怒られたのだった。



-----------------------------------------



「アリス!」


「はい!」


「これより俺はまた研究の日々だ。よろしく頼む」


「任せておいて下さい」


 ここはNamelessの研究室、という名の俺の工房だ。すごい機材がゴロゴロ置いてあるなんてことは無い。


 ソニアさんにもちゃんと帰ってきた報告は済ませてるぞ。クロに俺のヘタレぶりをいきなりバラされたけどな。アイツは後でお仕置きだ。


 では、作業を開始するか。とりあえず鑑定をかけてからとなるが、この毒袋を見るだけであのムカデを思い出す。


「コイツは正直触りたくないな」


「これの事ですか?」


「うわあぁ! 何でお前はそんなもん持ってるんだ!」


アリスがにゅっとセンチピードデビルの足をこっちに差し出した。


どこに隠してたんだそれを。


「えへへ、クロードさんが持って行くと面白いと言いまして」


「えへへじゃない」


 クロのお仕置きはキツめに設定しておく。


 毒袋と言ってもセンチピードデビルの毒袋の中身は無色透明な液体だった。これを唾液など体液と一緒に噴出していると思われる。


 よし、気を取り直してまずは鑑定だ。『ヒロ、鑑定!』毎度のことながらどうして俺はこの言葉を選んだのか...


《鑑定》

センチピードデビルの前足 武具や装備に使用可能 食用不可

センチピードデビルの水袋 精製水 食用には適さない


 は? 水袋に精製水?

 おい、毒はどこにいった?


「旦那様、黙っちゃってどうしたんですか?」


「いや、今ちょっと考え事を...それで突くんじゃありません!」


 アリスは両端をもって関節を曲げたり伸ばしたりしている。どうしてお前はそんなものを持つことが出来るのか?


「アリス、センチピードデビルの毒袋ってこれ?」


「そうだと思います。毒袋っていうとこれが出てきました」


「これって本当にセンチピードデビルだよな?」


「そうですよ、これです」


「足をこっちに向けるんじゃないよ!」


 しかし困った。

 毒袋から毒が出ないとはどういうことだ?




お読み頂きありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ