表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うちの学校はおかしい  作者: 駄文職人
クマの場合

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/107

百年もすればタヌキだって目からビームを出せる

 どれほどタヌキが奮闘しようとも、部屋の外へ逃れ出ようとする深淵を完全に抑え込むことはできない。


「逃げるぞ」


 即座に下した巨人の判断は正しかった。


「シズさん!?」

「長く保たん」


 メイコたちへ視線を配れば、彼女たちも異論はないと頷いた。


「あのタヌキ、何なんです?」

「封印」


 メイコの問いに、シズは簡潔に答えた。


 なるほど、あの深淵を長い間地面に縫い止め続けていたのだろう。メイコたちがずらしたが為に、封印が緩んだのだ。


 メイコとヒナセが気まずそうに言葉を失う。


 だがシズは「気にするな」と低く言った。


「どうせ呼ばれていた」

「……?」


 メイコたちは首を傾げていたが、吾輩には分かった。


 深淵はメイコたちに封印を解かせるためにこの空間に招き入れ、あの部屋に閉じ込めたのだ。


 異界に呑まれ、人知れず消え去る他なかった吾輩が外へ出たい一心で願い続けた結果、メイコを招いてしまったように。


 結果的に外へと連れ出してくれたメイコに、吾輩は恩と借りがある。


 だからこそ、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 こうしている間も深淵の猛攻は止まらない。タヌキは手にしている瓢箪を振り回して応戦しているが、捌ききれなくなってくる。


 グラウンドに着地したタヌキは、一瞬吾輩を振り返った。


 互いに作り物の目でありながら、吾輩はかのタヌキの瞳に覚悟の色を見た。


 静かに、首肯する。

 同族のよしみである。


 たとえ縁はなくとも、唯一吾輩だけがタヌキの意志を汲み取ることができた。


 タヌキの目が光った。


 比喩ではない、曇天の下でまばゆいばかりにタヌキの丸い双眸が輝いたのである。


 逃げるまでの時間稼ぎはしてくれるようだ。


「た、タヌキーーっ!!!」


 踵を返し、脱兎の如く逃げ出した我々の背中越しで。


 タヌキの目から放たれた光線は、覆い被さらんばかりに襲いかかる深淵を薙ぎ払ったのだった。


タヌキ無双。


毎日7時に更新しています。

※もし気に入っていただけましたら、ポイント、いいね、ブクマ等をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ