表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うちの学校はおかしい  作者: 駄文職人
結女千鶴の場合

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/97

餅玉5

 衝撃の事実を聞いた気がする。




 いや、怪異と付き合ってるってどういうこと!?


 メリーさんってそういうキャラなの!?


 ダメだ。突っ込みしか思いつかない。今はそれどころじゃないんだから、横に置いておく。冷静に。ふーっ。




 よし。



「メリーちゃん!怪異であるところのキミに聞くのもなんだけど、おれたちどーすればいいと思う!?」


 京也さんの質問に、メリーさんは少し考え込むような他を作った。


『……私、メリーさん。屋上にはいけないの』


 屋上。

 この学校唯一の、安地。


「屋上だね!ありがとう、メリーちゃん!愛してる!」

『はわわ…っ』


 聞いているこちらが真っ赤になりそうな火照った声を発して、メリーさんからの電話は切れた。


 恐るべし、京也さん。

 愛の言葉でメリーさんを撃退する人をわたしは初めて見た。







『うふふ』






 身の毛のよだつような笑い声が耳を打った。




 廊下の突き当たり、角から真っ白な手がぬらりと出てきて壁をつかみ、ズルリ…と音を立てて鏡餅が姿を現す。


「先回り……っ!?」


 慌てて止まる。


『どうしてにげるの?』

『いっしょにあそぼ』

『あはは』

『うふふ』


「だめだよ」


 京也さんは首を振った。


「千鶴ちゃんは、キミたちの仲間じゃない。キミたちと一緒にはいられないんだ」

「え……」

「ごめんね」



 呆気に取られるわたしを引きずって京也さんが踵を返す。





 ギリギリギリギリ……



 背後で歯軋りする音が、重なって聞こえた。

毎日7時に更新しています。

※もし気に入っていただけましたら、評価点、ブクマをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ