表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

黒は白を染めゆく【聖夜】

まさかのまさかでトップバッターは聖夜だ!(当初はケインの筈だった)


それにしても聖夜の初期設定がこんな所に出てくるとは。

 黒は白を染めゆく。朱とは違い禍々としたそのオーラは純白のオーラを濁す。白い羽根は徐々に灰に、そして漆黒へと染まる。漆黒に染まったら最後、もう何色にもならない。


 俺は彼女を濁してしまったのだろうか?その選択は間違えていたのではないか?でもその選択をしたのは自分自身だ。


自分は何を望んだ?彼女を望んだ。彼女の全てを手に入れようと躍起になった。今では彼女は俺の手の中に、腕の中に。だけど、どうしてだろう?何だか虚しくてしょうがないんだ。


悪魔は天使を引きずりこんだ。悪魔は安心感が欲しかったんだ。でもその安心感は悪魔には合っていなかった。だから結局は自身を滅ぼしてしまったんだ。自身が天使を黒に引きずりこんだと思っていた反面、自らが“白”に惹かれて灰になり白に近づいていたのに気が付かなかったんだ。


僕も今、そんな感じになりつつある。


それはいいことなのか?一般的に言えばイエス。でも俺からしたらノー。どうしてって黒なのは僕のアイデンティティー。越えてはならない一線だからさ。


あぁ、今日はホワイトデーか。本当に白いね。気分が、町が、君が。行けばすぐに会えるはずだ君と。だけど何故だろう、足が進まない。


君に会いたくないだなんて思った事はない。だから君に会いたいはずなんだ。ならばどうして?俺は今彼女と会うのが怖いんだ?薄々何かを感じている?


確かめなきゃ、今すぐに――。


自分の部屋から抜け出し、ホワイトデー一色に染まる街へ。そこから遠くに見えるはずの君の家へ、翼で飛んで。


町中の人が空を見上げても気にするものか。今はそんな時じゃない。


やっとセイラの家について、深呼吸。いつもと変わらない其処は何だか異世界のようだ。流れに逆らうように進むその建物は、取り残されたように見えた。


古びたその音で君が顔を出す。


「聖夜・・・!」


嬉しそうな顔、嬉しいよ。君はいつも通りマニュアル通りの聖なる微笑みを見せる。魅せる。


「今日はホワイトデーだね」なんて俺、急に何言ってるの?


「うん、そうだね」


ほらほら予想通りの反応。さぁ早く次の会話を。


「・・・何が食べたい?」


あぁそうじゃなくて。


「うーん、パフェが食べたいな!」


そんな嬉しそうにしないでよ、俺が言いたかったのはそれじゃない。


「じゃあ一緒に食べにいこう」


街に戻り集中する目線。さっき街を飛んだのは失策だった。見るな、見るな俺のセイラを。その淀んだ瞳で見るなよ穢れる。でも一番最初に汚したのは――。


「パフェDXひとつ」


カフェでのんびりデート。いつもと変わらない、君がすぐ目の前に。いつかこの手を離れていくのかと思うと何だか苦しい。


「どうしたの?顔色悪いよ大丈夫?無理しないでね」


慈悲なる言葉が俺に降り注ぐ。でもそれは傷口に塩を塗るようなもので。いつかセイラが他の誰かを好きになった時、俺の居場所はもうない。


「ううん、大丈夫だよ気にしないで」


マニュアル通りに言葉を吐いて、さぁパフェが来たよ。


長いスプーン二人差し込んで、生クリームに舌鼓。甘い香りははなを誤魔化し沈黙化。


頬にクリーム付けたままの君に、王子様は微笑みそのクリームを指でなぞる。恥ずかしそうに頬を赤らめる君は、俺の顔を見ていない。


君は何を望んでいるのかな?望むものは全て差し出そう、愛する君が望むのだから。君は何を望む?愛?愛?気持ち?


「美味しいかい?」


「うん、とっても!」


そう僕は悪魔。白に魅了され灰になったその人。昔はこんなんじゃなかったんだ。望むものは全て差し出した。対価はあい。俺は何人もの天使おんなのこを地に堕としてきたんだ。なのに今はどうだろう。セイラに振り回されっぱなしじゃないか。悪魔おとうさんが見たらさぞお怒りになるだろう。


でも後悔はしてないんだ。だってあいじゃなく愛が手に入ったんだから。そのままの自分オレを、怪物じみた俺をセイラはそのまま受け止めた。俺の黒を見ても、恐がらなかった。


“黒は誰にでもあるから”って笑って。


俺は負けたんだ。彼女の言葉に笑顔に。


「聖夜?」


君が名前を呼ぶ度に僕は白になっていく。黒の絵の具に白を足していくように。それは灰で止まる運命だとしても構わない。


「セイラ、そんな心配そうな顔しないでよ。ほら、あーん」


「・・・んっ」


口に含んだチェリーは甘い?それとも――。


「セイラ、大好きだよ」


この言葉の方が甘い?

聖夜の初期設定は、“悪魔”。セイラの初期設定は天使、もう一人のセイラは堕天使。(セイラは二重人格だった)


確か他の作品にも同じ名前の“セイラ”がいたはず。


だから悪魔=聖夜のお父さん。きっと女誑しだったんでしょうね。


だから聖夜も引き継いでたり。


今回はあんまりホワイトデーっぽくなかったかな?でも、“ホワイト”がテーマの話でした。


次回は誰になるかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ