表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約者に愛されない悪役令嬢が予言の書を手に入れたら  作者: 山田露子 ☆ヴェール小説4巻発売中!
side-B

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/98

78.久我奏-9  『パンケーキに罪はない』


 アヤが窓際に戻るのと、メイドがワゴンを押しながらやって来るのが同時だった。


 奏と楓も元の配置に戻る。背の高いソファに逆向きに座って、背もたれから目だけ覗かせて、窓際の様子を窺うことにした。


 ワゴンの上には銀色の丸い蓋が置いてある。


「あなた、お腹空いてない?」


 メイドの問いに、アヤが頷く。


「ええ、空いているわ」


「じゃあ、ちょうどよかった――はい、これ」


 メイドがさっと盆を取り払うと、下から見事な出来栄えのパンケーキが出てきた。


「わぁ、すごい! とっても美味しそう! 私、パンケーキってとっても好き」


 アヤは胸の前で手を組み、瞳をキラキラ輝かせてメイドを見上げている。


 奏たちにはいつも怒り顔しか見せないあのメイドが、優しい顔で微笑みながらアヤに言う。


「おばちゃんの勘が当たったわね。あなたが好きそうだなーと思ったの。ちょうどこれ、ひとつ余っていたから、食べてね」


 これを聞いた時、奏は『ん?』と引っかかった。


 ……パンケーキがひとつ余っている状態って、なんなのだろう?


 そしてそういうことには何かと鋭そうなアヤも、やはり気づいた。


「あの……これって誰かの分だったりしないかしら? これが焼き上がるのを待っている人が別にいて、私に先に回してくれたんだったら、申し訳ないわ」


「いいの、いいの」


 メイドは腰に片手を当て、反対の手をヒラヒラと振ってみせる。


「これはいつもホテルに来る、おチビちゃんのために焼いたらしいんだけど、しばらく姿が見えないんですって。またひょっこり出て来たら、その時にまた焼いてもらえばいいし、大体――あの子は最近ちょっと食べすぎだからね。抜いたほうが健康には良いかと思うのよ」


 奏はそれを聞いて、「あ!」と叫びそうになった。


 ――あれ、楓の分だ!


 楓は何か食べている時は大人しいので、彼が遊びに来る時は、何かデザートを用意してもらっていた。


 今日あちこち歩き回らずに、どこか一カ所でじっとしていれば、あれは楓に提供されていたらしい。


 たぶんあのメイドに悪意はないと思う。


 いつもだったら、もっと悪く取ったかもしれないけれど、あの女の子と喋っている様子を見たあとでは、そんなに嫌な人ではないんだなと奏は気づき始めていた。


 楓がホテルに着いたので、シェフがすぐにパンケーキを焼き始めたが、焼き上がってみれば、本人は行方不明で、このままだと冷めてしまう――さあどうしようとなった時、目ざといあのメイドが機転をきかせて、アヤに持って来たのだろう。


 確かに楓は最近食べすぎだし、食べないほうが健康に良いという言い分も分かる。


 けれど――問題はそれを楓がどう思うかだ。


 なんて考えていたら、やっぱり。


 隣で空気がサッと動き、ソファから立ち上がった楓が怒り狂いながら、窓際のほうに歩いて行く。


「おい、お前、何勝手なことしてるんだよ!」


 楓がメイドを怒鳴りつけた。


 奏は頭が痛くなった。慌てて楓のあとを追おうとして……数歩目で足が止まる。


 ……でも、まだどうなるか分からないよね? 運が良ければ、楓の苛立ちがすぐに治まるかもしれないし。


 怒鳴られたメイドはびっくりしたように楓を見おろす。


「あなた、ここにいたのね。何を怒っているの?」


「それは俺のパンケーキだろ! 使用人の分際で、勝手にコイツにやろうとするなよ! 生意気だぞ! クビにしてやろうか!」


「ちょっと、あのね……」


 メイドがため息をついて前髪をかきあげる。こちらも結構怒りムードだ。


「あなたの姿が見えなかったから、これが無駄になっちゃうと思って、持って来ただけ。あなたは長い時間ホテルにいるんだから、新しく作り直すのを待っていられるでしょう? だからちょっとだけ、待ってくれないかしら?」


「だめだ、これは僕のだろう。お前がどうこうする権利なんかない」


 アヤが申し訳なさそうにメイドを見上げ、きゅっと手を握る。


「これはこの子にあげて? ねえ、私とあっちで一緒にいてくれる?」


「……嫌な思いをさせてごめんなさい。私の考えが足りなかったわ」


 メイドもアヤも、楓を無視して互いを気遣っていた。


 ふたりがまるで楓を見ないのが、そのまま楓に対する怒りを表しているようだった。


 そのままふたりが手を繋いで去りかけたのを見て、奏は内心、早く行ってくれと考えていた。……これ以上の揉めごとはたくさんだ。


 しかし。


 無視された楓が黙っていられるわけもなく。


 ワゴンに手を伸ばし、


「これは僕のだから、どうしたって自由だよな! なんの取り柄もないおばさんは、掃除だけしてろよ!」


 そう言ってパンケーキの載った皿を持って、振りかぶったのだ。


 おい、嘘だろう……


 楓がそこまで馬鹿だと思っていなかった奏は、その時になって慌てて駆け出したのだけれど、三人と距離を取っていたので、間に合いそうにない。


 時間がゆっくり流れているみたいだった。


 皿が宙を舞う。楓がメイドめがけてぶん投げたのだ。


 するとその線上に、横手から小さな影が飛び込んだ。割って入ったのはアヤだ。


 ――ベチャ! と音がして、彼女の左肩にべったりとクリームつきのパンケーキがぶつかった。


 本人はパンケーキを食らった衝撃でよろけ、傍らにあったワゴンを引き倒してしまう。


 ガシャーン! と大きな音がして、床にフォークやナイフ、スプーンが散らばった。


 本人はなんとか踏みとどまり、転ばずに済んだ。


 奏はゾッとして彼女の全身に視線を走らせるが、しっかり足に力を入れて立っているし、痛がっている素振りもないので、幸い怪我はしなかったようだ。


 おそらく上手い具合にパンケーキがクッションとなり、硬い皿が肩に直撃しなかったのだろう。


 そのことに奏は心底ホッとした。


 けれどホッとしたのも一瞬のこと。


 目の前に広がる地獄絵図に、奏の顔が強張る。


「な、なんてことするのよ……!」


 アヤがプルプル震えながら頬を真っ赤にして怒る。


「パンケーキに罪はないのに! ええい、このクソガキ、この立派な女性をクビにするですって? あんた何様よ! あんたみたいに女性に優しくできない人間は、クズよ! あんたはこの女性にぶん殴られても仕方ないくらいのクズなの! それなのになんてことかしら、大人は子供をぶてないの、だって問題になるからね。だけど、ええ――……私は違うわ」


 アヤの瞳が強い輝きを放っていた。


 彼女は手を振りかぶり、楓を思い切りビンタした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ