表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/98

7.夏樹の正直な気持ち


 夏樹の手がこちらに伸びて来る。


 もうすぐ頬に触れそう……というところで、彼がピタリと動きを止めた。


 視線を横にスライドし、七美に向かって冷たい口調で告げる。


「彼女に話があるから」


 七美はわざとらしいきょとん顔を作り、肩をすくめるようにして、手のひらを上に向けて答えた。


「ええ――私は気にしないから、どうぞ続けて?」


「君の気持は聞いていない。部外者は席を外してくれと言っている」


「それはお断り」


 小首を傾げ、意地悪な笑顔を浮かべる七美。それから綾乃のほうを見て、軽くウィンクしてみせた。


「一応説明しておくけど、これはね――彼を焦らしているのよ。見事なテクでしょ。夏樹の気持ちをあなたに向けさせるための、高度な策略だから」


 そう聞かされた綾乃は頭を抱えたくなった。


 脈がないのに焦らしても、逆効果だと思うのだけど……しかも夏樹本人に聞かせるって、どういう神経しているの?


「やめて七美……」


 呻くような声が漏れる。


「大丈夫よ、とことん押していこ」


 ……いえ。『予言の書』にはむしろ、『押してだめなら、引いてみな』と書いてあったのですが。


「七美、お願い。ふたりにして」


 今度は強めに頼むと、七美がこれみよがしにため息を吐く。


「分かったわ、あなたがそこまで言うのなら……。あ、でもそうね、この男がいやらしいことをしないように、遠くから見張っておいてあげるわね。だから安心して!」


 まったく安心できない! それに彼がいやらしいことなんてするわけないのに。


 気まずさから、俯いた綾乃の頬が赤くなる。


 夏樹のほうから小さな舌打ちが聞こえた気がするけれど……気のせいよね?


 嫌いな女のことでからかわれたから、心底忌々しく思っているとか?


 それはさすがにないと思いたい。悲しすぎるわ……。


 ふたりきりになると、夏樹は長椅子の隣に腰を下ろした。


 彼が手に薄青の封筒を持っているのに気づき、


「その封筒は?」


 と尋ねてみた。ラブレターかしら、と思う。


 この学園では改まった連絡の際、データでメッセージを送るのではなく、手紙という形に残るもので送る子が多い。


 彼はプレゼントや手紙をしょっちゅうもらっているみたいだ。


 綾乃という(便宜上の)婚約者がいても、夏樹は女子にとても人気がある。


 それに対し、綾乃は男子に不人気。思い返してみても、告白されたことすらない。


 ……どうしてかしら。


 夏樹に好かれていると思い込んでいた時は、それでも全然構わなかったのだけれど、すべてが下向きになってくると、そんな些細なことも気になってくる。


 ……実は私って、男子から見て、可愛げがない?


 意中の相手以外からどう思われようが、どうだっていいじゃない……確かにそうなのだけれど、段々とそんな余裕も失いつつある。


 誰にも見向きされないような女だから、彼に愛想を尽かされたんじゃないか……なんて落ち込んでしまって。


「これは最近、僕が忙しくしている理由」


 封筒を手の中で弄ぶようにしながら、夏樹がぽつりと呟きを漏らす。


 彼の冷ややかな美貌に、一瞬――愉快そうな、それでいてひどく不快そうな、薄い笑みが浮かんだ。


「いずれ決着はつけるけれど」


 どういう意味かしら?


 小首を傾げる綾乃に、彼は詳しく語る気はないようで、さりげなく話を変えられてしまう。


「ところで……今夜の『プレ・パーティー』のエスコート、無理そうなんだ」


 ……まあ、なんてこと。


 思わず目を瞠る。


 じゃあ、今夜の『プレ・パーティー』で、夏樹がヒロインと会うことはなくなった?


 それは喜ばしいことであるはずだ。彼がほかの女性に心惹かれるのが分かっていて、それを見守るのはつらい。


 けれど。


 そのイベントがなくなっても、やはりどうにもすっきりしない。なんともいえないおかしな気分だ。この感情をどう処理したらいいのか。


 もしかすると心のどこかに『嫌なことは早く済ませたい』という気持ちがあって、それが今胸をモヤモヤさせているのだろうか。


 夏樹とヒロインがいつか出会う運命ならば、こちらの覚悟ができているタイミングで済ませてほしかった。


 パーティーだったら、ドレスと化粧でばっちり武装しているから、通常時より心を強く保てる気がする。


 けれどまあ、無理強いして、シナリオの流れに乗ることもないか……そう思い直し、綾乃はこくりと頷いてみせた。


「承知しました」


「……かまわないの?」


 綾乃があっさり引き下がって彼は助かったはずなのに、どうしてだろう。


 なんだか不穏な空気を漂わせているような……?


 こちらの戸惑いが伝わったのだろうか。彼が物思うような表情を浮かべる。そして不可解なことを尋ねてきた。


「君はひとりで出る?」


「え、そんな、出ません」


 咄嗟に嘘をついてしまった。口に出した途端、『好きな人を騙した』というやましさが込み上げて来て、反射的に視線を逸らしていた。


 彼が不参加だとしても、綾乃はヒロインを観察するために、今夜のパーティーに出席するつもりだ。


 ……だけどそれって姑息というか、なんだか惨めよね。


 夏樹は彼女のどこに惹かれるのだろう? 私よりも彼女は素敵なの? 観察する理由は、ドロドロした嫉妬にほかならない。


 胸がズキズキ痛んで、上手く表情を取り繕うこともできなくなっていた。


 すると、彼が。


「君の顔」


 夏樹の掠れたような声が耳に届いて、顔を上げた。


 彼は伏し目がちに、まるで嫌悪をこらえているかのように、苦い呟きを漏らした。


 それはたぶん、ほとんど無意識だったと思う。彼にしては迂闊だったから。


「……きついな」


 きつい……。


 ここまで正直な気持ちを吐露されたのは初めてで、動揺してしまう。


 そこまで私の顔が嫌いだなんて。


 パーティーを前にして、綾乃の生命力はほとんどゼロまで削られた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ