表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

急ぎの仕事と王子。

 身分ある婦人の告白本を、翻訳するようにと教会から仕事を持ち込まれた王子。


「この御婦人は現在、縁を頼り隣国にお引き籠もりになられて居られますが、売り上げでこの国に孤児院を創りたいと、そう仰っています。王室からのお墨付きを頂くと売り上げがよろしゅうございます故、どうかお引き受けを」


 神父からの依頼を断る事など出来ない立場の王子は、急ぎの仕事だというその話を受けるしか生きる道は無い。一体、何時になったら背負ってる借金が消えるのだろうかと思いつつ、差し出された本を受け取った。



「はぁ。えっと、急ぎの仕事から先に済ませよう、ん。隣国の出版か……」


 読みながら下書きをしよう、書き間違いをせぬよう気を付ければそれで通るし。急ぎだという仕事の段取りを組むと、早速机に向かい表紙をめくる。


 そして、冒頭の一文を読んだ途端。


 天空から放たれた善良なる神の雷が、少しばかり足りない脳天を直撃したような衝撃を受けた!



 羽ペン持つ手がぶるぶると震える。



 ――、「マチルダ・シャーロット・エチレンラック。君との婚約は今日、この時。終わりとする!」



 頭の中がぐわんぐわんと回り、リンゴンリンゴンと、時の鐘が時刻でもないのに鳴り響いている。




 ――、そうなると知っておりました。わたくしに仕える影達が、不穏な動き有りと知らせて来ておりましたから。なのでこの場に相応しい、ライラック色に銀糸の刺繍、特別に取り寄せた黒薔薇ノアールを髪にもドレスにも飾り付けた、哀れなわたくし。



「はうえ?」


 蛙を踏み潰した様な声を王子が上げたのは、そのセリフに覚えがあったから。そして主人公らしき女性の身なりにも覚えがあったら。


「ぐ、偶然」


 変な汗が吹き出すのを感じつつ、仕事に取り掛かる王子。


 カリカリ、カリカリ、カリカリ、カリカリ……。


 心の震えが連動するのか、僅かに歪む文字。



 ――、「マチルダ、残念だが君に捧げる愛は無い! そなたのような無慈悲な悪役令嬢と結婚は出来ない!」



「くぅぅ。よ、よくある台詞」


 続きを読みながら、ジワリ。無意識に、目に涙が浮かぶ王子。物語は女主人公のモノローグへと移る。



 ――、愛がない事など、既にわかっておりましてよ、貴方は側に引っ付いている、ふわふわ巻き毛、ピンクブロンド、紫水晶の瞳の(ムシ)がお好きなのですものね。


 たわわに膨らむ胸が、()()!、お好きなのですものね。知っていましてよ。今もですが、側にその(ムシ)を侍らせている時は、すきを狙い、だらしなく鼻の下を伸ばし、チラチラと斜め下の柔らかな谷間に視線を送っていることを。




「は、はひ?」


 書く手が止まる……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 拷問ですね!w
[一言] キターーー!!! 冒頭からニヤニヤしつつ待ってましたとも!ww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ