表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/9

巨木の樹海にまつわる野菜 ① フィアキャロット

巨木の樹海にまつわる野菜 ① フィアキャロット


 フィアキャロットは、走るニンジンとして知られる「食べられる」の植物魔獣です。


    挿絵(By みてみん)


 巨木の樹海「魔獣深森」の産で、浅い土地(辺縁)の目立たない場所に生えていて、急に引っ張られたり近くで大きな物音がすると、自力で土から出て、その場から逃げ出してしまいます。


 臆病?に逃げて非力ですが、タフな生命力があるらしく。逃げた先でふたたび地面にもぐって住みついたり。外敵に砕かれたからだが土にうもれて、小ぶりなフィアキャロットが生じることがあるそうです。


 しかし、魔の樹海の外の土地で人の手で育てようとしても、なぜかうまく行きません。

(関連のモンスターコレクションの記事も参照)


✔料理

 走るニンジンは、はじめて見る人に気味悪がられたりしますが、非力で危険はなく毒もありません。


 珊瑚〜橙色の根部は滋味豊かで、生でもスティックにして美味しく食べられます。樹海のハンターたちに遠征食として親しまれていて、わずかながら薬効もあり。具たくさんのスープ一皿は、疲労の回復を早め、病気や怪我の治りをよくします。

 

 魔獣肉の関連産業のさかんな土地は、引退したハンターが多く住んでいて。仲間内の集まりの話題づくりや、病気や怪我の療養食のためにわざわざ痛みの早いこのニンジンを採ってきて、『フィアキャロット入り魔獣肉シチュー(あつあつ)』をつくることがあります。



 ****



SS とある樹海遠征の実食風景

  

※『剣士は初めてニンジンと出会う(作者NOMAR)』のラストシーンから。


女ハンター

「フィアキャロットを細長く切って〜 串を通して【ズ•ぷっ】焼きまーす」


剣士クシュ

「むう……」


女ハンター

「中まで火を通すとォいっそう甘味がでるの。あたしは、こうしてシンプルに焼いて食べるのが好きだなー」


剣士クシュ

「な、なるほど……」


女ハンター

「はい、焼けたよ、クシュさん」


男ハンター

「こっちもできたぞ。フィアキャロットのゴロゴロシチュー」


剣士クシュ

「うむ……、いただこう」


『走るニンジン』は、はじめてみると不気味である。剣士クシュは大陸中央の出で、はじめはやはり違和感をいだいた。


ハンターたち

「まぁ、すぐになれるさ! 」

「食べず嫌いは損だよ!」


 だが、気のいいハンターたちはちょっと誤解していた。見なれると、あれ?こいつ可愛い… と。フィアキャロットを見直すものもいるのだ。



剣士クシュ

「……、うまい」



大陸中央で最強と謳われた剣士がいた。

 かれは訳あって野に降ると、辺境の土地でさまざまな経験をつんだ。ゴブリン討伐後の、この夕餉はそのひとつ。


 ちょこまかと逃げる、どこか可愛い植物魔獣。


 クシュはのちに、このときのフィアキャロットの料理はとても美味しく、かなり複雑な気分で食べ終えた、と、回想した。

欄外スピンアウト集

   『剣士は初めてニンジンと出会う』

    作者;NOMAR

URL https://ncode.syosetu.com/n4627ff



モンスターコレクション

   第4時限目『フィアキャロット』

URL

https://ncode.syosetu.com/n3634gg/63/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作品は、NOMAR さまにショートストーリーの提供、意見感想を頂いています。ありがとうございました。 **


蜘蛛の意吐
あなたの為ならドラゴンも食い殺すの
ジャンル異世界恋愛小説。‬『今日の一冊・第66回』にてご紹介。背景世界の代表作品です。



蜘蛛の意吐
欄外スピンアウト作品集
後日談を中心に過去話、パロディ、サブキャラクターたちの短編などを、順不同で不定期掲載。100話突破。



K John・Smith (ほかの二次創作、エッセイ)

魔獣詩歌断片集 〜 Fragment 〜 魔獣世界のシナリオソース集
同じ小説世界のシナリオソース集です。一話完結。

猫の王のひとり言 城郭都市ローグシーの黒猫が、街で出会うもの(ショートストーリー)

蜘蛛の乙女は、人の手で怪物にされた ギリシャ・ローマ神話の『アラクネ/アルケニー』に関するエッセイです。
― 新着の感想 ―
[一言] (* ̄∇ ̄)ノ 美味しいニンジン料理に舌鼓。 ◇◇◇◇◇  晩餐するハンターたちの会話 「ね? クシュさん、美味しいでしょ?」 「う、うむ、美味い」 「俺なー、子供のころはフィアキャロ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ