五徳からの解放
先日、ついにガスコンロまで寿命を迎えてしまいました……。
毎食作る度に、五徳もしっかりと掃除していたのに、やはり二十年という歳月は容赦がありませんでした。
我が家はオール電化ではないので、またもガスコンロにするかIHにするか悩みどころだったのです。
お掃除が楽なIHにするか、震災に見舞われた時に復旧が比較的はやいと噂のガスにするか。
結局、うだうだ悩むのが面倒くさくなり、ガス屋さんに電話してしまいました。
が!
最近の半導体不足で、ガス屋さんで買うよりネットや電器屋さんで買った方がいいと言われ、設置のみガス屋さんにお願いしました。
そこまではスムーズにいったのですが、私の悩みはもう一つ。
どうしても、今度は無水の両面焼きグリルにしたかったのです。だって、両面焼きなら時短なんですよ、時短!
その上、料理のレパートリーが少ない私に、手抜きでもそれなりに見栄えが作れるというグリルレシピ。
本当にちゃんと料理するの?ってな家族の声は無視します。
はい、あとはお値段の問題ですね。
それはもう、労力惜しまずネットで検索しまくりました。
そうして、ようやくやって来たビルトインコンロ君。
今までの、武器にもなりそうなガッシリ五徳ではなく、片手で軽々の華奢な五徳。
あらあら、お掃除も簡単じゃありませんか。
私はホクホクで今日もキッチンに立っております。
え、料理のレパートリー?
時短は完璧なのに、作る料理は同じ……。
変ですね〜。ふふふ。