表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

一眼レフとミステリー小説とマンガ本

 サブタイトル、なんのこっちゃ――ですよね。


 いま現在、私のやる気スイッチがオフになり、放置されている物たちなのです。



 一眼レフは、数年前。趣味でもなく、必要に迫られて中古(それでも8万!)で買いました。


 知り合いに頼まれ、仕事関連の作品を、海外のフォトコンに出すため奮発したのです。プロに頼むと相当かかってしまうので。


 ポスターサイズまで拡大するらしく、手持ちのデジカメやスマホでは対応出来なかったのです……。


 甥っ子や姪っ子の七五三、娘の成人式も撮れるし一石二鳥〜なんて。


 結局、私がちゃんと撮ったのは、作品と甥っ子の七五三のみ。たくさんカメラの本も読みまくったのに。


 つい、カメラを仕舞い込んで出すのが面倒に。




 小説は、伊坂○太郎先生の長編ミステリー。


 いつでも読めるように、身近なテーブルの上に置いてあるのですが……。短編集と違い、読むなら一気にいきたいのです!

 だって、色々と気になって、何も手につかなくなってしまいますもん。

 で、未だに時間が取れていません。

  


  

 マンガは、ハイ○ューの35巻〜45巻。


 ええ、アニメにハマり大人買いしたのです。


 途中までガンガン読んでいたのですが、忙しくなってしまい上記の巻が読み終わっていません。

 そしたら、熱が冷めたといいますか、少し落ち着いてオフモードになってしまいました。


 で、一年経過。


 お正月に、なろうの積みブクマしている作品や、小説も、マンガも読むつもりが、見事に時間が無かったのです。

 


 私のヤル気スイッチ、誰か押してくれないかなぁと思う今日この頃です。


 あ、執筆はまだオフになっていません!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ