表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

夕方に始業の挨拶(2回目)

あれ?朝始業の挨拶したからこれ2回目?

悟史はおかしいなと思い始めていた。「残業がなくて、自分の時間を作れる現場です」

と言われて参画したが、実際には夕方になると非常に帰りにくくなる。


なぜならば、夕方に集合の号令がかかる。集合すると、一人一人その日にやった作業内容の説明を求められる。


「その作業いつ終わりますか?」と必ず質問される。「あと1日かかります」などと答えると、「それで間に合うのですか?」とさらに質問が飛んでくる。


他のメンバーは「今日じゅうに終わります」と答える人が多かった。

最初は本当にあと少しで終わるからそう報告しているだけなんだろうと思っていた。しかし2週間くらいたつと、だんだん、そうではないと実情が見えてきた。


みんな、残業して夜遅くまでいたのだ。


「みんな残業してるみたいだし」

営業に伝えると、

「残業しろと指示があったのですか?誰が残業してるのですか?」と逆に質問されてしまった。


どうやら表向きには残業がないことになっているらしい。

なんだか最初と話が違うので、辞めたいなと思い始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ