4/7
夕方に始業の挨拶(2回目)
あれ?朝始業の挨拶したからこれ2回目?
悟史はおかしいなと思い始めていた。「残業がなくて、自分の時間を作れる現場です」
と言われて参画したが、実際には夕方になると非常に帰りにくくなる。
なぜならば、夕方に集合の号令がかかる。集合すると、一人一人その日にやった作業内容の説明を求められる。
「その作業いつ終わりますか?」と必ず質問される。「あと1日かかります」などと答えると、「それで間に合うのですか?」とさらに質問が飛んでくる。
他のメンバーは「今日じゅうに終わります」と答える人が多かった。
最初は本当にあと少しで終わるからそう報告しているだけなんだろうと思っていた。しかし2週間くらいたつと、だんだん、そうではないと実情が見えてきた。
みんな、残業して夜遅くまでいたのだ。
「みんな残業してるみたいだし」
営業に伝えると、
「残業しろと指示があったのですか?誰が残業してるのですか?」と逆に質問されてしまった。
どうやら表向きには残業がないことになっているらしい。
なんだか最初と話が違うので、辞めたいなと思い始めていた。