表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/40

第12話 勇者が常連、魔王が出張

フードコートは大盛況! 勇者ご一行もすっかり常連に。

にぎわう魔王城の片隅で、ユータは次なる設計──「カイの部屋」について思いを巡らせていた。


一方そのころ、カイは北の魔王クラヴィスへの報告任務へ。

だがその報告内容は、なんと「私の部屋をリフォームされました」!?


冷徹なるクラヴィスが動き出す第12話、どうぞお楽しみください。

 朝の魔王城・地下層ダンジョン前広場。

 フードコートは、早くも香ばしい匂いが立ちのぼっていた。


「よし、今日の客入りも上々ですね……!」


 ユータはエプロン姿で、カウンター越しに周囲を眺めていた。

 視線の先には、見慣れない……いや、見慣れすぎた一団の姿が。


 ──青いマントに金の装飾。筋肉質な剣士、紅一点の僧侶、魔導書を抱えた眼鏡男子。

 どう見ても「勇者パーティ」である。


「ねぇ勇者、今日もあの角煮丼食べるの?」


「当然だろ! 魔王城なのに、うますぎるんだよこの店!」


「あとさ、あのダンジョン、昨日の3層でハズレルート踏んだから今日こそショートカットしたい」


「というか、なんで私たち三日連続でここに通ってるのか、誰か説明して」


「うまいからです。異論は認めない」


 全員が口々に文句を言いながら、箸が止まっていない。


(……すごいな、もはや“常連”だ……)


 ユータは苦笑しながら、勇者のテーブルに近づいた。


「あの、いつもありがとうございます。建築担当のユータです」


「おっ、噂の異世界人!」


「おまえがこの天国空間を作ったってマジ? 人間のくせにやるじゃん!」


「言い方!」


「いや褒めてる。これで俺たち、死なずにダンジョン潜れるから」


「もはや“生還支援施設”だよねここ」


 あれよあれよと囲まれるユータ。


「ねぇ次、なに作るの? 宿屋? 露天風呂?」


「ドリンクバーにカスタマイズ機能ほしい!」


「待って、勇者のくせに完全に観光客じゃん!」


 ツッコミながらも、ユータの脳内は少しだけ浮かれていた。


(なんか……ちゃんと“必要とされてる”感じ、あるなぁ)


 その足でダンジョン側の出入口へ向かいながら、ぽつりとつぶやく。


「……さて、問題は、カイさんの部屋をどうリフォームするか、だよね」


 バスタブは決定。照明も変える予定。

 あとは……収納? ソファ? 音響設備?


「いっそ“書庫兼くつろぎ空間”にして、カイさんがふぅ……って本読む場所にするとか……」


(あとあのベッド、もうちょっとだけ広げたほうが──)


「……って、なに考えてんのオレ!?」


 頬を赤らめて頭をぶんぶん振るユータだった。


 一方そのころ──


 北の魔王領・氷牙の塔。


 その最上階に広がる謁見の間は、氷と魔力石を織り交ぜた白灰の壁で構成されており、空間全体が凛とした静けさに包まれていた。


 玉座に腰掛けていたのは、白銀の礼装を纏った男。


 その髪は、雪に光を差したような白金に近い淡金色。

 波打つことなく、まっすぐに肩から背へと落ち、清廉な印象を際立たせている。


 瞳は薄く金を帯びた琥珀色。静かにすべてを見通すような輝きを宿し、感情を表に出すことはない。

 肩にかけた礼装マントには、古い魔導紋が幾何学的に縫い込まれている。


 その整った顔立ちは中性的ですらあるが、漂う威圧感は決して柔らかくはなかった。


 ──北の魔王、クラヴィス=ゼル=ノルド。


 その玉座の前に、ひざまずくひとりの男がいた。

 記録係にして、密命を帯びた刺客──カイ=ヴァレンティア。


 クラヴィスは、無駄のない動作で手元の金属器を傾け、魔界産の透明な蒸留酒に視線を落としたまま、低く言葉を落とす。


「……フードコートは好評、か」


「はい。現在、魔族・人間問わず高い来場数と満足度を記録しています」


「人間も……か。あの“異世界人”の仕業だな」


 クラヴィスは、指先で杯を回しながら問うた。


「それで──次は、彼は何を作っている?」


 カイは、わずかに沈黙した。


「……私の部屋を」


「リフォームすると……言われた」


「……部屋?」


「はい」


「お前の?」


「……はい」


「…………」


 クラヴィスは、杯の回転を止めた。


「……詳細を説明しろ。状況が把握できん」


「……私も、よくわかりません」


 本当に、よくわかっていない。


 気づけばベッドに寝転がり、

 気づけば風呂のサイズを二人用にされかけていた。

……しかも“恋人と並んで”という前提で。


 あれはほんとうに「建築」だったのか──

 それすら、もはやわからない。


「ふむ……」


 クラヴィスは長いまつげを伏せてしばし思案し、

 杯を指先で静かに転がす。


(人間の設計士。魔王城にフードコートを作り、勇者さえも引き寄せた異世界人……)


(そこまでは理解できる。だが──)


 ちら、と視線だけでカイの様子をうかがう。

 普段は微動だにしない男が、報告の間じゅうわずかに視線を彷徨わせ、言葉を選びすぎている。


(その次の建築が、“記録係の私室”だと?)


(意図は? 戦略か、下心か、それとも──)


(……いや、カイがここまで動揺するということは……)


 クラヴィスの中で、理知的な思考と、勘に近い感覚が交差する。

 無数の可能性が、沈黙の中で浮かんでは消えていく。


(これは……単なる報告の域を超えている。異物が静かに魔王城の中心部に食い込もうとしている)


(ならば──)


 クラヴィスは静かに立ち上がり、目を細めた。


「これは……私が、直接見るしかなさそうだな」


「っ!」


 カイが目を見開く。


(やめて……今来たら……バスタブに関する誤解が……ッ!)


「では、案内を頼む。……“異世界人の設計”とやら、興味がある」


「…………かしこまりました……」


 魂の声を押し殺しながら、カイは深く頭を垂れた。


──つづく。

まさかの勇者、三日連続通い。

そしてまさかのカイ、魔王への報告で死亡寸前。


“記録係の部屋”というミニマムな空間に、最大級の羞恥と混乱が詰め込まれました。

そしてついに、クラヴィス様が動き出します……!


次回、「クラヴィス、魔王城へ。」

ぜひお見逃しなく!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ