表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

ほのぼのフラグは立ってます

スミマセン。色々ゴタゴタしておりまして、遅くなりました。

キーンコーンカーンコーン キーンコーンカーンコーン。

さて、本日も無事授業が終了しました。早く寮に帰って今後の作戦を練らなくては。ついでに読みかけの小説も続きがとても気になりますわ。



……今日こそは早く帰ろうと思っていたというのに、何故いつも雑用を押し付けられるのでしょうか。

「百合ちゃん大丈夫? 手伝おうか?」

話しかけられて後ろを向くと、そこには同じクラスの佐々木翔太くんがおりました。彼はこんな時は見かけるといつも手伝ってくれて、クラスのムードメーカーで、運動が得意で…と兎に角とても良い子なのですわ。席が隣ということもあり、今では翔太くんと呼ばせていただいていますわ。

さてと、ここは手伝っていただかないと終わらなそうですわね…

「お願い致しますわ。一人ではとても終わりそうにありませんもの。」

「うん。りょーかいっ。早く終わらせちゃお~。」


……

『お、終わった(りましたわ)~‼』

やっと終わりましたわ…!

外は…えっ?!も、もう暗くなり始めてしまっていますの。

「外、ちょっと暗いね…」

「ですわね…。ごめんなさい、付き合わせてしまって。わたしが提出しておきますからお先にお帰りになって。」

そう言って帰り支度を始めると、

「僕も一緒にいく。送っていくよ」

そう言ってひょいっと書類を持ってくださいました。

「では、お言葉に甘えさせていただきますわ。ありがとう」



「それじゃ、また明日。」

「えぇ、また明日。今日は本当にありがとうございました。」

そう言って寮に入ろうとすると…

「百合ちゃん、よければ明日も一緒に帰らない?」

そう聞いてきました。

「もちろんいいですわよ。翔太くんと一緒だと楽しいですし。」

答えなど決まっておりますよね。断るなどあり得ませんわ。

「…!ありがとうっ百合ちゃん♪僕、とっても嬉しいよ!じゃあ、また明日!」

そう言って去っていきました。あ、あの笑顔は反則ではありませんの?もう…!なんだか頬が暑くなってしまいましたわ。




その日わたしは作戦をたてることも、本を読むこともできませんでした。もう、お手伝いはごめんですわ。

翔太くん。設定作った時から気に入ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ