表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】妻ではなく他人ですわ  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/175

31.誤認と疑惑の晩餐会へようこそ

 着飾った私は、ヴェールで顔を隠す。これは義母のガブリエラ様も同じだった。二人で意味ありげなヴェールを着け、彼らの勝手な憶測を掻き立てる。小道具は物語を進めるのに、とても役立つわ。私達がヴェールをしているからって、不幸があったとは限らないけれど、ね。


 用意した晩餐会の席を確かめる。皇族が五人、席を一つずつ空けてから、左右に公爵家を四つ並べた。壁のある左側にノイベルト公爵家、ルーベンス公爵家が入る。ルーベンス公爵家は、私に紅茶をかけた公爵令嬢の実家だった。何かしらの恨みを持っている可能性があるでしょう?


 扉に近い右側は、ギーレン公爵家が座る。忠誠心に厚いライフアイゼン公爵家が、一番末席となった。入り口に近い席に忠臣を置くのも、罠の一つよ。ライフアイゼン公爵夫妻には、事前に情報を与えていた。もし作戦が漏れれば、忠臣が逆臣に変わっただけのこと。


 お父様は青い顔で「うちは女性のほうが怖い」と呟いた。軽く視線を流したら、顔を背けられてしまったけれど。慣例に従えば、晩餐会は左右に分かれて座る。皇帝も頂点の席に座らないのだが、今回はわざと椅子を置いた。玉座に似せて、少しばかり豪華な椅子を用意する。


 上座に前皇帝夫妻、私とエック兄様は下座となる右側に座る予定だ。料理はメインまで。デザートは作らないよう指示した。ところがエック兄様は作るよう指示する。残るから勿体無いと訴えたら、使用人や騎士への褒美だと口にした。


 万が一にもデザートを用意しなかった話が外に漏れれば、公爵達に用心されてしまう。失念した部分を補うエック兄様は、驚いた様子で忙しなく瞬きした。


「トリアが見落とすなど珍しいですね」


「勘が鈍ったみたい。これから取り戻しますわ」


 黒確定はノイベルト公爵、怪しい灰色は、ルーベンス公爵とギーレン公爵でしょうね。現時点で疑いが薄いのは、ライフアイゼン公爵のみ。この中で帝国の青の瞳を持つのは、ギーレン公爵家だけ。


「着替えてきますわ」


 紺色の地味なドレスを選んだ。着飾る必要はない。断罪の場であり、罠を仕掛ける猟場なのだから。狩りにも、相応しい装いがあるの。肌を磨き、化粧を施す。髪は結わずにヴェールで覆い、紺色のドレスを纏った。私らしくない、やや大きめのサイズを用意させている。


 急遽手配して間に合わなかった感じが、よく出ていると思うわ。鏡の前のいま一つ垢抜けない姿に、満面の笑みで頷いた。事情を知らない侍女達は、不満そうね。黒い靴を履き、紅の色だけ変更した。赤い口紅が透けて見えそうなんだもの。


 念には念を入れなくちゃね。


「お嬢様、お時間でございます」


「コンラート、よろしくね」


 前回はフォルト兄様だったけれど、執事に頼んだ。まだフォルト兄様の出番は先だもの。でも外出禁止のストレスが溜まりそうだから、早めに終わらせないといけない。


「こちらをお持ちになりますか?」


「あら、準備がいいのね。ありがとう」


 すでに椿の扇を持っているが、追加でもう一本受け取る。ずっしりとした重さに、口元が緩んだ。いけない、引き締めておかないと。きゅっと結び直し、深呼吸した。公爵家は先に揃っているはず。ここからは表情も行動も、演技が必要よ。


 扉をくぐり、静々と歩く。お父様とガブリエラ様は、ちょうど席に着くところね。お兄様達はまだで、一番いいタイミングだった。用意された席に腰掛け、わずかに顎を引く。悲しそうに見えるかしら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あれアマの悪い圧が考えた作品ですねwww
小人はシャンデリアの上でスタンバイ。猫作者さんはぬいぐるみの猫と紛れてスタンバイ。いつでも飛び出せます。
ずしりとした重さ……鉄扇かしら?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ