表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霞町の暮らし  作者: 佐宮 綾
3丁目 アパート
8/8

2

いつになったら、快活に笑う奈津が見れるのだろう。

奈津はどうしてこうなってしまったのだろうか。


また奈津が薬を溜めていた。それを一気に飲んだ奈津は、普段にも増して虚ろな目で虚空を見上げている。

「奈津、薬は溜めちゃ駄目じゃないか」

「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい、許して」


 奈津は誰に謝ってるのだろう。少なくとも、今の奈津に俺は見えていない。

「奈津、落ち着いて」

「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」

「落ち着いて!」

「ごめんなさい!」

 いつになったら、奈津はまた、笑ってくれるのか。わからなくて、それどころか奈津はただおかしくなるばかりで、俺もおかしくなりそうだ。

 

 生活にも限界が近づいていた。減っていくお互いの預金残高。底をつくのは、あと2、3ヶ月後だろう。それからの生活はどうなる?

 かといって俺も奈津も働ける状況じゃなかった。

 目を離せば、奈津は居なくなるのが明白だった。もちろん、奈津の精神状態で働くのは無理だ。

 ひっそりと俺に焦りが芽生えていたのを、たぶん奈津は知らない。知らないままでいい。



俺は奈津の望みを叶えてやりたかった。なのに。なのに。

 いつまでたっても希望の見えない、絶望に浸かった生活は、人をおかしくさせるには十分だったのかもしれない。


 奈津がまた薬を溜め込んでたくさん飲んだとき、彼女は暴れた。そして言ったのだ。「もう死にたい」と。

 俺はその望みを叶えてやろうと思った。反射的だった。自分の手で奈津の首を絞めた。奈津はもっと暴れた。本当は生きたかったのかもしれない。でもお構いなしに首を絞めた。だって、奈津が死にたいって言ったから。奈津の願いを叶えるのが俺の役目だから。やがて奈津は動かなくなった。

 奈津は、俺の腕の中で死んだ。

 

 これから、俺は、奈津を追いかける。

 だって、奈津は俺がいないとやっていけないから。

 死後の世界で、今度は奈津と幸せになるんだ。


 首を括るロープは用意した。

 最後に奈津をぎゅっと抱き締める。まだ温かかった。

待っててね、奈津。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ