表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/29

第6話:百合の母達に擬パイ制作報告



 左右の円錐形の頂点付近を十円玉程度の円形にマスキングして、少し濃い茶色系のスプレー塗料を塗布。


 乾燥を待って、マスキングをぺりぺりと外して行けば……。


「おぉおおおっ、それっぽーい」


 妻・アカネが出来栄えを見て、感嘆。


 しかし、この物体(オブジェクト)の制作者でもある雪人は。


「うーむ……こんな感じになるよねぇ……」


 と、納得できていない模様。


「何? 何か不都合? いい感じになってると思うけど?」


「いや、下地の肌色と濃い色がハッキリと分かれちゃってるけど、実際にはもうちょっとグラデーションと言うか、境目がぼやけてる感じがするかなぁ、って」


「あー……なるほど、そう言われてみれば、そうかも?」


 物体(オブジェクト)を手にまじまじとその部分を観察するアカネも夫の意見に改めて、同意。


「まぁ、グラデーション風にする方法(ノウハウ)はあるから……ちょっとトイレ」


「はぁい、行ってらっしゃぁい」


 急にトイレに立つ、雪人。


 残されたアカネは、物体(オブジェクト)の手触り、弾力などなどを確かめてみているが。


「やっぱり、サメ肌だよねぇ……もちょっとモチ肌にならないかなぁ……色を塗る前はわりといい手触りだったのに……色も着けつつ、手触りもよくできないのかなぁ……」


 などと、知らないなりに、率直な考えをめぐらせてみていると。


「ただいま、っと」

「おかおか……って、それって、トイレットペーパーの芯?」

「そうそう。これを取りに行って来たの」

「なにゆえ!?」

「あぁ、えーっとね……」


 マスキングテープをぴったりと貼り付けると、マスキングテープで隠された部分と隠されていない部分の境界がはっきりと塗り分けられる。


 境界線をぼかしてグラデーション風にするには、完全に貼らずにテープを少し浮かせて立体的な隙間の空間を作ればよい。


「その高さを調節するのに、トイレットペーパーの芯をこうやって適当な高さで輪切りにして……」

「ふむふむ」


 カッターナイフでトイレットペーパーの芯を切り取る雪人の手元を見つめるアカネ。


「やっぱり器用だねぇ……」

「まぁ、これくらいは……アカネもやってみる?」

「カッター怖いから、遠慮しておく」

「そか」


 切り取った芯の輪っかが二つ。


 これにマスキングテープを貼り付けて、さらにそのマスキングテープを芯の内側に少し張り出した形で残しつつ、円形に切り抜く。


 それをまた物体(オブジェクト)の左右の頂点に被せるような形で貼り付ければ……。


「よし、っと。これで同じ色をもう一度スプレーすれば……」

「はいはーい。カシャカシャ娘、いっきまーす」


 カシャカシャ。


 バーテンダー風アカネの再々登場。


 カシャカシャしながらベランダへ移動して。


「お客さん、どうぞ」

「はいはい、ありがとう」


 苦笑、雪人。


 アカネからカクテルならぬ、茶色のスプレー缶を受け取って。


 ぷしゅっ、ぷしゅっ、ぷしゅぷしゅーっ。


 浮かせたマスキングの中央に、スプレーを塗布。


「よしっと、これでまた乾くまで待機、ね」


 さすがに、日も暮れて。


 表はアカネ色……ならぬ、茜色。いや、ならぬと言うか、読みは同じか。


「そろそろ晩御飯の支度しなくちゃねー」

「そだね。晩御飯の後にマスキング取って確認しよう」

「だねー」


 そして。


 夕食(ゆうげ)のひと時。


 家族四人。


 母ふたり、子ふたり。


 休日の夜の、一家だんらん。


「ねー、雪人ちゃん、最近、黙々と何やってるの?」


 と、母のひとり、アカネの実母の美里から何気ない、質問。


「あー、えーっとねー」


 疑パイ制作について、母にも伝えれば。


「アルバイト熱心なのはいいけど……根を詰めすぎて身体壊さないでね?」

「うん、気を付けるよ」


「でも、雪人ちゃんがいっそう女の子らしくなってカタログの写真映えも良いって、カタログ製作のスタッフからもいっそう評判よくなってるしね」


「えへへ……」


 母の評価と言うか、母の会社での評価に、照れる、雪人。


 いや、ユキちゃん。


 母たちの会社『LADY(レディ) SNOW(スノウ)』は、少女向けのファッションを製造販売する会社。


 ブランド『YUKI』は、カタログに載る雪人のキャラクター名でもある。


 実際には、社長で雪人の実母の雪枝のYUKIなのではあるが。


 副社長で、雪枝の恋人の美里は。


「そっか、ユキちゃんの女子度がさらにアップするのかぁ」


 と、呑気なものではあるも。


 しかし、雪人の実母、雪枝としては。


「母親としてはぁ……息子が女の子らしくってなるとぉ……ちょっと複雑よねぇ……」


「ユキちゃんは女らしいけど、脱いだら男らしいから、いいんじゃない?」


 装いで女性化しているだけで、中身はれっきとした、男子。


 その装いを脱衣(パージ)してしまえば。


「まぁ、ユキちゃんとスるのも、それはそれで一興ではあるけど」


 子供達にしてみれば、母ふたりが慕い合い、愛し合う姿を見て育った事もあり。


 女同士にも嫌悪感は無く、むしろ、それが普通だと感じていることもあり。


 雪人も女子化した状態での方が心理的な枷が少なくなる場面も多々。


「そうなると、やっぱり手触りもどうにかした方がいいのかなぁ……」


 本人は、工作自体が楽しくなってきているフシもあり。


 まだまだ、擬パイ制作は。



 つづく。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ