表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラスボスと空想好きのユア  作者: ReseraN
第1章 ミラーレ編
20/120

登場人物紹介(第1章)

◯ユア・ピート

主人公。ゲームやアニメ等の空想世界が大好きで、発売されたばかりの「イマジネーション・ストーリー(ファイブ)」(略称:イマストV)というRPGゲームにハマっている。その中でもラスボスのディンフルが好き。

ひょんなことからミラーレという異世界で彼と働くことになるが、ドジをやらかしてよく怒られる。

好物はプリン(手作り、市販問わず)。飽きないために「週一個まで」と決めている。



◯ディンフル・スターディ

イマスト(ファイブ)のラスボス。ディファートという種族で、生まれつき戦闘能力に長けている。

人々や一部の町村を魔法で異次元へ飛ばし、人間のいないフィーヴェ(イマスト(ファイブ)の舞台で、ディンフルらの出身世界)を創ろうと企む。そのことから、同作品の主人公であるフィトラグスとは犬猿の仲である。

魔王なのに世話焼きな面があるが、本人は否定している。ピーマンが苦手。



〇とびら

異世界・ミラーレの住人。弁当屋「ネクストドア」の看板娘で、店長&副店長の一人娘でもある。

性格はフレンドリーだがそそっかしいところがあり、ユアと同様にドジが多い。それでも何故か常連さん含めて許してもらえている。

居候で来たユアたちのことも躊躇なく受け入れた。

名前の由来は「扉」より。



〇キイ

ミラーレの住人。「キーワード図書館」の館長の息子で、とびらの幼馴染。

とびら一家とは家族ぐるみの付き合いで、どちらかが忙しい時は手伝い合っている。

勉強も運動も出来る優等生で、空き時間を使って本を読む。何事も慎重に考えて動く冷静な青年。

名前の由来は「Key」(鍵)より。



〇まりね

弁当屋「ネクストドア」の副店長で、とびらの母親。

店を回すために新人相手でも怒鳴ってしまうのが玉にキズ。本人も気にしており、仕事が終わった後は優しい言葉を掛けてケアするよう心掛けている。

特に若い人(娘のとびらと同じ世代ぐらい)には母親のように接する。

名前の由来は、サラダの「マリネ」より。



〇こうや

弁当屋「ネクストドア」の店長で、とびらの父親。主に調理担当。

料理が大好きで、弁当屋を開くのが夢だった。文句を言わずに手を貸してくれるとびら、まりね、キイ、そしてユアたちには心から感謝している。せっかちなまりねと違って、穏やかな性格。

名前の由来は「高野豆腐」の「高野」より。



〇ワード

「キーワード図書館」の館長で、キイの父親。

こうやと一緒で穏やかな性格だが、昔から同級生から罰ゲームのネタに使われるなど不憫な思いをして来た。

妻・シオリも旦那と子供がいるのに今でも惚れっぽく、彼女が誰かに恋をする度にショックを受けている。不倫までは行ったことがないため結局は許しており、問題はあってもシオリが好き。

名前の由来は「Word」(言葉)より。



〇シオリ

「キーワード図書館」の副館長で、キイの母親。

ずぼらな性格で後回しが多い。朝が弱いため家族の中で一番起きるのが遅く、夫や息子に起こされる。

結婚しているのに恋愛体質で今も惚れっぽく、ディンフルにも一目惚れした。それでも、新しい恋も何日かしたら飽きてしまうため、ワードに戻って来る。

名前の由来は、本にはさむ「しおり」より。



◯ティミレッジ・キュアル

通称・ティミー。イマスト(ファイブ)では仲間の白魔導士。少々気弱だが、心優しい性格。

本を読むのが好きで、一度読み出すと周囲に気付かないほど没頭してしまう。頭が良く、人の言い間違いにはすぐに気付く。図書館で働くことが夢だった。

体は鍛えておらず、少し走っただけでもばててしまう。



◯オプダット・アードム

通称・オープン。イマスト(ファイブ)では仲間の武闘家。性格は明るくフレンドリーで、初対面の相手とも秒で仲良くなれる。

体には自信があり、一度に大量の本を持ち運ぶことが出来る。

勉強は苦手で、言い間違いが多い。



◯フィトラグス・インベクル

通称・フィット。イマスト(ファイブ)の主人公。正義の国の王子で、曲がったことが嫌い。

家族と故郷の人々を異次元へ送った同作品のラスボス・ディンフルが許せない。彼がミラーレで人様のために働いていることを知っても、一切信じなかった。

チョコレートが苦手。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ