睡眠欲
「眠たい」そんな、言葉が出てくる。けれど、本当は〈眠たい〉なんて、言っていてはいけないのだ。
子どもならまだしも、大人が。二十四時間、自己管理が出来ていないなんて、変だ。本来なら、「ちょっと、疲れた」って言う程度が、あってもいいぐらいのまあ、普通の表現じゃないだろうか。
これは、当人の環境、とても細かい人間関係などが、多くの要因に当てはまっているのではないかって、思う。でも、「給料とか貰っていたら、そういうのを含めて、調整するのも仕事」ってなるだろう。しかし、それも、人間関係の環境からの要因が多ければ、周りの協力が不可欠になるし、そもそも不可能を無理にやらせていると、なってしまうだろう。
つまり、大人たちが眠たくないと思える生活を、意識することが必要だと思える。
終
睡眠は、大事だよ。