表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/91

戦利品

 風魔たちは朽ちた廃寺にいた。

 どこかからフクロウが鳴く声が聞こえる。


「馬と鉄砲が三つずつ、刀は五振り、捕虜が二人、うまくいったな」

「馬はどうする、掛川まで持って行くと高く売れるぜ。あそこはうまいものが沢山あるし、行きてえな」


 戦利品を手にし、男たちがニヤついている。


「いや、今回は小田原城に持っていく」

「え、黄金丸さん本当に。北条の殿さまはケチだぜ」

「ああ、小太郎のおやじの意向でな。北条は、武田と本格的に戦うつもりらしくて馬を集めているそうだ。それに、掛川に行くには駿河を通らなねばならん。今、駿河は危険だからな」

「馬を三頭も曳いて行ったら目立って危険というわけか」

「そういう事だ」


「で、黄金丸よ、捕虜はどうする。いつものアレか」

 古株らしき男がにやけながら尋ねた。


「そうだ。いいか、一人は徹底的に痛めつけろ。死んでも構わん」

 何人かの男の顔に残忍な喜色が浮かび上がった。


「もう一人にはそれをじっくり見せろ。そして軽く痛めつけた後、逃がしてやれ」

 冷たい表情で黄金丸は続けた。


「甲斐に戻ったら今日の事を伝えてくれるだろう。風魔の恐ろしさを一人ひとりに染み込ませてやるのだ。二度と相模に来たくないと思うようにな」


 香鈴はいつものアレが好きではない。というよりも軽蔑している。

(馬鹿じゃないの)と、この時ばかりはいつも仲間を不満に思う。

 こんな事で敵が来なくなるとは思えないからだ。

 そんな思いで欝々としながら、水の入った竹筒を持ち、離れの小屋に入った。


 二人とも梁から吊るされている。

 頭から水をかけてやると、二人とも意識を取り戻した。

 一人はおびえ切った表情をしている。多分この男が殺される方だろう。

 もう一人は頬のこけた男だ。憔悴し切った様子で、うつろな目で香鈴を見つめ続けた。


「あんたたちは今から殺されるんだよ」


「お願いだっ、殺さないでくれ! 俺は無理やりいくさに駆り出されたんだ! 仕方なく戦わされたんだ! 頼むから助けてくれ!」


 男は悲痛な声で哀願した。

 それに背を向け、香鈴は小屋を出た。

 外にでると、古株の男が数名を引き連れて小屋に来ていた。

 手には六角棒と荒縄が握られている。


「香鈴、お前もやってみるか」

「いいっ」


 扉が閉まった。

 しばらくすると、苦痛の声が上がり始め、夜の闇に延々と響いた。


「ぎゃあっ!」


 断末魔の叫び声。

 静寂と共に古参の男が戻った。


「頬のそげた方の男いるだろ、奴は叫び声一つ上げないんでな。面白くないから、もう一人の方を痛めつけたよ」

「で、どうなった」 

「死んだよ。もう一人は地べたに転がしてある」

「そうか。では香鈴、見てきてくれ。気を失っているようなら綱を緩めて、意識があるならお前の一存で逃がしに来たという事にすればいい。夜が明けるまでにここを出るぞ」

「うん、わかった」


 黄金丸の指示で、香鈴は立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ