表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平和を願いし者たちよ、この世界で闘う者たちよ!  作者: カップやきそば
第二章 この異世界より覚悟を決めて
60/137

第2章 26話 平和を守る、かつての支配者

 次の目的地の道中で、俺は睡蓮と話をしていた。どこの出身だとか、ここに来る前は何をしていたのかとか、他愛もない事だ。睡蓮は普通に受け答えてくれた。割と気さくな人だった。この旅、少しは明るくなりそうだ。


 「そういえばサムさん。次の目的地のリーダーは、前の国王さんなんですよね。場所は分かっているんですか?」睡蓮はサムに聞いている。


 「あぁ、北ウィート地区にある、あの方の別荘だ。私も何故あの方がミカミ国王に従っているのか見当もつかないが...とりあえず行ってみればわかるだろう」


 「どれくらいかかるんですか?」


 「ん~、そうだな、明日の夕暮れには着くと思うよ」


 「あ、あした!?」


 俺が真っ先に反応してしまった。そういえばこの国ってどれくらい広いんだ?


 「ん?あぁ、ここからだだとそのくらいだ。この国の最南端の南オーシャナまではかなり余裕を持たせても五日はかかる」


 日本しか知らない俺にとっては途方もない数字だった。三週間というのは結構ギリギリじゃないか。焦る。


 その後、休憩を取りながらサムとシィズがそれぞれ運転を交代し、ひたすら走り続けた。俺も運転を変わろうと思ったが。この車、マニュアル車だった。俺はオートマの免許しか持っていない。一度、グレイシアが運転を変わったが、彼女の運転はシィズよりも荒々しく、かなり猛スピードで飛ばし、かなり恐ろしかったので、結局、この二人で運転をしていた。


 日が暮れてきたので、道中あったコンビニで食料を調達した。明日の昼ご飯分まで買っておいた。そして夜通し走り、朝になり、昼になった。ゲーム開始から五日目、ようやく次の目的地に着いた。


 「ふんあ~~~~~...」


 俺は思いっきり伸びをした。さてと、目の前にやたら大きいお屋敷がある。どうやらここが前の国王、アレックス アダムスの別荘らしい。どうやって行くべきか...向こうは敵、正々堂々と入るわけにもいかな...


 『キンコーン キンコーン キンコーン...キンコーン』




 グレイシアが、玄関のベルを押した。全員固まった。俺は全力でグレイシアを引っ張り逃げた。


 「なぁにしてるんスか!向こうは敵!俺たちはあっちを倒しに来てるんスよ!?」


 俺は、グレイシアにツッコむ。しかし、通じない。


 「だから押した。何がいけない?」だめだこの人。


 「いや、敵の家に『倒しに来ました~』なんて言いにくる奴がどこにいるんスか!?」


 「ここにいるね」


 「だぁ~!!」


 この人、天然過ぎる。三上国王...こんな人が嫁だったとは、ある意味尊敬するな。してる場合か!!


 他のみんなはグレイシアの珍行動のせいで物陰に隠れていた。俺とグレイシアは、近くの草むらで言い合ってた。そうしていた時だ。


 「み~つ~け~た~!!」


 誰かが、そう呼びながらこっちに走ってくるのが分かった。俺はふとその声の方を見た。一人の女性が薙刀をもって全速力でこっちに向かってきた。そして、その女性は薙刀をおおきく振りかぶって、グレイシアに向かって振り下ろした。グレイシアは氷で剣を作り、それを受け止めていた。この間、大体一秒ほどだった。


 「久しぶり、元気にしてた?グレイシアァ...」


 その女性は、グレイシアと大体同じ位の年齢の女性だった。顔立ちはきれいなのに、ものすごい形相でグレイシアに敵意を向けている。正直に言おう、今俺はこの人にビビってる。


 「二年ぶりだっけ。ほんとに久しぶり、元気そうでよかった」


 グレイシアは、そんな敵意に目もくれず、只懐かしそうに、その女性を見ていた。


 「そうそう二年ぶり。あんたも綺麗なまんまで...って違う!!二年前はよくも~!」


 ノリツッコミの要領で、その女性はグレイシアに切りかかった。だがグレイシアは何食わぬ顔で、避け続けた。


 「何かしたっけ」


 グレイシアは何も知らないと言った顔だ。何をどうしたらこんな憎まれるんだ?というか忘れてるのか?


 「忘れたとは言わせないよ。あんたの夫に、ひどい目にあわされたんだから!!あんたも一緒になってお父様を...ってそれ忘れたのぉ!?」


 なんだかテンションの高い人だなぁ。俺は、なんか大丈夫そうなので見てた。この人の攻撃に恨みはあっても殺意がそれほど感じない。ランディみたいに本気で殺そうとはしていないのを俺は感じた。


 「国乗っ取ったのは覚えてるね」


 「覚えてるのなら話は早い。今こそあの日の恨みをぉぉぉ...」


 殺意とかはなくても、怖い。下手に仲裁に入ろうものなら、逆に俺が死ぬ。だが仲裁に入った勇敢な人がいた。

 

 「エルメス!やめるんだ!」


 止めに入ったのは、一人の老人だった。だが老人と言っても、足腰はしっかりしているし、背筋も伸びている。


 「お父様...でも!」


 「彼女は敵じゃない!お前も分かってるだろ」


 その老人の言葉で、エルメスと呼ばれた女性は薙刀を下した。


 「グレイシアちゃん、私の娘が無礼をかけた、済まない」


 その老人はグレイシアに謝罪をした。


 「謝らないでいい、です。だけど久しぶりですね、アレックスさん」


 「あぁ久しぶりだね。あ、言い忘れてた。君がサクラ君だね。話は聞いているよ、私がアレックス アダムスだ。この北ウィート地区のリーダーをしている。以後よろしく」 


 俺が出会ったこの地区のリーダーは、俺の予想をはるかに超えた、やさしさにあふれた男の笑顔だった。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ