表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平和を願いし者たちよ、この世界で闘う者たちよ!  作者: カップやきそば
第二章 この異世界より覚悟を決めて
59/137

第2章 25話 全滅した村の四人目

 朝になり、俺たちは身支度をし、モーテルを出た。車で走っているとジョシュからまた連絡が入った。


 『あー朝早くにすいません。昨日もう一つ、南ウィート地区の情報もつかんだんです。レオナルド アキレア、厄介な奴です。バク市にいるらしいですね。あのゲス』


 何やら話を聞いていると、このレオナルドとか言う人物、王国軍内どころか国中でも、かなり卑怯で有名な奴らしい。女子供を盾にしたりとか、とにかく勝つ為に手段を選ばない奴らしい。王もこの性格に頭を悩ませていたと、グレイシアが教えてくれた。

 

 「もうすぐ着くな。ん?」


 サムが身を乗り出して外を見ていたのでなんだ?と思い俺も外を見た。


 「なんか、すごい煙りッスね向こうのほう」


 田園が無限に続く風景の奥に、真っ黒な煙が大量に出ているのが見えた。


 「あそこのあたりに確かタナエ村があったはずだが...」


 俺たちはそこに向かった。そして到着した。

 

 タナエ村、確かにここにそう書いてある。しかし、あるのは焼け焦げた家、草。人影が見えない。まだ少し燻ぶっている場所がある。


 「これって、どういう事ッスか?エミリアンの仕業って事ッスか?」


 俺は、そうは言ったがとてもそうは思えなかった。ここの近くにランディから感じたような殺気は全く感じない。何もない。


 「こんなことは、考えたくないんだが、誰かがこの町を襲った。それは、もしかしたら私たちの為に...各地区を解放することで、次の情報が得られるというのなら、ここにエミリアンがいるという情報を聞きつけて、誰かが先に攻撃をした。それに、さっき、南ウィート地区の情報が入ったという事は、もしかしたら...」


 サムの予想が一番ありえそうだと思った。誰も死にたくはない。だったら自分にできる戦いをする。そう考える人たちがいてもいいはずだ。そういった思想が過激化して、この事態を招いている。


 「でもなんで、ここまでするんスかね。ここには普通に生活してた人もいたんスよね」


 俺は、あちこち探しまわった。


 ・


 ・


 ・


 「あ!すいません!ここに人がいます!」


 零羅の呼ぶ声に俺は走った。そこに一人の男が倒れていた。まだ若い、俺よりも若いくらいだ、その男の腹にナイフが突き刺さっていた。


 「う゛...」まだ意識はあるみたいだ。


 「大丈夫ッスか!?何があったんスか!?」俺は、その男に尋ねた。


 「分からない...俺はここがどこかも分かっていないんだ。俺は、あてもなく彷徨っていたら、ここにたどり着いた。そこで俺はここの村長に世話になっていた。だけど、昨日何者かにここが襲われた。俺は戦ったさ。だけど俺以外、全員やられた。死体はすぐそこの山に捨てられている。済まないが、俺をこのままにしてくれ。誰も守れなかった俺が生きてる資格なんてない。このままあいつらの元に...」


 「ダメよ!」シィズが救急箱をを持って走ってきた。


 「誰も救えなかったんじゃない。あなたは救われているのよ。あなたは生きている。命を粗末にしないで!このナイフ、急所は外れている。抜くからね、男なら、気絶しないでよ!」


 シィズは問答無用でナイフを引き抜いた。男の腹から血があふれ出す。グレイシアは気を利かせて零羅を遠くに連れて行っていた。シィズは早急に止血した。


 「あなた、名前は?」


 シィズがそう聞いた。そして男は答えた。


 「天上...天上あまがみ 睡蓮すいれん...だ」



 


 俺は、こんなところで四人目を見つけてしまった。


 「アマガミ?まさか、お前の出身は、ニホンか?」サムが尋ねた。


 「ん?そうだが...それがどうかしたのか...?」


 どうやらこの睡蓮という男、ここがどこなのかまだ何もわかっていないらしい。


 「もし、あなたが二ホンから来た人なのなら...もしかして」


 シィズは、傷口から布をどけた。


 「やっぱり」


 俺も、まさかとは思っていた。だが、やはり予想が当たった。彼の傷は、すでに治りかけていた。この様子に睡蓮も驚いていた。


 「なっ...!どうなっているんだ?これは、痛みが無くなっていく。これが村長の言っていた魔法?これは、あなたが?」


 「いえ...今のはあなた自身が治したのよ」


 睡蓮は全身を確かめている。やはり驚きが隠せないでいる様だ。


 「一体全体どうなっているんだ?君たちは誰だ?昨日襲った奴らではないみたいだけど...」


 俺たちは、知っている事情を話した。俺たちの事、ここが別の世界であること、今は王のゲームの最中で、リーダーを倒すために旅をしている事、全てだ。


 「んで、次の目的地がここだったんで、来てみたらこうだったんスよ。一体ここで何があったんスか?」


 「そうか、そういう事だったのか...どうりで見たことのない景色しかないわけだ。察しの通りだが、ここは昨日襲われたんだ。俺は盗賊の類と思っていたんだが、奴ら、『リーダーはどこだ!』と叫んでいたが、そういう事か、そのゲームでのこの地区にいるリーダーがここにいた。だからここは襲われたのか...なぁ、そのリーダーってエミリアンとか言う奴だったか?」


 睡蓮は俺たちにそう聞いた。


 「そうだ、エミリアン ムゥ、知っているのか?」質問にはサムが答えた。


 「そう、そいつだ。あいつが俺を助けてくれたんだ。腹にナイフは刺さったが、あいつは俺をかばって死んだ」


 睡蓮のこの言葉で、あの朝の連絡の意味がようやく理解できた。俺たちの予想通り、昨日何者かがここを襲撃し、リーダーごと皆殺しにした。だが、この睡蓮だけは生き残ることができた。


 「なぁ、俺、思うんだ。こうなったのって、直接じゃなくともその三上ってやつの仕業なんだろ?だから俺、決めた。俺を一緒に連れて行ってくれないか?村長の敵、エミリアンの敵を討つ為に、君たちの旅に協力したいんだ」


 俺たちに、新しく仲間が出来た。


 「こっちとしてもお願いしたいわ。四人目、ミカミ国王も予想しなかった存在。よろしくね睡蓮くん」


 「くんだなんて...俺、三十六歳ですよ?」


 俺たちは、しばらく目が点になった。どう見ても二十歳が良いとこだろ。三十六?嘘だろ。

 

 何はともあれ、俺たちはここに用が無くなってしまった。俺たちは睡蓮の言っていた死体を埋葬した山に向かった。木で作られた十字架が沢山並んでいた。その中に完全に壊れたあの発信機も見えた。やはり、リーダーのエミリアンはここで死んだみたいだ。


 「これは、あなたが?」零羅が睡蓮に聞いている。


 「あぁ、せめて埋めてあげようと思ってな。襲ってきた奴らも、ここに...」


 零羅は困ったような表情のまま、まっすぐ前を見て、頭を下げた。何か思う事があったのか、ずっと頭を下げ続けていた。何かに謝るように、ずっと。俺も頭を下げた。下げずにはいられなかった。


 俺たちは車に乗り込み、出発した。睡蓮も一緒に...


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ