表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/60

2の冪

3匹のバグが死んだように眠っている。


バグのステータスを閲覧してみる。

飛び回っている時にはそんな余裕はなかった。


  ――――――――――――――――

  名前           フライ

  ――――――――――――――――

  LV             1

  属性             悪

  ――――――――――――――――

  分類            バグ

  性別            不明

  年齢            不明

  ――――――――――――――――

  電池          100%

  状態            休止

  ――――――――――――――――


3匹とも同じステータスだった。

属性は悪。

やっぱり、こいつらが悪いやつなのか。


「おーい。ケット・D、起きて」


安峰さんはケット・Dを揺り起こしている。


「あれ? なんで吾輩はこんなところで寝て――って、また貴様の仕業か!」

「ちょっと手が滑っちゃってさ。でも、バグを3匹とも眠らせたよ」

「ようやくかよ」

「褒めてよ。頑張ったのに――」

「まあ、最初だから褒めてやるか。よくやった」

「サンキュー」

「そうしたら、彩輝はバグを〈タイムボム〉で弱らせてくれ」

「目を覚まさないかな?」


僕はケット・Dに尋ねた。


「さすがに目を覚ますだろう。飛び回ることはないと思うが、念のため流伽は〈スリープ〉の準備をしておいてくれ。もう1度、眠らせた方が安全だ」

「準備オッケー」

「じゃあ、投げるよ」


僕は眠り込んだバグに爆弾を投げた。

爆弾はバグのすぐ近くに転がった。

完璧な位置じゃないか。


まあ、実は2投目なんだけど。

1投目はバグに当ててしまいそうになって、慌ててキャンセルしたのだ。


スマホのライトが点滅し始める。

3秒後にチュドーンと爆発が起きてバグがすっ飛んだ。


仰向けになったバグが6本の肢を痙攣させている。

安峰さんがもう1度〈スリープ〉でバグを眠らせると、また動かなくなった。


〈スタット〉を使ってみると、ステータス表示が黄色になっていた。


  ――――――――――――――――

  名前           フライ

  ――――――――――――――――

  LV             1

  属性             悪

  ――――――――――――――――

  分類            バグ

  性別            不明

  年齢            不明

  ――――――――――――――――

  電池           20%

  状態            休止

  ――――――――――――――――


さっきまで100%だったバグの電池が20%まで減っている。

ひょっとしなくても、電池はHPに相当する値なんじゃないだろうか。


「さあ、流伽。〈アタック〉でとどめを刺すんだ」

「あたし、触りたくないんだけど――」

「そんなこと言ってるとLVが上がらないぞ。LVが2ⁿになるたびに新しいアプリがインストールされるから、それに期待することだな」

「2ⁿって何?」

「流伽。貴様、本当に高校生かよ。累乗だよ。中学で習っただろうが。2ⁿは2をn回繰り返しかけた数だよ。2¹は2。2²は2×2で4。2³は2×2×2で8――みたいな感じだよ。そのLVになると新しいアプリがインストールされるわけ」

「そうなんだ? なんて、あたしもさすがに累乗くらいは知ってたけどさ。今のは知らなかった子のためにケット・Dに説明してもらっただけで」

「誰だよ、知らなかった子って。まさか、彩輝か? 貴様、真面目そうに見えて、実は流伽よりもアホの子だったのか?」

「いや、安峰さんの方がアホだって! 数学なんて毎回赤点だし!」


強く否定し過ぎた僕は、安峰さんに小突かれる。


「ぶつよ」

「もうぶたれたんだけど――」

「まあ、時枝でもないんだけどさ」

「彩輝でもないとなると、そうしたら知らなかった子っていったい――?」


ケット・Dが考え込むように、肉球のある手をゴロゴロいう顎の下にあてた。

安峰さんはカメラ目線になる。


「物語の都合上、この先も累乗だけは出てくるよ。知らなかった子は今のうちにバッチリ抑えておいてね!」


安峰さんが右手の人差し指を立てながらウインクをする。


「流伽。貴様、いったい誰と話しているんだ? それに、そんなキャラじゃなかっただろうが――」


確かに安峰さんのキャラなら立てそうなのは中指だけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ