表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/699

8.女神さまの正体

 かつて俺の前に現れた自称女神は、神でも何でもなく、ただの監督の娘だった。

 個人情報を何処で手にしたのかは知らないが、俺を富士谷に呼ぶ為に、死力を尽くして調査したのだろう。

 しかし、死力を尽くしても知り得ない情報がある。それが未来の情報――則ち、俺が酷使で壊れるという事実だ。


「なぁ瀬川。なんで俺が酷使で壊れる、って予言できたんだ?」


 練習の帰り、たまたま電車で一緒になった瀬川にそう尋ねた。


「んー、ただの勘」

「嘘だな。正直に言えよ」


 はぐらかす彼女に、俺は再度尋ねる。

 勘であそこまで的確に当たるはずがない。俺の予想が正しければ、彼女は――。


「仕方ないなぁ。それはね、私も柏原くんと一緒だからだよ」


 そう、俺と同じ転生者。

 未来を知る彼女は、その知識を利用して「女神ゴッコ」を仕掛けたのだ。


「なんで俺が一緒だってわかった?」

「だってあの日……泣いてなかったからね」


 あの日――と言うのは、彼女と最初に接触した日だろう。

 本来ならば、俺は進路を拒絶されて泣いていた筈だった。けど真剣に悩んでいた。


「なるほどな、転生前は会った記憶がねーけど」

「本来の歴史……正史では話しかけてないからね~、怖くなって逃げちゃった」

「って事は、正史でも女神ゴッコしようとしてたのかよ……」

「えへへ~、まあね。のもっちと堂上は正史でも誘ったよ。今と違って、もっと情に訴える感じだったけどね」


 呆れる俺に、瀬川は笑顔で返した。

 のもっち……野本の事か。未来の記憶抜きでも勧誘するあたりは、流石のコミュ力と言った所だな。


「じゃ、鈴木は本来いない選手か」

「鈴木くんに付いてきた渡辺くんもね」

「へー。なんで誘ったんだ?」

「えっとね、正史で対決した八玉双志高校で、一人だけ別格だったのが鈴木くんだったの」

「そこ東東京だった俺でも知ってるぞ。弱すぎて有名だよな」

「そそ! そんな高校に進学するくらいなら、声かければ来てくれるかなーって」

「よく覚えてたな……」

「へへへ~、凄いでしょ!」


 記憶力や詮索能力は勿論だが、赤の他人に女神ゴッコを仕掛ける度胸にも頭が下がる。

 それだけ、瀬川監督と甲子園に行きたかったのだろうか。


「けど、柏原くんも凄いじゃん。あの堂上を1日で落としたんだから」

「ああ……正史ではどうだったんだ?」

「のもっちやなっちゃんと誘ったけどぜんっぜんダメ! 結局、テニス部に入っちゃったよ」

「あいつテニスできるのかよ……」


 少し笑える。

 テニスをする堂上は、それはそれで見たい気もした。


「あとは中里と杉山か」

「あっ……その二人なら、たぶん来ないと思う」

「えっ?」

「正史通りなら、もう野球部に来てるはずだからね」


 彼女はそう言って、少しだけ寂しそうな表情を浮かべた。


「うちの野球推薦って5人でしょ? 正史ではその内の2人が、中里と杉山だったの」

「つまり、正史では入学しない俺や鈴木達のせいで、推薦枠から漏れて別の高校に行ったと……」


 肝心な事を忘れていた。

 俺の進路変更によって、堂上みたいに救われる人間がいる一方で、本来なら報われていた人間が苦汁を飲む事もある。

 中里達は俺のせいで推薦に落ちた。せめて他の高校で活躍して欲しいが――そう甘い事も言ってられない。


 これから目指すのは、本来ベスト16止まりの高校での甲子園。

 勝てば勝つほど、正史よりも早くに負ける高校が増える。つまり――不幸になる人間が増えるという事だ。


「いいのかな、こんな事して」

「じゃあ同じ人生を繰り返す?」

「……ははは、まさか。今のはなし。ベストを尽くすわ」


 我ながら甘い考えだった

 神から与えられた二度とないチャンス。それを棒に振るだなんて、1等の宝籤を溝に捨てるようなものだ。


「せっかく未来の記憶があるんだから、上手く活用していこっ」

「ああ。じゃあ早速、これから富士谷で起こることを俺に教えてくれ。主に金城の事で」

「だーめっ! 記憶を活用するのは野球だけにしようよ!」

「いや教えろって。お前だけ知ってるのずるくね?」

「えー……だって……」


 彼女は目線を逸らすと、少しだけ言葉を溜めて、


「せっかく青春をやり直せるのに……打算で動いたらつまらないでしょ?」


 なんて言いながら、とびきりの笑顔を見せた。

 金城に負けじと素敵な笑顔は、直視するのが少しだけ照れ臭かった。


「それに、生徒が4人も入れ替わってる時点で、全てが正史通りにはならないと思うよ」

「まあ確かにな……あ、俺この駅だわ」


 気付けば、西国分寺駅に辿り着いていた。

 俺はこの駅で乗り換えて、北府中駅に向かう。


「じゃあね柏原くん……あ、私もかっしーって呼んでいい?」

「どーぞご自由に」


 俺はそう言って手を振ると、彼女は小さく微笑んだ。


「じゃあな瀬川」

「恵って呼んでよ。お父さんも瀬川なんだから」

「はいはい。じゃあな恵」


 こうして――未来を知る二人の挑戦が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ