表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/699

5.合宿と言えば……(裏)

 鈴虫の音色が交差する中、八畳ほどの広さの和室で、私――卯月夏美は、寝そべりながら携帯を弄っていた。

 画面の向こうでは、私が操作する中年の女性が、空から降ってくる芋虫をひたすら避けている。

 なんてことはない、ただの携帯アプリだ。堂上がスコアで張り合ってくるので、私も負けじと芋虫を避け続けている。


 マネージャーだけの空間――と言っても、そこに男子が期待しているであろう華やかさはない。

 琴穂は私と同じように携帯に夢中で、恵はずっと窓から空を眺めている。

 かれこれ10分はそんな感じで、沈黙が続いている所だった。


「めーぐみんっ! なにしてるの?」


 そんな中、琴穂が恵に問い掛けた。

 横目で視線を向けてみる。窓に乗り出して外を眺める恵は、何だかとても画になっているように思えた。


「いやぁ、星が綺麗だなぁ~って」


 星なんて見て何が楽しいんだろう。

 なんて思ってしまう私は、きっとロマンに欠ける女だと思われるに違いない。


「わぁー、ほんとだー!」


 琴穂はガラガラッと音を立てて、半開だった窓を全開にした。

 頼むから止めて欲しい。虫が入ってきたらどうするんだろう。

 私達は虫が苦手だ。琴穂は甲虫なら全然平気らしいけど、私はカナブンですら気持ち悪い。


 そんな事を思っていると、堂上から一通のメールが届いた。


『バカがそっちに行くかもしれん』


 このバカと言うのは、間違いなく鈴木の事だろう。

 別に来ても構わないけど、ここに男子が期待するような物はない。

 せいぜい、恵が脱ぎ散らかした下着が転がってるくらいだ。


「なっちゃんは何してるの?」


 いつの間にか、琴穂が横で寝そべっていた。

 私は思わず体を竦ませる。


「うわっ! びっくりさせんなよ」

「あー! なっちゃんがどのーえとメールしてるー!」

「え~、見せて見せて~」


 琴穂の一言で、恵が此方に吸い寄せられてきた。


「大した内容じゃねーって」

「夏美、愛してるよ……的な?」

「私達を何だと思ってんだよ!」


 恵がニヤニヤしながら煽ってくる。

 断じて、堂上とはそんな関係ではない。


「あー、そっかぁ。なっちゃんはかっしーとデートしてたもんねぇ~」


 それも違う。

 というか恵は、柏原が琴穂LOVEなの知ってるだろ。


「で、どっちが好きなの?」

「はぁ?」

「あ、言い直すね。誰が一番好き?」


 恵が得意気にそう聞いてきた。

 琴穂は「あ、何か修学旅行っぽい!」と言いながら枕を抱き締めている。

 うん、本当に修学旅行のノリだな。合宿は遊びじゃないんだぞ。


「えぇ……なんで言わなきゃいけないんだよ」

「答えなかったら男の子に興味無しって事で、私とちゅっちゅする事になるけど……」

「ああもう、わかったよ!!」


 恵に脅されて、私は仕方がなく間を取った。

 

「んー……」

 

 正直なところ、こういう話は苦手だ。

 恥ずかしいし、恥ずかしいし……うん……とても恥ずかしい。


「……みんなカッコいいと思う」


 私は目線を逸らしてそう呟いた。

 それは決して、逃げた訳でも、節操が無い訳でもない。

 選手を諦めた私にとって、一生懸命プレーする選手達は、一様に眩しい存在だった。


 言葉を振り絞った私に対して、恵はかつてない程のジト目で睨んできた。


「ツーアウトね。次ふざけたら全裸で抱きつくから」

「はぁ!?」


 ふざけたつもりなんて無かったのに。

 ってか、罰ゲーム重くなってるし、いつワンアウト取られたんだよ。


「ったく、仕方ねーな……」


 もう何でもいいや。ここは顔で選んどこう。


「じゃ、渡辺かな」


 私はサラッと言い放つと、恵は表情を引きつらせた。


「うわぁ……なっちゃんってそういう趣味なの……」

「えぇ!? なんで!? 渡辺かっこいいじゃん!」

「ナベちゃん彼女いるのに……なっちゃんって寝取り願望あるんだね……」

「そんなの聞いてねーよ!!」


 嘘だろ……地雷を踏み抜いてしまった……。

 いやまあ、本当に好きな訳じゃないからショックではないけど、最悪の選択をした自分が憎かった。


「スリーアウトだね」

「許してくれ」

「やだ」

「つーかお前らも答えろよ、話はそれからだろ」

「仕方がないなぁ」


 私は咄嗟に反撃に出ると、恵は得意気に間を取った。

 そして――。


「私はかっしーかな~」


 なんて言うものだから、思わず睨んでしまった。

 なんてことはない、恵は自分のターンを使って、琴穂から柏原への好感度を測ろうとしているのだ。


 考えたな畜生。つーかズルいだろそれは。

 けど、琴穂の前で指摘する訳にもいかないし、何より私も気になる。

 柏原の名前を挙げられた琴穂は、一体どんな反応をするのだろうか。


「うーん……かっしーはやめたほうがいいと思うけどなぁ……」


 琴穂がそう言った瞬間、私は目を丸めた。


「え~、なんでなんで~?」


 恵がしれっと聞き返す。

 私はただただ、その行く末を見守る事しかできない。


 柏原は私の事が好きだから、柏原は私のモノだから諦めろ、という事なのか。

 それとも、過去に柏原と嫌な事あって、恋愛対象として勧められないのか。


 わからない、わからないけど――その答えが気になると同時に、真実を知るのが怖かった。


「かっしーは……たぶん恋愛とか興味ないからねっ」


 しかし――予想の斜め上を行く答えに、私達は顔を歪ませてしまった。

 その発想は無かった。節穴にも程があるだろ。


「え、えーっと、なんでそう思うのかな~?」

「だってね、かっしーって中学二年生の時に、学校で一番の美人さんに告白されたんだけど……断ったんだよっ!」


 そして、二人がそんな会話を続けたものだから、


「(おまえが好きだからだよ!!)」


 と、喉まで出かかった言葉を、死ぬほど必死に飲み込んだ。

 今までで一番突っ込みたかった。堪えきった自分を褒めたいまである。


「だから野球にしか興味がないか……すっごく理想が高いのかもしれない……」


 なんか深刻な表情で、少し残念そうに呟いてるけど、その理想にジャストミートしてるのお前だからな。

 恵も右手を顔に当てて呆れている。珍しく意見が一致したな、突っ込めないのが大変歯痒い……。


「じゃ、最後は琴ちゃんだね」

「え……私も……?」

「当たり前だろ」


 琴穂は少し困った表情で、キョロキョロと私達の顔色を窺っていた。

 そして、


「じゃあ、お「お兄ちゃんって言うのは無しだからな?」」


 全力で逃げようとしていたので、私は先回りしてやった。


「えー……お兄ちゃんがいい……」


 琴穂は視線を逸らすと、枕をギュッと抱き締めた。

 一度塞いだ退路に逃げるなよ、と言いそうになったが、私は言葉を飲み込んだ。


 琴穂は無邪気そうに見えて非常に繊細な子だ。

 あんまり強く攻めすぎると、私を嫌いになってしまうかもしれない。

 ただ――それ以上に、琴穂の好きな人を知るのが怖かった。


 理由はよく分からない。

 けど、ここで柏原の名前が出るのも、柏原以外の名前が出るのも、何だか凄く嫌だった。


「琴ちゃん~? 恋話のタダ乗りは重罪だよ~?」


 恵が不気味に微笑みながら、琴穂に向かって迫っていった。

 やめてやれよ、と思ったのも束の間、押し倒して抱き付いて……って、おい!!


「ちょ、待って! めぐみん落ち着いてっ!」

「ふふっ、意地の悪いお口にはお仕置きが必要だからね~、えいっ」


 恵と琴穂の顔が重なった瞬間、私は咄嗟に視線を逸らした。

 まあ、これくらいの罰ゲームは受けて貰おう。そんな事を思いながら、携帯カメラのシャッターを切った。


 やがてお仕置きが終わると、私は布団に入った。


「結局、誰も真面目に答えなかったなー」


 天井を見つめながら、そう呟いてみる。


「一番適当だった人が何を……」

「うっせ!」


 恵がボソッと言葉を返してきた。

 一回目は真面目に答えたつもりだったけど、言い返そうとは思わない。

 また弄られるのは目に見えているからな。


「なっちゃん、といれ行こっ!」

「いや、私はいいや」


 続いて、琴穂がそう持ち掛けてきた。

 別に行きたくないし、田舎の便所にはデカイ虫が出てくるので、無駄に出入りはしたくない。


「えー……一夜限りの伊能忠敬になっちゃうよ……?」

「なる訳ねぇだろ」


 なんだその独特な言い回しは。

 というか、この子もしかして……。


「一人で行くのが怖いのか?」

「こ、ここっ怖くないもん……」

「じゃあ一人で行ってこい」


 露骨に動揺する琴穂を、私は適当にあしらった。

 可愛いなぁ。上目遣いでお願いしてくれるなら、仕方がなく付き合ってもいいだろう。

 そう思った次の瞬間、琴穂は背中から抱きついてきた。


「道連れにしてやる……」

「ああもう、わかったよ!」


 私は仕方がなく立ち上がると、琴穂が右手を握ってきた。

 ビビり過ぎだろ。なんて思いながら、そっと扉に左手を掛ける。


「……私は本気だったんだけどなぁ」


 その後で、恵がそんな事を呟いていたが、私は聞かなかった事にした。

もう1話くらい緩めの話が続いてから野球の話に入っていくと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ