表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/699

4.合宿と言えば……(表)

 夕食を終えた俺は、バットを片手に駐車場を訪れた。

 駐車場は収容台数15台分の広さがあり、素振り程度なら部員全員が難なく行う事ができる。

 そう思って来たのだが、駐車場に居たのは堂上と鈴木だけだった。


 練習はただ長くやれば良いという物ではない。

 それでも、全体練習でバットを振れる数というのは限られてくる。

 名門校ですら、マシン、実践形式、ティーを合わせても、1000本に届かないのではないだろうか。

 その少なさを補うには、個々でバットを振り込むしかない。


 そんな訳で、3人はバットを振っていった。

 俺のノルマは2000本。正史では1日500本だったが、土村は1日1000本、周平は1日2000本だと聞いた覚えがある。


 だから、今回は周平と同じ2000本。

 例によって堂上が張り合ってたので、2000本を越えても振り続けたが、正確な数はカウントしていない。

 鈴木は恵を呼んで動画を撮らせたりして、マイペースに振り込んでいった。


 それから再びシャワーを浴びて、ようやく部屋に戻る事ができた。

 部屋は八畳ほどの和室で、同室の選手は鈴木と堂上。

 これで1日目が終わる。そう思ったのだが――。


「かっしー、恵ちゃん達の部屋いこーぜ!」

「柏原、勝負だ。この中から好きな競技を選べ」


 と、相変わらず下心丸出しの鈴木と、将棋やオセロを広げた堂上が持ち掛けてきた。


「いやー、ここは女子部屋っしょ! オセロとかいつでもできんじゃん!」

「実にくだらん。行くだけ時間の無駄だろう」


 どうでもいいけど、彼らに寝るという選択肢はないのだろうか。


「ワンチャン、なっちゃんがパンイチで寝てるかもしれねーぜ?」

「卯月の貧相な体に興味などない」


 卯月かわいそう。

 というか、この民宿のトイレは共用部にしかないので、下着で過ごしてる可能性はゼロに近い。

 この後も、そんな悶着が暫く続くと、


「鈴木、冷静に考えろ。初日はまだ指導者や先輩達も余力を残している。突撃するなら、疲労で監視が手薄になり、翌日に練習試合を控えている三、四日目あたりが無難だろう」


 なんて堂上が言うものだから、俺は思わず「おまえも行きたいのかよ」と溢してしまった。


「逆に問おう。柏原、お前は行きたくないのか?」

「いきたい」


 俺も男だから仕方がない。

 パジャマの琴穂が待っていると考えたら、行かないという選択肢が無いまである。


「うっし、じゃあ女子部屋は明後日にして……好きな子を言い合おうぜ~」

「修学旅行かよ……」


 鈴木の新たな提案に、俺は呆れながら言葉を返した。


「ふむ……いいのか? 一人だけ聞くまでもない奴がいるが」


 堂上はそう言って俺を見た。

 嘘だろ、コイツにすら気付かれてるのかよ。


「かっしーはバレバレだもんなぁ~」

「えぇ……俺ってそんなにわかりやすいのかよ……」

「うむ。あそこまで露骨なら誰でも気付くであろう」


 そんな会話が続くと、堂上は腕を組ながら、


「柏原は恵だろう?」


 と言い放つものだから、俺と鈴木は吹き出してしまった。

 その発想は無かった。着眼点が独特すぎるだろ。


「なに……? なら妹か?」

「いや~、普通わかるっしょ~!」


 流石にその二択は外さないか。ってか、お前の妹じゃねーだろ、ぶっ飛ばすぞ。


「ふむ……しかし、それにしては恵と一緒にいる時間が多いな」

「確かにな~。恋の相談でもしてんの?」


 ああ、なるほど。

 正史を交えた打ち合わせが、端から見たらそう捉えられる訳か。

 正直に答える訳にはいかないな。


「ま、そんな所だな」

「えー、俺にもしてくれよ~。マジでキューピットになれる自信あっからよ~」


 微塵も信用できねぇ。

 鈴木に相談するくらいなら、玉砕覚悟で告白したほうがマシまである。


「つーか、お前らはどうなんだよ」


 俺はそう言って矛先を逸らした。

 恋話のタダ乗りは重罪だ。俺の好きな人を知られてしまった以上、彼らに聞き逃げは許されない。


「ふむ……確認になるが、共に遺伝子を残したい相手を選べ、という解釈で良いな?」

「……まあそれでいいわ」

「卯月だな。三人の中では勉強も運動も一番できる、優れた遺伝子の持ち主だと言えるだろう」


 堂上は表情を変えずに答えた。

 ポーカーフェイスだから、本心なのか照れ隠しなのか分からない。


「またまたぁ、本当は可愛いって思ってるっしょ~?」

「容姿も優れているとは思うが、それは3人に共通して言える事だろう」

「あっさり認めたな……」

「悪いか? ただ体のほうは貧相だな。恵のほうが下半身に響く」


 正直すぎんだろ。

 しっかし、全く動揺しないから本心には辿り着けない。

 これ以上は時間の無駄だな。そう思って「じゃあ鈴木は?」と聞いてみると、


「いや~、みんな可愛いっしょ!」


 と、ヘラヘラしながら言葉を返してきた。

 それはズルいだろ。恋話タダ乗り罪で無期懲役案件だぞ。


「野球部じゃなくてもいいから一人挙げろよ」

「まあ待てよ。俺はマジで三人とも愛したいんだって。だから……代わりにシチュエーションを語ってやんよ」


 鈴木はドヤ顔でそう言い放った。

 シチュエーション……告白までの、或は付き合ってからの理想を語るという事なのだろうか。

 よく話せるな。実質20代の俺ですら恥ずかしいぞ。


「誰がいい? 選んでいいぜ~」

「琴穂以外のどっちかで」

「じゃあ二人同時パターンで行くわ」


 それどんなシチュエーション????

 思わず声が出そうになったが、俺はグッと堪えた。


「なっちゃんってさ、クラスの友達少ないんよ」


 へー、知らなかったな。


「で、恵ちゃんは、なっちゃんによく構うじゃん?」


 確かに、恵は卯月をよく弄ってるな。


「なっちゃんは次第に、よく構ってくれる恵ちゃんに対して、友達以上の感情を抱く訳よ」


 卯月が同性愛に目覚める前提か。悪くないな。


「なっちゃんは最初こそ素直になれなかったけど、それが恋心だと気付いて、その思いをぶつけようと決心すんだけど――」


 それもう鈴木の出る幕ないよな?


「そこで、俺の登場ってワケよ!」


 登場すんなよ。邪道すぎんだろ。

 そこは二人を優しく見守ってくれよ。


「俺と恵ちゃんのラブチュッチュを見たなっちゃんは……」

「もういい、もういいから。そのクソドラマは打ち切りだから」

「えー。じゃ、かっしーから琴ちゃん寝取るパターンいっちゃう?」

「ぶっ飛ばすぞ」


 コイツは邪悪の化身か何かか?

 俺は思わず睨み付けると、鈴木は「冗談に決まってんじゃん~」と言葉を返した。


「いや~、琴ちゃんの為に富士谷に来た男の邪魔はできねえって。そこまで下衆じゃね~よ」

「なに……? そんな理由で進路を選んだのか。随分と不純な動機だな」


 不純で悪かったな。

 と言うか、堂上だってクソみたいな理由だったのを覚えている。

 エースナンバーを奪った先輩に復讐するだとか、そんな感じだったのは確かだ。


 鈴木が来た理由は――知らないな。

 そういえば、鈴木が富士谷を選んだ理由は聞いた事がない。

 彼は一体、どのような背景があって「女神ゴッコ」に釣られたのだろうか。


 聞いてみたかったけど、今日は時間も遅かったので、俺は日を改める事にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ