表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/699

主な登場人物紹介【富士谷高校/1章完結時点】

1章のネタバレ要素を含みます。

17話くらいまでよんでいればほぼ問題ないですが、一応ご注意ください。


また某ゲーム風の査定が付いていますが、あくまで目安です。

作中の証言や、試合での活躍っぷりとは多少の差異があります。

これも現時点でのものとなります。あと球速以外は高校生基準での査定です。


▼目次

①主力打者

②マネージャー

③主力打者以外

④指導者

⑤その他

①主力打者


▼柏原 竜也

1.基本データ

【学年】1

【体格】177cm72kg

【利手】右投右打

【適正】投手/外野手/一塁手

【出身】東京都府中市

【兄弟】弟、妹

【趣味】なし

【好き】金城琴穂、焼肉

【嫌い】面倒臭い奴、ゲーム、

2.野手能力

【選球】B

【巧打】B

【長打】B

【走力】B

【肩力】B

【守備】C

【捕球】B

3.投手能力

【投法】サイドスロー

【最速】144km/h

【体力】A

【制球】A

【変化】スプリット(B) 高速スライダー(C) ツーシーム(E) サークルチェンジ(F)

4.特記事項

物語の主人公。一周目の人生では酷使で壊れ、その後の人生も上手くいかずに過労死した結果、約10年前の自分に転生した。

選手としては元から優秀だった事に加え、一周目の人生で培った経験と知識があるので、1年生としては破格のスペックを誇っている。その中でも、サイドスローから放つ独特のスプリットは殆ど打たれた事がない。

性格は非常に落ち着いている。ただし、金城琴穂に対してはその限りではなく、彼女には優しく接する傾向にある。

現在無趣味。一周目の人生ではゲーム好きだったが、元嫁とトラブルになった経験がある為、再び手に取ろうとは思っていない。

また未来の事を知っているが故、スポーツ観戦や映画等も楽しめず、怪我のリスクがある他のスポーツにも手を出さない。

ボウリング、スノーボード、ビリヤード、ダーツに関しては、一周目の人生で経験がある為それなりにできる。

主人公という事で容姿は読者様におまかせ。個人的な感覚ではだいぶ冷めた速水もこみち。


▼金城 孝太

1.基本データ

【学年】3

【体格】180cm78kg

【利手】左投左打

【適正】外野手/(投手)

【出身】東京都府中市

【兄弟】妹

【趣味】バスケットボール、スノーボード、スケートボード、匿名掲示板

【好き】妹、柑橘系の果物、称賛の声

【嫌い】英語、蜘蛛

2.野手能力

【選球】C

【巧打】B

【長打】A

【走力】B

【肩力】S

【守備】C

【捕球】B

3.投手能力

【投法】スリークォーター

【最速】146km/h

【体力】E

【制球】C

【変化】ツーシーム(B) スライダー(C) チェンジアップ(D) 高速シンカー(B)

4.特記事項

金城琴穂の兄。かつては強豪・東山大菅尾に所属していたが、肘の怪我を切っ掛けに富士谷に転校した。

東山大菅尾時代は投手一本。打者として開花したのは富士谷に来てからの為、外野手としての知名度はまだ低い。

性格は非常に温厚。普段はしっかり者を演じているが、本性では重度のシスコン。趣味も妹に合わせている。

髪色は黒、髪型はミディアムのストレート。目は二重で大きく、ここだけは妹と似ている。


▼堂上剛士

1.基本データ

【学年】1

【体格】178cm75kg

【利手】右投右打

【適正】投手/外野手

【出身】東京都新宿区

【兄弟】弟

【趣味】音楽、対戦できるもの全般

【好き】勝つ事、カツカレー、カツ丼

【嫌い】負ける事

2.野手能力

【選球】C

【巧打】D

【長打】B+

【走力】C

【肩力】B

【守備】E

【捕球】D

3.投手能力

【投法】オーバースロー

【最速】140km/h

【体力】B

【制球】E

【変化】ナックルカーブ(D) チェンジアップ(D)

4.特記事項

感情を表に出さない主力打者。投手としても1年生にしては優秀で、富士谷高校では2番手投手を務めている。

性格は無愛想かつ負けず嫌い。柏原竜也に強いライバル心を抱いていて、何かと張り合おうと持ち掛けてくる。

実は下心の塊。鈴木優太とは好きなAV女優を語り合う仲。階段はで常に上を向いて登るタイプでもある。

髪色は黒、髪型はツンツンと立てた短めのウルフカット。

目付きは鋭く、笑顔は誰も見たことがない。


▼鈴木 優太

1.基本データ

【学年】1

【体格】177cm70kg

【利手】右投右打

【適正】一塁手

【出身】東京都武蔵野市

【兄弟】妹、弟、妹

【趣味】ナンパ、セックス、フットサル

【好き】女

【嫌い】勉強

2.野手能力

【選球】B

【巧打】B

【長打】C

【走力】C

【肩力】E

【守備】E

【捕球】D

3.特記事項

チャラついている主力打者。広角に強い打球を放てる他、選球眼にも優れている。

中学時代は強豪シニアに在籍していたが、とある理由でBチームに幽閉されていて、強豪校からも誘われる事が無かった。

性格は軟派で軽く、クラスの自己紹介で「趣味はセックス」と言い放った伝説を持つ。

髪色は金、髪型は束感のあるセミロング。目は糸目で、真剣な時は見開く。


②マネージャー


▼瀬川 恵

1.基本データ

【学年】1

【体格】164cm56kg

【利手】右手

【適正】マネージャー

【出身】東京都小金井市

【兄弟】兄、姉、兄、兄、姉

【趣味】ライブコンサート、人間観察

【好き】称賛の声、青っぽい色

【嫌い】虫全般、勉強、運動(嫌いではないけど苦手)

2.特記事項

野球の女神を自称する転生少女。明るく気さくな性格で友達は非常に多い。

下ネタやセクハラにも動じない一方で、計画性の高さ故、イレギュラーな事態には滅法弱い。

好きな事に対する記憶力も抜群。その能力は野球面では大いに役立っている。

父親想いだがファザコンではない。たぶん。

嗜好は意外とミーハーであり、あまり口には出さないが面食いで、身長も高いほうが好き。

髪色は明るい茶髪、髪型は前髪のあるゆるふわパーマ。

睫毛が長く、涙袋も強調されている他、体の発育も非常に良い。


▼卯月 夏美

1.基本データ

【学年】1

【体格】157cm49kg

【利手】右手

【適正】マネージャー(現役時はショート)

【出身】東京都日野市

【兄弟】弟

【趣味】素振り、飼い猫と遊ぶ事

【好き】紙パックの紅茶、お菓子、動物

【嫌い】虫全般

2.特記事項

やや男勝りな口調のマネージャー。中学までは選手として活躍していたが、とある出来事を切っ掛けに選手の道を諦めた。

割りと真面目で常識人。芯の強い女性だと思われがちだが、実際は良くも悪くも周りに流されるタイプ。

野本圭太とは親戚関係。よく一緒にいる事が多いが、恋愛感情は一切ない。

実はマネージャーの中で胸が一番小さい。瀬川恵とは目に見えて格差があり、本人も非常に気にしている。

髪色は橙色、髪型はサイドテール。目元もパッチリしていて、この時代の女子高生らしく眉毛は細め。


▼金城 琴穂

1.基本データ

【学年】1

【体格】149cm44kg

【利手】左手

【適正】マネージャー

【出身】東京都府中市

【兄弟】兄

【趣味】バスケットボール、スノーボード、スケートボード

【好き】兄、わたあめ

【嫌い】蛾以外の害虫、声の大きい人、我慢する事、注射、暗い所、おばけetc

2.特記事項

本性では内気で臆病だが、無邪気に振る舞おうとする健気な女の子。

バスケットボールが大好きで、最初は女子バスケ部に所属していたものの、イジメと怪我をきっかけに退部。野球部のマネージャーに転身した。

苦手な物が非常に多くストレスに滅法弱い。本人もダメ人間だと自覚していて、特にブラコンに関しては早く治したいと考えている。

運動神経が良く横乗りスポーツが得意。バスケに関しても自己評価こそ低いが、実のところ1年生の中では2番目に上手かった。

髪色は暗めの茶髪、髪型は肩に付かないくらいのボブカット。

目は二重で大きく、あどけない童顔をしている。胸は体格相応か少しだけ大きいくらい。



③主力打者以外の選手達


▼近藤 健一

1.基本データ

【学年】1

【体格】170cm70kg

【利手】右投右打

【適正】捕手

【出身】東京都府中市

【兄弟】姉、弟

【趣味】筋トレ

【好き】肉、白米

【嫌い】女性(嫌いではないが苦手)

2.野手能力

【選球】F

【巧打】G

【長打】D

【走力】E

【肩力】B

【守備】D

【捕球】C

3.特記事項

自動アウトな正捕手。キャッチングと肩に関しては高校生の中でも上位クラス。

富士谷高校には柏原竜也を追い掛けて入学したが、決して同性を愛する趣味がある訳ではない。たぶん。

髪色は黒、髪型はソフトモヒカン。顔はゴリラっぽい感じ。


▼野本 圭太

1.基本データ

【学年】1

【体格】175cm64kg

【利手】右投左打

【適正】外野手

【出身】東京都日野市

【兄弟】なし

【趣味】勉強、読書、アニメ、ゲーム

【好き】野菜、鶏肉、豆類

【嫌い】ジャンクフード、根性論、細かい作業

2.野手能力

【選球】F

【巧打】D

【長打】D+

【走力】A

【肩力】E

【守備】E

【捕球】D

3.特記事項

成績優秀なリードオフマン。細身な1年生にしては力があり、足が非常に速い。

頭脳派らしく、自分なりの持論は色々と持ち合わせているが、柏原竜也を全面的に信頼している為、今のところ口出しはしていない。

卯月夏美とは親戚関係。よく一緒にいるが、恋愛感情はやはり無い。

髪色は黒、髪型はショート。銀縁眼鏡を掛けている。


▼渡辺 和也

1.基本データ

【学年】1

【体格】171cm62kg

【利手】右投右打

【適正】遊撃手/二塁手

【出身】東京都武蔵野市

【兄弟】姉

【趣味】料理、掃除、ファッション

【好き】舞原姫子(彼女)、カフェオレ

【嫌い】害虫、不衛生な場所、キノコ

2.野手能力

【選球】C

【巧打】C

【長打】E

【走力】D

【肩力】D

【守備】D

【捕球】F

3.特記事項

顔とバットコントロールに定評がある遊撃手。

守備範囲も1年生にしては広いが、致命的なミスの多さが弱点。

性格は温厚かつ控え目。気遣いのできる一面もあり、そのルックスも相まって非常にモテる。

幼馴染の彼女とは付き合って3年目。尚、主導権は彼女に握られている。

髪色は金、髪型はミディアムストレート。柏原竜也も認めるほどのイケメン。


▼京田 陽介

1.基本データ

【学年】1

【体格】163cm53kg

【利手】右投右打

【適正】三塁手

【出身】東京都八王子市

【兄弟】兄、姉

【趣味】ゲーム

【好き】炭酸飲料、スナック菓子

【嫌い】野菜全般

2.野手能力

【選球】E

【巧打】F

【長打】G

【走力】D

【肩力】C

【守備】C

【捕球】C

3.特記事項

自動アウトな三塁手。1年生にしては守備と小技が上手いが、致命的なくらい打球が外野に飛ばない。

元気はあるが意識は低く、富士谷を選んだ理由も楽してレギュラーになりたかったから。1年生では一番都立らしい選手とも言える。

髪色は茶色、髪型はパーマのかかった短髪。顔はやや童顔。


▼阿藤 智樹

1.基本データ

【学年】2

【体格】170cm58kg

【利手】右投右打

【適正】二塁手

【出身】東京都八王子市

【兄弟】姉、妹

【趣味】手品、パズルゲーム

【好き】サラダパスタ

【嫌い】高所、虫全般

2.野手能力

【選球】F+

【巧打】E

【長打】F+

【走力】D

【肩力】E

【守備】D

【捕球】E

3.特記事項

弱小校にしては上手い程度の二塁手。

マイナス思考な一面があり、来年入部するであろう後輩の影に怯えている。

また、作中では描写が無かったが、金城孝太の事を尊敬していて、何かとマネしようとする部分がある。

髪色は黒、髪型はミディアムストレート。顔は渡辺和也に負けず劣らず整っている。


▼島井 寛人

1.基本データ

【学年】2

【体格】169cm63kg

【利手】右投右打

【適正】全部(本職は外野手)

【出身】東京都八王子市

【兄弟】なし

【趣味】ゲーム、ラーメン屋巡り

【好き】ラーメン

【嫌い】ゴーヤ、勉強

2.野手能力

【選球】F

【巧打】F

【長打】E

【走力】E

【肩力】B+

【守備】F

【捕球】C

3.投手能力

【投法】オーバースロー

【最速】137km/h

【体力】D

【制球】E

【変化】スライダー(F) カーブ(F) シュート(F)

4.特記事項

どこでも守れるベンチ要員。強肩で正面の打球には強いが、守備範囲が狭く打撃もイマイチな為、使い勝手が良さそうで悪い。

性格は適当でお調子者。作中ではあまり喋っていないが、普段から口数は多いほうである。

現状、富士谷では唯一の坊主頭。


④指導者


▼瀬川 武司

1.基本データ

【年齢】満59歳

【体格】173cm85kg

【利手】右投右打

【適正】監督(現役時は遊撃手)

【出身】福島県伊達市(現住所は東京都小金井市)

【所帯】妻、息子、娘、息子、息子、娘、娘

【趣味】酒、温泉

【好き】ビール、日本酒、豆腐、刺身、家族

【嫌い】脂っこいもの、健康診断

2.特記事項

口数の少ない監督。二度ほど甲子園に出場した実績を持つが、何れも初戦敗退を喫している。

選手の前では抑えているが、末っ子の瀬川恵には非常に甘く、彼女の言葉であれば采配すらも揺らぐ程の溺愛っぷり。作中において、まるで柏原竜也が采配を決めているかのような表現が多いのは、恵を経由して柏原の意向が反映されているから。(ただし試合中は瀬川監督に一任されている)

本来なら基本に忠実で、2番打者にはバントさせて、他の打者にもゴロ打ちを求めるタイプ。

担当科目は社会。担任クラスは2年6組。


▼畦上 翔平

1.基本データ

【年齢】満31歳

【体格】180cm83kg

【利手】右投左打

【適正】助監督(現役時は外野手)

【出身】東京都町田市

【所帯】独身

【趣味】酒、ゴルフ、ガールズバー、風俗

【好き】ビール、ハイボール、焼き肉

【嫌い】政治や宗教の話題で熱くなる奴

2.特記事項

影の薄い助監督。体育会系の熱血教師で、生徒達にはそれなりに慕われている。

指導者としては放任主義。選手の自主性を重視しているが、アドバイスは積極的に行っている。

采配は流行りに従順で、2番には打てる選手を起きたがるタイプ。瀬川監督とは好みが分かれるが、衝突したりする事はなく、月に一度は飲みに行く仲である。

担当科目は体育。担任クラスはなし。



⑤その他


▼苗場 春香

1.基本データ

【学年】1

【体格】158cm53kg

【所属】バスケ部

2.特記事項

金城琴穂の友達。面倒見がよく、バスケ部に馴染めない琴穂を気に掛けていた。

今でも仲は変わらずだが、親友のポジションは瀬川恵に奪われつつある。


▼神立 昴

1.基本データ

【学年】1

【体格】173cm60kg

【所属】サッカー部

2.特記事項

名も無きサッカー少年を自称する柏原竜也の友達。

出番は少ないが、柏原竜也が下の名前で呼ぶ数少ない男性キャラの一人である。


▼新野 由佳

1.基本データ

【学年】3

【体格】155cm45kg

【所属】バスケ部

2.特記事項

金城孝太に想いを寄せる女子バスケ部の主将。

金城琴穂を特別に可愛がった結果、2年生からの反感を買い、矛先が琴穂に向いてしまった。

尚、贔屓した理由については、孝太に好かれたかったという下心もあるが、それ以上に琴穂が可愛くてしょうがなかったから。


▼谷繁 信夫

1.基本データ

【年齢】満42歳

【体格】178cm82kg

【顧問】サッカー部

2.特記事項

柏原竜也、金城琴穂の担任教師。決して笑顔で抗議するあの人ではない。


▼真中 光彦

1.基本データ

【年齢】満40歳

【体格】172cm84kg

【顧問】女子バスケ部

2.特記事項

瀬川恵の担任教師。決してハズレ籤でガッツポーズするあの人ではない。

こんな感じで良いのでしょうか。

似ているキャラクターとか書いて欲しいとかあったら、こっそり追加するかもわからないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] パワプロ的に見るとセカンドとサードはポジション交換させたくなりますな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ