表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

391/699

18.本当の仲直り

「え……恵だけじゃなくて柏原もなん……?」

「え……?」


 その瞬間、俺は心の中で「やっちまった」と叫んでしまった。

 なんてことはない。夏美は恵だけが転生者だと思っていたにも関わらず、自分の分まで白状してしまったのだ。


 くそ……あんな責められ方されたら二人に向けて言ってると思うだろ。

 夏美の問い詰めが下手糞だった結果、俺は勘違いして自爆してしまった訳だ。


 なにはともあれ、もう後戻りは出来なくなった。

 夏美には他言しないよう訴えるしかない。話を大きくしない為にも、恵や相沢にも隠し通したい所だ。


「逆に俺は違うと思ってたのかよ」

「え、ああ、うん。恵の秘密を二人で共有してるのかなって」

「……なるほどな」


 夏美は少し戸惑いながら、さりげなくガムシロップを2つ追加している。

 この状況でも糖分を妥協しないのは流石と言うべきか。もう4つ目なので相当甘ったるくなってるとは思うけども。


「そっか、二人とも未来人なのか。なんつーかスゲーな。改めて聞くと実感ねぇや」

「頼むから他言しないでくれよ。これから伸びる株でも平成の次の元号でも何でも教えてやるから」

「はは、言わない言わない。てか本当に未来が分かるんだな」


 夏美そんな事を言いながら、少し寂し気な表情を見せた。

 彼女にとって、恵は非常に親しい友達だ。それが同じ土俵ではない人間だと知って、何となく距離感を感じてしまったのだろう。


「ところで、いま何でも教えるって言ったよな」

「ああ、知ってる事ならな」


 ふと、夏美は再び真剣な表情を見せた。

 今度は何を聞かれるのだろうか。もう怖くて怖くて仕方がないまである。


「夢の世界でさ、私と恵は何故か仲違いしていて、恵は高校の時に亡くなってたんだよ。その件について教えて欲しい」


 夏美はそう問い掛けると、俺は言葉に詰まってしまった。

 これはシラを切れる質問だ。何故なら俺は本来なら富士谷に居ないので、富士谷の出来事は「知らない」と言い張る事が出来る。

 ただ、これで恵に直接聞かれたら本末転倒。なにより、今の主導権は夏美にあるので、迂闊に抗えないのも事実だった。


「いいけど恵含めて絶対に誰にも言うなよ」

「ああ、言わねーから安心しろ」


 それから、俺は本来の恵夏と恵の未来について少し語った。

 比野台との練習試合の時に、恵が夏美に試合に出るように強要して仲違いした事。

 恵は高校3年の夏に急性白血病を患い、18歳の誕生日を迎える前に命を落とした事。

 そして都大三高の春夏連覇を阻止すれば、恵の死を回避できるかもしれないという事。

 相沢という転生博士がいるという事も含めて、恵に関する事は出来る限り伝えた。


「恵、マジで死ぬのかよ……」

「わかんねーけどな。もう回避してるかもしれないし、このままじゃダメかもしれない」

「そっか。皆に隠してたのは、やっぱ心配させない為か?」

「それもあるけど、単純に俺達が未来人ってバレたくなかったからだな。アイツが最初に言ったんだよ、青春は打算で動いたらつまらないって」

「ははは、恵らしいな」


 夏美は半笑いを浮かべると、外を眺めながらガムシロップを1つ手に取った。

 もう止めとけよ、と出掛かった言葉を何とか飲み込む。すると夏美は申し訳なさそうな表情を見せた。


「ごめん柏原、やっぱ約束守れねぇわ」

「え?」

「私は恵に謝るよ。私が些細な事で怒ったせいで、恵はずっと悩んでたんだろ。だったら……」

「いやいやいやいや、絶対やめとけ。今度こそ本当に関係が崩れるぞ」


 とんでもない事を言い出したので、俺は全力で止めに掛かった。

 それだけは絶対にいけない。話が大きくなってしまうし、恵と夏美の関係性が崩れる可能性もある。

 俺の自白でバレたと分かれば、間違いなく俺にも当たってくるだろう。


「我儘なのは分かってる。けどやらせてくれ。だって……まだ本当の仲直りは出来てないと思うんだ」


 しかし、夏美は全く聞く耳を持たない様子だった。

 くそ、無駄に真面目な性格してるな。主導権が夏美にある以上、こうなってくると止める事は出来ない。


「はぁ……分かったよ。いいか、絶対に他の部員には言うなよ」

「サンキュー、恩に着るぜ」


 俺は諦めたように言葉を吐くと、夏美は少し嬉しそうに笑みを溢した。

 やれやれ、面倒な事になったな。恵の琴線に触れないと良いのだが……。


「あ、最後に一ついいか」

「なんだよ」


 お互いにコーヒーを飲み干した頃、夏美はまた問い掛けてきた。

 もう勘弁してくれ……と思いながら、俺は耳を傾ける。


「秘密を知っちゃったけど……これからも普通に接して欲しいな。なんか今日の柏原、すげー怖かった」


 夏美はそう言って、恥ずかしそうに目線を逸らした。

 怖いのはお前だよ、と言いたい所だけど、確かに警戒心を露にし過ぎたかもしれない。

 決心して核心に迫った彼女としては、口止めの為に殺されるかもしれない……とすら思ったのかもしれないな。


「じゃ、こっちも最後に一ついいか」

「なに?」

「仲直りの口付けくらいは期待していいんだよな?」

「何言ってんだお前……」


 さて、舞台のセッティングくらいはしてやるか。

 こうなったらヤケクソだ。久々の恵夏チャンスだとポジティブに捉えよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 2日連続更新!嬉しいです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ