表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

326/699

13.俺達の本命は彼女達じゃない

 合コンが始まってから暫くの時が過ぎた。

 時折マイクを握りながらも、両隣の二人と言葉を交わす。

 基本的にはその繰り返しだ。何か面白い事がある訳でもない。


「直線はアクセル踏みっぱよりも、左右にドリフトした方が速いんだよな」

「そうそう! みんな知らないから勝負にならないんだよねー」


 騒がしく薄暗い一室で、伊織とそんな言葉を交わしていく。

 やはりゲームの話題は食い付きが良い。一度は結婚している仲なので、共感を得るのは容易だった。

 つい「琴穂で同じ事が出来たらなぁ」と思わされてしまう。


「かっしーくん次なに聴きたい? これとか?」

「特にないかな。好きなの歌いなよ」


 一方、木更津(瑠)はやたらと好きな曲を聞いてくる。

 俺は無難な反応を返すのだが――。


「あ、絶対これ好きな奴でしょ! いおりん歌える~?」

「聞いた事はあるけど……」


 内心で反応した曲を絶妙に当てては、伊織に歌わせようとしてくる。

 ちなみに今のは波乗りかき氷。先週、琴穂が歌っていた曲らしいので、つい意識が向いてしまった。


「……ふむ、なるほど」

「どのーえくんどうしたのー?」

「いや、何でもない。量子力学の話を続けてくれ」

「そんな話1ミリもしてないよ!?」

「どのーえくんウケる~」


 ちなみにモブの周りは堂上ペース。案の定、京田は借りてきた猫みたいになっている。

 まぁ仕方がない。京田には富士谷ギャルの方が合っているのだろう。

  

「温まってきたね~。それじゃあ始めるぜー、第一印象ゲェエエエム!!」


 ふと、そう叫んだのは鈴木だった。

 シラフでそのノリが出来るのは流石と言うべきか。素直に感心してしまう。


「えー、なになに?」

「知らな―い」


 女性陣は困惑した表情を見せていた。

 無理もない。この場にいるのは全員高校生、合コンの王道ゲームなど知る筈もないだろう。


 第一印象ゲームとは何か。

 一部ローカルルールもあるらしいが、俺の知っているやり方で説明しよう。


 先ず、一人が適当な印象を指定する。例えば「頭が良さそうな人」といった具合だ。

 次に、男性陣は女性の中から、女性陣は男性の中から、印象に該当する人間を一人指名する。

 最後に、この投票で最多票を獲得した男女は、罰ゲームとして一気飲みをする。

 

 これが俺の知っている第一印象ゲームだが……当然ながら酒を飲む訳にはいかない。

 かといって、コーラで一気飲みでは盛り上がりに欠けるだろう。

 そこで――。

 

「BGはこいつを飲んでもらうぜ~!」


 鈴木はオレンジジュースの入ったジョッキに、口が二つ付いたストロー……カップルストローを刺し入れた。

 代替案として二人でコレを飲んでもらう。ちなみに、このストローはアベックストローとも言うらしい。


「じゃあ俺から! この中でセックスが一番好きそうな人!!」

「いきなりフルスロットで行くのやめろ」


 先陣を切ったのは安定の鈴木だった。

 ノリが完全にギャルのレートなんだよな。進学校相手なのを考えろよ、と言いたくなってしまう。


「(えー……)」

「(そりゃもう……)」


 そして――当然ながら、男性陣は木更津、女性陣は鈴木を指差した。 

 うん、絶対そうなるよな。問答無用で金髪の人である。


「え~酷くない? あたしめっちゃガード固いのにぃ」

「じゃールミちゃんは俺と飲んでもらうぜ~」

「マジでやるのー? うーん、しょうがないなぁ」


 二人はそんな感じでストローに口を付けていた。

 さて……二人の罰ゲームは置いといて、ここは少し考えなくてはいけない。

 

 伊織との距離を縮めるには、二人同時に最多票を獲得する必要がある。

 しかし、こればかりは正史の記憶が使えない。あくまで皆から見た「印象」を揃える必要があるからだ。


「じゃー次あたし! えーっとね~……」


 悩んでいる俺を他所に、木更津は一人一人の顔をマジマジと見渡した。

 そしてハッとした表情を浮かべると――。


「ツッコミキャラっぽい人!!」


 そう宣言して俺を指差した。 

 他の女性陣も釣られるように俺を差す。一方、男性陣は伊織の事を指差していた。


「また満場一致じゃんー」

「うぇーい! さー飲もうぜー」


 結果的に考える手間が省けたな。これは運が良かったというべきか。


「……すまない。少し厠に行ってくる」 


 ふと、堂上はそう言って席を立った。

 俺に視線を送ると、わざとらしくコップを置き直してから部屋を出る。

 ……トイレで集合のサインだ。何かあったのだろうか。


「さー飲ーんで飲んで飲んで!」

「コールうぜぇ」

「えぇ……嫌だ……」 


 と、その前に罰ゲームである。伊織と至近距離になるのは久々だな。

 そんな事を思いながらストローに口を付ける……が、伊織は飲むフリだけで全く吸い上げていなかった。

 うん、やっぱ彼女とは分かり合えないな。結局、俺一人で全部飲み干した。

 


   

 

 罰ゲームを終えると、俺は堂上が待つ男子便所へと足を運んだ。


「どうした?」

「単刀直入に言おう。席を代わってほしい次第だ」


 どうやら堂上は席替えをしたいらしい。

 周りの女子の不満があるのだろうか。


「というと?」

「個人的に木更津が気になっていてな。それに柏谷狙いなら俺の席でも問題ないだろう」


 堂上は無表情で言い放ってきた。

 今の配置は鈴木、木更津、俺、伊織、堂上、以下略だ。

 堂上との交換なら支障もない。それはそうなんだが……。


「別に本気で狙ってる訳じゃねーけど……」


 ふと、そんな言葉が漏れてしまった。

 伊織の攻略はあくまで作戦である。本気で恋している訳ではない。

 琴穂という好きな人がいる以上、そこは誤解して欲しくない部分だった。


「そんな事は分かっている。何か事情があるのだろう?」

「……まぁな」

「野暮な詮索はしないから安心しろ。しかし――」


 少し困惑気味の俺に、堂上は相変わらず無表情で言葉を続ける。

 そして――。


「俺達には想うべき人がいる。寄り道は程々にな」


 そんな言葉を続けたのだから、俺は思わずニヤけてしまった。


「今"達"って言ったよな?? やっぱり夏美の事をお想いで??」

「そういう事ではない、マネージャー全員に言える事だ。彼女達の代わりに戦うと誓った仲だろう」

「はいはいそーですね」


 畜生、相変わらず無表情だから、ボロが出たのか本心なのか分からないな。

 しかし、彼の言う通りだ。あまり悠長にしている暇はない。

 戻ったら早急にマンツーマンに持ち込んで、伊織との決着を着けに行こう。

急で申し訳ないのですが、約1週間ほど休載期間を頂きます。

尚、理由は100%私事なのでココでは割愛。一応、活動報告の方に記載しておきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ