表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
269/699

主な登場人物紹介【西東京以外+α/5章完結時点】

恒例のやーつです。


▼目次

・関越第一高校

・東東京の選手達(関越第一高校以外)

・全国の選手達

・その他(西東京の5章追加分)

・関越第一高校


▼土村 康人

1.基本データ

【学年】2

【体格】180cm76kg

【利手】右投左打

【適正】捕手

【出身】東京都府中市

【兄弟】なし

【趣味】ペットと遊ぶ事

【好き】動物全般

【嫌い】自分より野球が上手い奴

【秘密】ペットには赤ちゃん言葉

2.野手能力

【選球】E

【巧打】C

【長打】B+

【走力】C

【肩力】A

【守備】B

【捕球】B

3.特記事項

非常に口が悪い柏原竜也の元女房役。

地域が分かれた事で柏原との接触は減ったが、今も変わらず対抗心を燃やしている。

意外と動物好き。計13匹のペットを飼っている。


▼松岡 周平

1.基本データ

【学年】2

【体格】183cm88kg

【利手】右投右打

【適正】一塁手

【出身】山梨県韮崎市

【兄弟】妹、弟、妹

【趣味】筋トレ

【好き】食事

【嫌い】小細工

【秘密】実家が貧乏

2.野手能力

【選球】C

【巧打】B

【長打】S+

【走力】D

【肩力】C

【守備】C

【捕球】B

3.特記事項

東東京が誇る世代屈指のスラッガー。

正史では柏原竜也の親友であり、引退後も頻繁に会う仲だった。

性格は熱血天然系の好青年。気合いと筋肉があれば何でも出来ると思っている。


▼棚橋 唯

1.基本データ

【学年】2

【体格】160cm52kg

【適正】マネージャー

【出身】東京都府中市

【兄弟】兄

【趣味】天体観測、お菓子作り

【好き】景色の良い場所、愛を感じる事、頼れる男性

【嫌い】虫、孤独、不安

【秘密】恋人と一ヶ月以上続いた事ない

2.特記事項

関越一高のマネージャー。

正史においては柏原竜也と中高共に一緒で、高校では一週間だけ付き合うに至った。

性格は内気で大人しいが恋愛には積極的。彼女の愛は非常に重く、次々と恋人から別れを告げられている。

髪型はパーマの掛かったロングヘアー、髪色は今年から銀色になった。


▼大越(2年)

【基本データ】

180cm79kg 右投右打 外野手

【野手能力】

選C+ 巧E+ 長B+ 走S 肩A 守C 捕B

【特記事項】

柏原竜也と同じシニア出身。

黒人ハーフでドレッドヘアーにサングラスと、まるでヒップホッパーのような風貌をしている。


▼渋川(2年)

【基本データ】

177cm72kg 右投右打 遊撃手

【野手能力】

選B 巧E 長C 走B 肩B 守A 捕A

【特記事項】

堅実な守備と勝負強い打撃が持ち味の次期主将。

正史では柏原ともそれなりに仲が良かった。


▼長嶋(2年)

【基本データ】

175cm70kg 右投左打 三塁手

【野手能力】

選D 巧C 長C 走D 肩C 守C 捕B

【特記事項】

関越一高の控え内野手。

昨秋は伝令要員だった。


▼竹井(3年)

【基本データ】

183cm93kg 右投右打 投手/外野手

【野手能力】

選B 巧D 長B+ 走E 肩A 守C 捕B

【投手能力】

143km/h 体B 制E スライダーE スラーブE カーブE シュートF

【特記事項】

柏原竜也が入学しなかった事で、昨秋は消去法でエースになってしまった男。

今夏の背番号は7。密かに野手登録に戻っている。


・東東京の選手達(関越一高以外)


▼日暮(都立大山台高校/2年)

【基本データ】

178cm72kg 右投右打 投手/一塁手

【野手能力】

選D 巧D+ 長E 走C 肩C+ 守C 捕D

【投手能力】

135km/h 体B 制B スライダーC カットボールD チェンジアップF ナチュラルシュート

【特記事項】

柏原じゃない方の本格サイドスロー。

正史では21世紀枠で選抜に出場し、滅多打ちにされてイップスを患ってしまった。

今回はイップスを回避した事もあり、東東京大会決勝まで生き残っている。


▼森村(都立大山台高校/3年)

【基本データ】

180cm77kg 右投右打 捕手/投手

【野手能力】

選C 巧C+ 長B 走B 肩B 守C 捕C

【投手能力】

140km/h 体B 制E スライダーE カーブE チェンジアップE

【特記事項】

強気なリードと身体能力が持ち味の捕手。

ほぼモブだが、意外な所で再登場するかもしれない……。


▼宮城(国修舘高校/2年)

【基本データ】

176cm71kg 右投左打 遊撃手/外野手

【野手能力】

選D 巧C+ 長C+ 走S+ 肩C+ 守D+ 捕C

【特記事項】

柏原竜也と同じシニア出身。

非常に拘りが強い性格……だったが、柏原の助言で中軸としての自覚が芽生えつつある。

尚、今夏は東東京大会ベスト8まで進出した。


・全国の選手達


▼瀬川 徹平(聖輝学院高校)

1.基本データ

【学年】2

【体格】172cm70kg

【利手】右投右打

【適正】遊撃手

【出身】東京都西東京市

【兄弟】なし

【趣味】カラオケ

【好き】メロンソーダ

【嫌い】嘘、隠し事

【秘密】恵には少なからず好意がある

2.野手能力

【選球】B

【巧打】B

【長打】C+

【走力】C+

【肩力】C+

【守備】B

【捕球】C

3.特記事項

瀬川恵の親戚でもある転生者。

相変わらず東北勢の優勝に命を掛けている。


▼歳川(聖輝学院高校/2年)

【基本データ】

179cm79kg 右投右打 投手

【投手能力】

143km/h 体A 制D スプリットA スプリットE カーブD

【特記事項】

面倒臭がりな性格のスプリット使い。

兵庫出身だが福島弁に染まりつつある。


▼根市(大阪王蔭高校/2年)

【基本データ】

178cm78kg 右投左打 投手/外野手/遊撃手

【野手能力】

選B 巧D 長B 走B+ 肩A 守B+ 捕A

【投手能力】

147km/h 体A 制E カーブE スライダーE チェンジアップE

【特記事項】

文武両道、投打二刀流の優等生。

真面目過ぎて冗談の類は通じない。


▼横波(大阪王蔭高校/2年)

【基本データ】

195cm90kg 左投左打 投手

【投手能力】

146km/h 体B 制F スライダーE スローカーブE フォークB

【特記事項】

大阪が誇る未完の大器。

相変わらず乱調は治っていない。


▼高成(前橋英徳高校/2年)

【基本データ】

188cm90kg 右投右打 投手

【投手能力】

148km/h 体A+ 制A+ スライダーD カットボールD カーブC チェンジアップD フォークC シンカーD

【特記事項】

世代No.1右腕とも名高い群馬の至宝。

ネットでの評価は柏原派、高成派、宇治原派で割れている。


▼小野寺(高山都東大学高校/2年)

【基本データ】

178cm83kg 右投右打 投手/外野手/一塁手

【野手能力】

選C 巧D 長A+ 走E 肩A 守D 捕C

【投手能力】

146km/h 体A 制D カットボールD 縦カーブC スプリットE

【特記事項】

投打で期待されている岐阜の注目選手。

柏原達とは接触こそないが、柏原を含む他所の二刀流選手に対抗心を燃やしている。


▼鴨下(創成学園高校/2年)

【基本データ】

183cm75kg 左投左打 投手

【投手能力】

142km/h 体C 制C スライダーB カーブD チェンジアップE

【特記事項】

長崎が誇るプロ注目左腕。

調子のムラが非常に大きく、選抜では大炎上してしまった。


▼新村(新潟明誠高校/2年)

【基本データ】

174cm68kg 右投右打 投手/一塁手

【野手能力】

選C 巧C 長E 走C 肩B 守C 捕B

【投手能力】

140km/h 体B 制C ナックルB ナックルカーブC ツーシームD ワンシームE ムービングファストD

【特記事項】

新潟合宿で柏原竜也と対決したナックルボーラー。

黒縁メガネの理系顔だが、投手としては非常に優秀。


・その他(5章追加分)


▼森川 順平(都立福生高校)

1.基本データ

【学年】3

【体格】181cm82kg

【利手】右投右打

【適正】投手/一塁手

【出身】東京都立川市

【兄弟】弟、妹

【趣味】散歩、一人旅(引退したらやりたい)

【好き】焼肉、自然、温泉

【嫌い】多摩地域を東京じゃないと言い張る奴

【秘密】野球は高校で引退する予定だった

2.野手能力

【選球】C

【巧打】C

【長打】B

【走力】D+

【肩力】A

【守備】E

【捕球】D

3.投手能力

【投法】オーバースロー

【最速】142km/h

【体力】A

【制球】C

【変化】カットボール(E) スローカーブ(C+) スプリット(F) ナックル(F) ツーシーム(G)

4.特記事項

非常にポジティブな無名の好投手。

正史では援護に恵まれず初戦敗退するも、富士谷から受けた刺激と中里隆史の補強で躍動した。

今回は都大二高を倒し注目を浴びた……が、富士谷戦では最後の最後で不運とミスが重なり敗戦。

結局、今回も神に見放されて高校野球生活を終える事になった。

余談だが、小柄で可愛らしい恋人がいて、この点では柏原竜也に完勝している。


▼中里 隆史(都立福生高校)

1.基本データ

【学年】2

【体格】180cm68kg

【利手】右投右打

【適正】投手/遊撃手

【出身】東京都立川市

【兄弟】姉

【趣味】ゲーム、カラオケ、ボウリング

【好き】卯月夏美、ドリンクバーがあるファミレス

【嫌い】「行けたら行く」って言って絶対に来ない奴

【秘密】卯月夏美のメールアドレスを密かに狙っている

2.野手能力

【選球】E

【巧打】D+

【長打】C+

【走力】B

【肩力】B

【守備】C+

【捕球】E

3.投手能力

【投法】オーバースロー/サイドスロー

【最速】136km/h

【体力】B

【制球】D

【変化】スライダーD フォークC シンカーE

4.特記事項

本来なら富士谷のエースになる筈だった男。

非常に怪我し易い体質で、富士谷の野球推薦も怪我した状態で望んだ結果、柏原達の玉突きで落選してしまった。

投手としてはオーバーとサイドを使い分ける変則右腕、更に野手としては遊撃手。

怪我し易い癖にリスクのあるプレースタイルを取っている。


▼田島(都東大学第二高校/1年)

【基本データ】

178cm66kg 左投左打 投手/外野手

【野手能力】

選E 巧D 長E 走C 肩C 守E 捕F

【投手能力】

134km/h 体D+ 制E スライダーC+ 縦カーブD

【特記事項】

東東京選抜出身、キレのある直球が武器の左腕。

正史では都大三高打線を抑えた実績(試合は敗戦)があり、相沢が都大二高にスカウトするに至った。

尚、都大二高に野球推薦はないので、スカウトされたにも関わらず一般受験している。


▼大浦(都東大学第二高校/1年)

【基本データ】

180cm75kg 右投左打 二塁手/遊撃手

【野手能力】

選C 巧C 長B 走B 肩C 守B 捕C

【特記事項】

U―15日本代表出身の二塁手。

正史では宇治原から本塁打を打った経験があり、相沢が都大二高にスカウトするに至った。

余談だが、同じ日本代表経験者の津上勇人とは「大ちゃん」「クズ男」と呼び合う仲。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ