表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/699

24.スーパールーキー

福_生000 02=2

富士谷002 0=2

【福】中里、森川―入谷

【富】柏原―駒崎、近藤


 5回裏、富士谷の攻撃は3人で終わった。

 二死から津上が出塁するも盗塁失敗。タイミング良く外される形となった。

 これで同点のまま前半戦が終了。この時代に5回終了後の整備は無いので、速やかに後半戦へと突入した。


「柏原さん、ちょっといいっすか」


 6回表のマウンドに上がると、ショートの津上が近寄ってきた。


「ん、なんだよ」

「相手、スプリットの球数カウントしてるみたいっすよ」

「なんでまた……。球数制限に気付かれてるって事か?」

「分からないっすけど、サードいる時にベンチの声が聞こえたんですよね。頭の片隅に入れといたほうが良いかもっす」


 津上はそんな言葉を残して、ショートの定位置に戻っていった。

 確かに、スプリットの球数制限を知っていたら、待球作戦を取った事にも合点が行く。

 ラストエリクサー症候群ではないが、出し惜しみをした方が良いのかもしれない。



 後半戦に突入すると、試合は再び投手戦の様相を呈してきた。

 俺はスプリットを節約しながらも、福生打線を力とキレで捻じ伏せていく。

 一方、森川さんも流石の投球。スローカーブと高速変化、そして外角低めのストレートを前に、富士谷打線は連打が出ない展開が続いた。



 そして迎えた8回表、俺は先頭打者の大山さんに死球を与えてしまった。

 続く山我さんは送りバント。しかし、この当たりが真正面に飛んできたので、すかさず二塁へ送球した。

 二塁封殺で一死一塁。都立の下位打線の弱さを痛感する。


「(俺が出て正津で送れば中里で決められるだろ。敬遠して森川で勝負してくれたら尚良だ)」


 迎える打者は好打者の入谷さん。

 走者を置いて中軸を迎えない為にも、ここは確実に仕留めたい所だ。

 まだスプリットも6球使える。もう8回なので出し惜しみは必要ない


 一球目、二球目と速球を投じていった。

 前回は遅い球を打っているので、実質的に緩急を使えている事になる。

 簡単に追い込むと、一球遊んでから白球を挟み込んだ。


「ットライーク!! バッターアウト!」


 入谷さんはバットを出すも空振り三振。

 都立の好打者ですら、この球には手も足も出ない。


「スプリット来た。4球目だな」

「うっすー。森川さんにも教えたってください」


 二死一塁となり、2番の正津が左打席に入った。

 言われてみれば、スプリットを投げた時だけ打者とネクストが言葉を交わしている。

 6回表に気付けて良かった。津上の洞察力は流石と言える。


「ああ〜……」

「福生はヒット出ないなー」


 正津は初球を打ってセカンドフライ。

 あまりにも淡白な攻撃。こうなってくると、流れは富士谷に傾いてくる。


 8回裏、富士谷の攻撃は3番の津上から。

 ブラスバンドが奏でる紅と共に右打席に入った。


「(さーて、ホームラン狙おっと)」


 津上は余裕たっぷりの表情でバットを構える。

 流石U―15日本代表と言うべきか。その風格は1年生には全く見えない。


「(打ちそうな構えしてんな。1年の癖に可愛くねーなぁ)」


 一方、森川さんは苦笑いを浮かべている。

 今のところ疲れは見えない。何度も延長戦を投げてるだけはある。


 一球目、森川さんはワインドアップから腕を振り下ろした。

 緩やかな球は、大きな孤を描いて内角低めに吸い込まれていく。

 フロントドアのスローカーブ。そんな球に対して、津上は豪快なスイングでバットを振り抜いた。


「(げ、マジかよ)」

「おお!」

「でかいぞ!!」


 捉えた当たりは、大きな放物線を描いてレフトに飛んでいった。

 レフトはフェンスの手前で足を止めると、白球はダイレクトでフェンスに直撃する。

 素早いクッション処理で三塁打は阻止。津上は二塁で足を止めた。


「ナイバッチ津上ー!」

「すげー、1年の打球じゃねーだろこれ」

「(ちぇー、入んなかったなぁ)」


 津上は二塁ベース上で首を傾げている。

 スーパールーキーの一打で無死二塁。最終回を目前にして、試合は大一番を迎えようとしていた。

福_生000 020 00=2

富士谷002 000 0=2

【福】中里、森川―入谷

【富】柏原―駒崎、近藤


NEXT→7月29日or30日

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 八回表ふくさ高校の攻撃で一死一塁の所で入江君が三振したのですが、その後突然走者が二塁に進んでいます。盗塁したのでしょうか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ