表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/699

11.地底からの手招き

 出発前夜、俺はネットの書き込みを眺めていた。




【東西共用】東京の高校野球Part28


001:名無しのおじさん

1日目第1試合 都大三高―北加古山

5日目第2試合 富士谷―大阪王蔭


002:名無しのおじさん

いちおつ

都大三高はベスト8まで余裕だな

富士谷は……大敗回避できれば上出来か


003:名無しのおじさん

三高は優勝狙える

富士谷は御愁傷様


004:名無しのおじさん

26回2/3 三振40 四死4 安打2 失点0

指標最強投手柏原を信じろ


005:名無しのおじさん

富士谷は柏原次第だよな

それと打線か、堂上か柏原に一発でりゃワンチャンありそうだけど


006:名無しのおじさん

大阪王蔭なんて名前と打線だけ

投手陣は最速詐欺かつノーコンしかいないから点は取れる

あとは柏原がスプリット100連投して完封すりゃ勝ちだ


007:名無しのおじさん

柏原殺す気かよwww


008:名無しのおじさん

また緊急降板しそう


009:名無しのおじさん

富士谷JAPANと浦環JAPANの共演みたいから頑張れ


010:名無しのおじさん

浦学とは決勝まで当たらないけどな

それなら東京決戦のほうが見たい


011:名無しのおじさん

俺は富士谷の応援に行くよ

恵ちゃんはお茶渡す時に「いつも応援ありがとうございます」って言って微笑んでくれるし

ここだけの話、私学や進学校と違ってスカートの長さが……げふんげふん


012:名無しのおじさん

ガタッ


013:名無しのおじさん

兵庫に急用が出来たわ


014:名無しのおじさん

ったく、仕方ねーなぁ

俺が応援に行ってやるよ


015:名無しのおじさん

恵ちゃんがどの子か分からない

仕方がないから現地まで確かめにいこう


016:名無しのおじさん

ニ回戦しか行けねー!

絶対勝ってくれ!


017:名無しのおじさん

カタカナのニはやめろ


018:名無しのおじさん

関西人やけど1勝1敗で手打とうや

北加古山じゃ三高に勝てる気せーへん

富士谷はよー分からんけど何がええん?


019:名無しのおじさん

柏原が凄い

堂上もまぁまぁ凄い

マネージャーが可愛い



125:名無しのおじさん

新幹線の切符買っちゃった




 ホームのスレッドなだけあって、全体的に好意的な意見が目立つ。

 続けて関東全体。他校の話題が多いので関係あるレスだけ見ていく。




関東の高校野球Part14


258:名無しのおじさん

都大三高―北加古山

浦環学院―七頭

横濱―都大高山

鴨川総合―東山大蓼科

前橋英徳―天里

富士谷―大阪王蔭


259:名無しのおじさん

4勝2敗かな

グンマーと21世紀枠みたいな所が負ける


261:名無しのおじさん

前橋英徳は勝つよ

高成は間違いなく関東ナンバーワン右腕

秋の横濱戦も打たれたのは控えだしな


262:名無しのおじさん

高成から3点取った建大水上も見たかった

はあ、何で富士谷と鴨総だったんだろ


264:名無しのおじさん

群馬2校じゃないの未だに納得できないわ

鴨総は蓼科のクソ田舎に負けたらマジで許さねえ

富士谷は地雷引き受けてくれたから許したけど


271:名無しのおじさん

俺も4勝2敗だと思う

ただし負けるのは横濱と富士谷


272:名無しのおじさん

富士谷+何処かは負けるだろうな

三高浦学鴨総は勝確だから前橋か横濱


273:名無しのおじさん

鴨総は群馬の無名校より期待できる

てか渋川第一が出ない群馬に2枠もいらないよ

一番いらないのは富士谷だけど


274:名無しのおじさん

富士谷はマジで枠の無駄だわ

こんなの21世紀枠で出しとけよ


275:名無しのおじさん

ほんとそれ

もう東京は秋の関東大会でろや

この悲劇を繰り返してはいけない


277:名無しのおじさん

あれは弱い方の王蔭の玉突きって噂あるけどね


281:名無しのおじさん

まあ決まったもんは仕方ない

前橋も鴨総も富士谷も頑張れとしか言えん

来年からは正しい選考が行われる事を願う


285:名無しのおじさん

富士谷は99.9%負けだろうけど

都民いわく投手と中軸だけはガチらしい

俺達の手の平を返させてくれ




 分かってはいたが富士谷への当たりは強い。

 高校野球はお国自慢の代理戦争。愛着のある地元ならまだしも、前評判の低い近隣の代表はどうしても嫌われてしまう。

 ただ、それでも勝つ事は願われているあたり、まだ健全な方なのかもしれない。


 上記以外にも、富士谷が話題になっている語り場は沢山ある。

 職場や学校、ハンドルネーム付きのSNS、球場で出会った人間の集まりなど。

 全て挙げたらキリが無いが、そこに優劣は存在しない。

 各々のライフスタイルに合わせて、好きな所で語れば良いと思う。


 ただし――何事にも例外は存在する。

 もし、この語り場に最底辺――もとい「闇」があるとしたら、満場一致で此処が選ばれるだろう。



『最弱オブ・ザ・イヤー2011☆選抜編』



 最弱オブザイヤー、もといSOTYスレ。

 1回戦において、最も無惨に負けた最弱校を決める語り場である。

 つまり「どこが勝つか」ではなく「どこが負けるか」が語られるのだ。

 それも、記録的な大敗で負ける事を願われながら。




最弱オブ・ザ・イヤー2011☆選抜編Part8


001:名無しのおじさん

近海に決定


002:名無しのおじさん

いち乙

前スレ消化早すぎw


003:名無しのおじさん

七頭―浦環学院

富士谷―大阪王蔭

この2カードに絞られたな


004:名無しのおじさん

富士谷

エースのワンマン、二遊間のエラー多い、選手10人、相手は大阪王蔭

これもう決まりだろwww


004:名無しのおじさん

川嶋と男満別、西宮埼と王蔭が当たったのが悔やまれる

けど富士谷vs大阪王蔭でご飯3杯はいけるわ


005:名無しのおじさん

部員10人でエース頼みの富士谷様か

エースが最速125キロの七頭様か

うーん、どちらも香ばしい


006:名無しのおじさん

富士谷は故障持ちのエースが降りたら20桁失点あるね


007:名無しのおじさん

富士谷はU15の津上が入るらしいじゃん

可哀想だからハンデで新入生使わせてあげなよ


008:名無しのおじさん

東京スレ見たら富士谷の良い所はマネージャーが可愛いとか書かれててワロタ

もしノミネートされたらテンプレに入れて欲しい


009:名無しのおじさん

マネージャー号泣マニア歓喜だな


010:名無しのおじさん

ここ素人しかいねえな

富士谷の大敗はねえよ

おまえら柏原と堂上みたことあんの?


011:名無しのおじさん

見なくても分かるから

最弱はオーラで分かる


012:名無しのおじさん

富士谷の懸念材料は負傷交代で駒が足りなくなる事

20桁失点を狙える逸材なのに0―9という凡スコアになってしまう

それでもネタ的には美味いがwww



581:名無しのおじさん

富士谷様と七頭様が楽しみすぎて夜しか寝れないw

特に大阪王蔭と当たる富士谷様、伝説が見れるかもしれん




 ……とまあ、こんな感じで品の無い書き込みが続いている。

 そして悲しい事に、富士谷は最弱の筆頭としてピックアップされていた。


 別に彼らの趣味や予想を否定するつもりはない。

 勝手にやれば良いと思うし、富士谷の大敗予想は誰しもが内心で抱いている事だ。

 もっと言うなら、優勝候補と無名公立の対戦なんて大半の人間はテレビすら消す案件。

 この試合に注目して頂けるだけ、むしろ有難いとすら思っている。

 ただ――。


「……伝説ね。お望み通り見せてやるよ」


 俺達は彼らの思惑通りにはならない。

 彼らが見届けるのは都立高の甲子園初勝利。

 そして――今大会一番のジャイアントキリングだ。

NEXT→5月8日(土)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最弱オブザイヤーの所で富士谷が20桁失点を狙える逸材になってるのですが、恐らく20点代失点ではないでしょうか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ