表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春18勇者  作者: 天川 榎
第2章:魔法の街 マギルカ
14/75

第14話~一狩りいこうぜ!~

「・・・・・・なんか、すまねぇことしちまったみてぇだな」

 団員の一人が口を割る。

「いえ、攫ったことには憤ってますけど、もうこうして逢えましたから、良いんです」

「ハハ、そうか」

 セレジアを攫った強盗集団『デン』は、このマギルカを根城とし、金持ちから金品を盗み取り、貧しい人に分け与える義賊であるという。セレジアを攫ったのは、どうやら、見立ての良い服を着ていたので、きっと金持ちの所の娘に違いないと踏み、大通りをフラフラしていたところを攫ったという。

「なんで、悪気は無いんです。許してくだせぇ」

「ほう」

 セレジアは、団員をジトッとした目で見下す。

「ごごご、ごめんなさい・・・・・・」

「それが被害者に対する態度?」

 思いっ切り、団員の頭をセレジアはブーツで踏みつける。

「はうっ、たまらん・・・・・・」

 団員は天にも昇るかのような表情を浮かべる。

「踏まれて喜んでるんじゃないよ!」

 セレジアの蹴りが更に強くなる。

「もういい加減止めたらどうです?喜んでるだけですよ」

 私がこの光景に既視感を覚え、制止に入った。


「ドラゴン退治ぃ?」

 しばらく動乱から時間が経ち、団長の疼痛も収まり、私達の事情も話した。

「そうなんです。ですが、パーティが3人では人数も足りませんし、実力もあまりないですし、ただドラゴンに殺されるだけなんですよ」

「ううむ・・・・・・」

 団長が唸り、話あぐねている。

「なので、私達と一時的にギルドを組んで、ドラゴン退治をするのはどうでしょう?報奨金も出るそうですが、人数比で折半というのはどうでしょう?」

 私はいわゆる怪しいセールスマンの含み笑いを浮かべてみせた。セレジアは私の発言に驚きを隠せず、口を手で塞いでいる。

「そうか、なるほど。我々はお前達とギルドを組むことでクエストにつける。そしてお前達はその報酬も得られるのか」

 団長によると、『デン』は義賊とはいえ犯罪組織であることが既にバレている為、パーティとしては正式に登録が出来ないという。まあ、当たり前っていえば当たり前だが。

「あなた方にとっては悪い話ではないかと思いますが」

 団長は少し考えさせてくれと言い残し、団員達と共に奥の部屋へ引っ込んでしまった。

「本当にあいつらとギルド組んで大丈夫なの?またいつ襲ってくるか分からないのよ?!」

 部屋へ入るのを見計らったと同時に、セレジアが蒼白の表情を浮かべ駆け寄ってきた。

「そうですよぉ~。あいつらなんか信用出来ませんよ!ケダモノですよ!」

 ミツキも胸を寄せて、いわゆる両腕をくっつけて脇を締めるブリッ子ポーズを決めながら宣う。

「まあまあまあ、二人とも落ち着いて。正直これだけの規模のパーティはなかなか無いと思うし、第一、アイツらは義賊だ。金の無い奴には手を出さないよ」

 私は二人の肩に手を置き、なだめさせる。

「でも、パーティなら他にもたくさんあるでしょ?奴らも義賊とか言ってるけど、それも嘘かもしれないし」

 セレジアは私の手を自然な流れで振り払い、訝しげな顔になる。

「いやいや、流石にアッサリ人質返すような盗賊団が、悪い奴らとはあまり言えないんじゃない?」

私は盗賊団が慌てふためいていた先程の風景を思い出し、微笑した。

「確かに言われてみれば、あまりにも正直過ぎるというか、盗賊にしては可哀相というか優しいというか・・・・・・」

 ミツキが首肯する。

「それはそうだけどさ・・・・・・やっぱり怖いよ、アタシ」

 セレジアは一度アイツらに誘拐されているし、トラウマが残っているのか。

「まあ、でもその時はこのムチで調教するけどね」

 お得意のムチをしならせ、意気込み始めた。この様子なら大丈夫だろう。

「ギルド結成、してもいいかな?」

「いいよ」「オッケー」

 二人からバラバラに返事が来た。


 しばらく経って、団長が部屋から出てきた。

「確かにお金は全く無いし、出来れば物盗りはしたくはないしな」

 団長は少し顔を綻ばせた。

「分かった。協力しよう」

 私と団長は互いの右手を差し出し、固い握手にて契約は結ばれた。

 この後、細かい取り決めをし、今日は解散となった。


 インパラジオ協会の施設に着いたのは、既に日も暮れた頃であった。

 中に入ればラサマとは違い、中世風の甲冑や剣を身に付けた勇者の姿はあまり無く、魔法使いが着るようなローブや三角棒、杖といったものを良く目にする。建物も気のせいか知らないが、とても薄暗い。造りも木造でありながら、明かりがロウソクの朧気な光のみである。より一層不気味な雰囲気が強調される。

「何だか怖い・・・・・・」

 無事に受け付けを終え、食堂に着いた私は小言を呟く。

「魔女の館って感じだねぇ。これは人殺してる雰囲気だよ」

 セレジアは早速食堂の料理を頼み、持ち寄って来た。どうやらマギルカでは食べ物が紫色であることが風習らしく、どの食べ物も毒々しい色を発している。だが食べ物であるので当然毒は入っていない。色を付けているだけだ。特にマギルカの名物は、「ジェンジェンコ」という鍋料理である。アンコウとキノコ、そして現地の家畜「ウシブタ」の肉を入れ、香辛料で味付けをしている。他の地域と比べ、特段濃い味が特徴であるという。やはり魔術を使い過ぎて味覚が薄れているのか?

「わ~い!『ジェンジェンコ』だ!アタシこれだぁ~いすきなの!」

 ミツキは目の前の料理に目を輝かせている。顔を近づけ、その鍋料理の匂いに恍惚の表情を浮かべる。

「正気かよ・・・・・・」

 私はセレジアが念のためにと頼んだ『マギルカパン』という、紫キャベツを混ぜ込んだ不思議なパンを持ち寄り頬張る。何とも言えない味であった。

「そういえば、ギルド申請は出したの?」

 セレジアも、マギルカパンを一ちぎりし、口に入れる。

「まだ。明日で良いでしょ」

「それもそうね。今日は色々あったし」

「みんなも食べましょうよ、『ジェンコジェンコ』」

 ミツキが茶々を入れる。すかさず二人は罵倒で返す。

「「食えるか、ボケ!!!」」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ