88話
* * *
事件の発端はこうだった。
「月桂洪家からギルドの方へ連絡がありました。条件はすべて履行したので、早急に約束した代価を受け取りたいと、ジョーに伝えてほしいとのことです。」
「まあ、約束したのは事実だからな。」
守らなければ。それが'キング'の約束だから。うん!
ティモシーとの出会い以降、ベッドでゴロゴロして過ごした数日間。
銀獅子の方へ回して伝えた督促に、そろそろ動いてみようかと思った時だった。
ホン・ゴヤ、ホン・ヘヤン、ペク・ドヒョン。
雪岳海太での事がある前から、ペク・ドヒョンが仕込んでおいた頼み事だったのではないか?
当然一緒に動くだろうと暗黙のうちにそう思っていたし、ペク・ドヒョンも同じだと考えていたのだが……。
人生の骨身に染みる失策
━ x月xx日 ━
一人で行かれてもよさそうです。
考えてみれば、私がジョーに対して配慮や理解が足りなかったようにも思います。
足りなかった
私はあなたの人生から抜け出す方が良いのではないかとも思います。振り返ってみると、ずっと迷惑ばかりかけていたようで、色々と力不足を痛感します。
もちろん、一つ一つすべて事実ではありますが、この回帰者はいったいどうしたんだ?
もしかして、名前をこんな風に保存しているのがバレたのか? 突然何を言い出すんだ?
人生の骨身に染みる失策
━ x月xx日 ━
?
ああ、ご心配には及びません。少しの間、自己反省の時間を持つようになっただけですから。
あなたと釣り合うには、私はまだまだ足りないようです。世界の頂点にいらっしゃる方の傍に立つには、もっと精進しなければなりません。
世界の頂点……。
先日韓国を騒がせた、あるアップデートが頭をよぎったのは同時だった。
˚ Timlily
domdomi様 他多数がいいねしました。
暁の密会。
極と極は通じる:〉
#歴史的出会い #非公式首脳会談 #国境を越えた友情 #互いの真の理解者 #WorldClass #No1andNo1 #TopandTop #BestFriendship 20xx年4月
人生の骨身に染みる失策
━ x月xx日 ━
ぜんぜん理解が足りてないから。
ㅇㅅㅇ
もしかしてインスタ
はい?
私がそんな人生の浪費と変わらないSNSを見るわけがないでしょう。
ないことをでっち上げたり、些細な出会いを密会に誇張したり、そんな誇張的なソーシャルアプリには全く少しも興味ありません。
ㅇㅅㅇ;
このボーダーコリーめ……拗ねてるな。
* * *
'ジョー'に関する噂は多い。
一国のトップ、さらには世界の頂点にいるトップランカーが神秘主義を貫いているから当然の話だった。
広くは性別や年齢に関する推測から、あらゆるおどろおどろしい怪説も無数にあった。
呪われているとか、見ていられないほど醜い外見だろうとか。
人前に姿を現さないのには、それなりの理由があるのだろうという推測が広まっていた。
ジョーの活躍が積み重なり、単なる国家英雄レベルではなく、爆発的で忠誠心の強いファン層を持つようになってからは、少なくなった意見ではあったが……。
依然として一部では、魔術師王の醜悪さを主張する者たちが存在した。
ホン・ヘヤはふと、そんな彼らに問いかけたくなった。
「一体どこを見て……?」
おかっぱ頭の幼い女の子。
眼差しがひときわ冷たくて脳裏に焼き付いたが、第一印象はまさにその程度だった。
その上、今のように日常的で平凡な姿を見ると、ますます街で見かけるようなありふれた若者のように感じられた。
「蔚山行きのバスはあちらですね。」
「ええ? また大衆交通機関? この庶民的な質素さは本当にすごいな。驚きだ。」
「……能力が足りないのをどうしろと? だから一人で行けと言ったじゃないですか。」
「あらあら、これ見よ。せっかく宥めたのに、また拗ねてる。貴方はずっと根に持つのか? 私のナンバーワン執事はまだペク氏だって言っただろ、言ってないだろ?」
「誰かは真の理解者、誰かはペク氏……。」
「あいつ一人でそうしてるだけだって。私は何もしてないって。キング・ジオ様がちらっと目をやっただけなのに、勝手に幼児英語幼稚園に通わせる妄想までしてるんだから、どうしろって言うんだよ? だから田舎者には視線も送っちゃいけないんだって。ああ、疲れる。」
「だから言ったじゃないですか! 目つきに気をつけろって申し上げたのに……! あなたは魔性の目を持っていると何度も言いましたよね! 少し見ているだけでも、うっかりハマっちゃうんだから!」
「分かった、分かった。世知辛い世の中だ本当に。そのサングラスでも貸してよ。盲人みたいにして出かけてみるよ。」
「これはダメです。私も隠さなければならないので。」
「え、何それ? このセレブ気取り? 今更だけどマスクまでしてるじゃん? マジか。」
「気づく人が多くなったんです。こっちもそれなりにトップ10ですからね。国内だから'世界'で遊んでる方には取るに足らないでしょうけど。」
「ねえ、ペクお兄様、いつまで根に持つ気?」
「……今、何て?」
「何が?」
「今、その、おっしゃいましたよね。」
「何のこと? あーあ、乗る前に何か買って行かないと。」
「ちょっと、一緒に行きましょう、ジオさん! ……キョン・ジオ!」
高速バスターミナルの中。
互いに話したり、やることをしたりして賑わう人々の中に、何の違和感もなく溶け込んでいる彼ら。
慌てて追いかける青年と、そんな彼を見てクスッと笑う女。
ランカー、ハンター、S級。そのすべてを抜きにしても、特別ではない、同じ世界の人だった。
気配を感じたジオが振り返る。
「おーい、来たか。近所の住民1」
「人をそんな風に呼ばないでくださいよ。ホン・ヘヤ、よく来たね。朝から下ってきて疲れただろう。」
「名前をくれたことをありがたく思えよ。平凡な男にキャラクターを付与するのがどれだけ難しいか分かってる?」
「はは……お元気でしたか。」
ホン・ヘヤは気分がおかしかった。
言い争う二人の姿を見ていると、数日前の月桂谷がまるで夢のようだった。
貴方、目は良いんだな。ああ。私が'ジョー'だ。
あの時感じた恐怖は絶対に嘘ではなかったのに。
寸分違わず同じ顔で、彼女は全くの別人だった。
「勘違いだったのか……?」
もしかして、名前がもたらした実体のない恐怖だったのだろうか?
あまりにも長い間、世界を支配してきた有名な名前、それ自体が'強力な'名前だから。ひょっとしてそうだったのだろうか?
しばらく……そんな考えが頭をよぎった。蔚山別家に到着するまでは。
カァーカァー。
バサバサ、カラスの群れが屋根に降り立った。
警戒の鳴き声だった。
三足烏と月を家紋とする洪家。
カラスは月桂洪家を守護する霊物だった。そんな彼らが一人の登場で一斉に羽を逆立てて鳴いていた。
重くなる空気、締め付けてくる圧迫感。
ホン・ヘヤは思った。
「勘違い……であるはずがない。」
足が動かなかった。
だから門番たちがその前を遮るのを阻止することもできなかった。
韓服を着た門番たちが震える腕で遮った。顔には隠しきれない恐怖が浮かんでいた。
「手続きです。訪問目的と姓名を明らかにしてお待ちください。」
訪問者はゆっくりと言った。
「軽々しく明かせない名前だ。」
そのまま通り過ぎる。
プチッ、クム・ジュルが切れた。
踏み出す一歩一歩が陣法の上だった。正確かつ緻密に相手を縛り付ける罠。
幻影陣、迷路陣、吸星陣など。
許可されていない侵入者に反応した結界陣が連鎖的に発動し、また同時に打破された。
訪問者は躊躇なく直進した。
誰にも道案内される必要はなく、誰の歩みにもついて行く必要はなかった。
そうして権威の象徴であるソスルデムンを過ぎ、隠蔽と保護の結界を越え……。
トントン。
「話は聞いたぞ。」
大庁マル。
この古宅の主が座する場所、まさにその前にたどり着いた。
「乱暴極まりない暴君だな。」
ホン・ゴヤが茶碗を置いて立ち上がった。
「よく来たな。そうでなくても今朝の占いに、天の字が見える気がしたんだ。」
天位、天威。
天威は古くから、天下のこの地の主となった者を指して使われてきた言葉だった。
韓半島の王、キョン・ジオが家の主人に向かってニヤリと笑ってみせた。
* * *
「将軍。」
ホン・ゴヤは体格が立派な老人だった。
ペク・ドヒョンや周りの家門の人々も、皆決して小柄な方ではないのに、この中でひときわ一番大きかった。
そして……。
「……意地悪爺さん。」
「なんだ、お茶が口に合わないか? そんなはずはないんだが。」
「……。」
「非常に苦労して手に入れたお茶だぞ。口に合わなくても、主人の誠意があるからもっと飲んでみろ。」
意地悪そうな表情でホン・ゴヤが重ねて勧めた。
横では何食わぬ顔でゴクゴク飲んでいるのを見ると、このお茶だけにいたずらをしたのが明らかだ。
「これは砂糖入りのお茶か?」
ジオは渋々置いた。
虎の人物評はいつも正確だ。意地の悪い老婆が舌打ちをした。
「そうか、子供の口には合わないか。」
「子供じゃない。」
「ほう、なら、いくつだ? ちなみにこの身は八十に近いぞ。」
「……うぐ。」
エンジンをかけようとしたジオの眉が一時的な安定を取り戻した。爪の先ほど存在する儒教魂が死に物狂いで引き止めた結果だった。
ペク・ドヒョンがぎこちなく笑った。
「コヤ様、前回お会いした時とは少し違いますね。」
「ふん。もてなされた分だけもてなしてやるだけだ。あの陣がどんな陣だと思っているんだ。」
「え? じゃあ人が来る前に門を大きく開けておくとか。名前を明かせってありえる?」
「明かせないこととは何だ。気取るな。」
「あ、す、すみません。国内順位から脱落して知らないかもしれませんが、トップランカーたちにはそういうのがあって。ペク氏、あなたは知ってるでしょ?」
「ジ、ジオさん。」
「何だと、今何と言ったか!」
「あらあら、順位脱落という単語もご存知なの? あの世の入り口近くに住んでる割には、すごく若々しく生きてるんだ。」
「ジョー……。」
「離せ、離せ! あの者を! 貴様この妖しいやつ、すぐに両親を連れてこい!」
「落ち着いて下さい、大叔母様!」
キョン・ジオ固有スキル、地獄の脱儒教口開門。韓屋の遥か彼方へ儒教の魂が飛んで行っていた。




