362話
「ご多忙な専務様が、私の部屋に何の御用で?」
ジョン・ギルガオンは斜めに口元を歪めた。
〈ソンジン〉ジョン・ミョンジェ会長の次女、ジョン・ミラ。
現在はソンジン・グループの心臓部であるソンジン電子の専務を務めており、つまりジョン・ギルガオンの最も強力な競争相手だった。
ジョン・ミラが末の弟に親しげに話しかけた。
「私が来ちゃいけない場所でも来たみたいに言うのね。本部長、まだ食事してないなら、私と夕食でも一緒にどう?」
誰が一番父親に似た娘ではないかと言わんばかりの高圧的な口調が、若い頃のジョン会長の口調をそっくりそのまま受け継いでいた。
腹の中でむかつくのを隠して、ジョン・ギルガオンは再び笑った。
「それは困りますね。ご覧のとおり出かけるところなので。それに、私よりお金持ちの人とは同席しないんです。下手をすると食事代を払うことになって、悔しくて眠れなくなりますから。」
「またそうやって。下品に、どこでもお金、お金って言わないでって言ってるでしょ。」
「あらまあ、商売人のトップに座ろうという方が、そんな寂しいことをおっしゃるとは。誰が聞いたら、まるで朝鮮時代の士大夫様みたいに思いますよ、お姉様。」
「ジョン・ギルガオン。」
「それでは、急ぎの用があるのでこれで。」
自分を睨みつける異母兄弟に、ジョン・ギルガオンはさらににっこり笑ってみせた。
「盆唐から狎鴎亭までドライブしたと思ってください。オリンピック大橋を通って来られたんでしょう?漢江の景色を見て気分が良かったでしょうね~。うちの秘書たちは今しがた退勤したので、いじめないでくださいね。社会面にまた載ったら困るでしょう?」
「ジョン・ギルガオオオン!」
すっかり腹を立てた専務の怒鳴り声に、警護員たちが動き出した。おろおろしながら、エレベーターの前を遮る。
ジョン・ギルガオンが首を傾げた。
「本気で?」
「…あ、そ、それが!」
「まさか。まさかね?お引き取りください。」
警護員たちが紅海のように分かれる。
快適に乗り込んだジョン・ギルガオンが、閉まるエレベーターのドアの隙間から手を振った。
バイバイ~。
「あんなに刺激しても大丈夫ですか?専務の性格は本当に普通じゃないのに。よくご存じでしょうに。」
「ふむ。私の心配ではなく、ご自身が面倒になるのを心配しているように聞こえるな。」
「あら、どうしてそんなにひねくれてるんですか?」
「違うか?」
「もちろん、間違ってはいないでしょうね。」
「否定してくださいよ、秘書さん、どうか。」
短くため息をついたジョン・ギルガオンが、額を撫で上げた。
「どうせギルドの話を聞いて来たんだろう。私が手を引いたと思って、喜んで駆けつけてきた人間を、構う必要ある?」
しかし、皇太子の訪問はほんの序の口だった。
ジョン・ギルガオンはエンタメ社屋から出てから、まだ10分も経たないうちに車をUターンさせなければならなかった。
平倉洞からの呼び出し。
ソンジン総帥、ジョン・ミョンジェ会長の呼び出しだった。
「お前というやつは、今正気なのか!」
チャリン!
ジョン・ギルガオンは自分の足元で粉々に砕け散る洋酒グラスをじっと見つめた。
財閥ドラマの定番なら灰皿が飛んでくるはずだが、自分の体を国宝のように大切にして、その辺の喫煙さえしない人だから、洋酒グラスが犠牲になった。
「おとなしく会社を経営しろと言って、卒業もしていないうちから座らせておいたのに、まだ分別もわきまえず、子供じみた真似をしてるのか?その馬鹿げたことを、二度と私の耳に入れないように片付けろ。すぐにだ!わかったか?」
「マソク、新素材エネルギーの方は、すでに成功的に反騰してから久しいです。これからも上がり続けるでしょう。そのためには、マンパワーを先取りすることが肝心です。幸い、国内のハンター市場は海外と違って、まだブルーオーシャンに近いので、私が十分に―」
ドスン!
ゴロゴロ……
「……」
「ぼ、坊ちゃま!」
ジョン・ミョンジェ会長は一般人だ。
ただ平均より少し健康なだけの、60代半ばの老人。
それに比べると、ジョン・ギルガオンは、「アルファ」は一般という言葉とはとっくに縁遠くなった、最上位捕食者。
投げつけられる洋酒ボトルを避けようと思えばいくらでも避けられたし、当たったとしても何のダメージも受けない方法もいくらでもあったが……。
ジョン・ギルガオンは何も行動しなかった。
「……大丈夫だから、下がっててください、室長。」
ブランデーと血が混ざり、髪がぐちゃぐちゃだ。
ジョン・ギルガオンは濡れた手つきでそれを梳き上げながら、会長を凝視した。
途方もなく元気な老いぼれは、申し訳なさそうな様子もなく、相変わらず息巻いている。
一体何がそんなに気に障るのだろうか。
「私が。」
「……」
「私が、会長の座を狙っていることが、そんなに不愉快なことですか?」
「こ、この野郎……!その口を閉じろ!?」
「他の兄弟たちにはあまりにも当然のことが、私にだけそんな馬鹿げたことになるんですか?なぜですか?」
ジョン・ギルガオンは作り笑いを漏らした。
「私は父親の子供ではないんですか?」
まだ、今でも?
「この間抜けなやつが……!私の子供だから、今まで我慢してやってるんだ、この愚か者が!身の丈に合った生き方をしろと、何度言えばわかるんだ!私は言ったはずだ。お前はハンターになった時からアウトだから、今持っているものに満足して生きろと。エンタメまでがお前が欲張れる限界だと!いつ国の呼び出しを受けて連れて行かれて死ぬかわからないやつを、誰が―!」
逆上していた会長が、息を切らした。
「二度と言わない。ギルドを設立したいなら、出て行っていくらでも設立しろ。代わりにソンジンの看板を下ろして!持ち株を手放して!すでに持っているものも多いやつが、一体何をどれだけ欲しがるつもりだ!」
「持っているものが多いですか、私が?」
「この出来損ないが……!外に出て、人々に聞いてみろ!お前が持っているものが多いか少ないか!
これだから、ちっ。大学で何を学んだのか。」
「さあ。全部会長のものではないですか?」
ジョン・ギルガオンは乾いた口調で言い返した。
「私の席、私の地位、私の財産、私の価値、私の結婚相手、さらには私の苦痛まで、会長が決めたことのようですが。」
「またその話か!またそのうんざりするような過去の話を持ち出すつもりか―」
「だから、私は諦めません。」
「何?」
「いくら脅しても、ソンジンが私のものにならなければ、死ぬまで私は自分のもの一つないような気がするんです。」
そんな人生に何の意味がある?
「だから、最後までやってみようと思います。」
「こ、この気が狂ったやつ!この世間知らず!」
「世間知らずだという話はやめてください。この業界で唯一フェアプレーをしている人に。」
怒りに満ちた会長の正面から、ジョン・ギルガオンが嘲笑とともに問い返した。
「なぜですか、違いますか?何かにつけて会長に駆け寄って告げ口する姉さんや兄さんたちや。その話を聞いて、すぐに脅迫したり殴ったりする会長に比べれば、私はとても紳士的ではありませんか。」
「……」
「私が本当にキレたら、皆殺しにしてその座に座りたくなるかもしれないのに。」
「……」
「そうなったら、この国が滅びるかもしれないから我慢してあげてるんじゃないですか。こう見えても、一応ランキング3位にもなるので、そんなダサい真似はしないようにしてるんです。」
一歩足を踏み出して近づくと、彼が近づく分だけ会長が後ろに下がった。
ジョン会長の手が、机の後ろに向かう。
ガードを呼び出す非常ボタンがある場所。
自分が産んだ子供ではなく、自分を害しに来た殺人鬼または怪物を見る目だった。
そんな父親をじっと見つめてから、ジョン・ギルガオンは言った。
「ところで、会長は本当にダサいですね。」
「……何?」
「ダサいですよ、お父さん。」
まだ乾ききっていない暗褐色の髪から、血と混ざった洋酒の滴がポタポタと落ちる。
近づいた距離で、ようやくその傷が見えた。ハッとしたジョン・ミョンジェ会長が、末の息子を見つめた。
歪んで泣きそうに笑うその顔。
「私が母に似ていて幸いですね。たとえ父は最後まで私の母よりも、母を殺した殺人者たちをかばうことを選んだとしても、その方はそんな父さえも許す方でしたから。」
「……」
「なんと人格者でしょう。」
「……」
「ダサい会長とは違って。」
結局、頬を一度叩かれてしまった。
ジョン・ギルガオンは振り返らずに書斎を後にした。
そうして巨大な邸宅を出て、平倉洞から遠ざかり、とても近くもなく遠くもない洗車場に車を走らせた。
三回連続で洗車する彼を見て、従業員たちがひそひそと噂したが、彼は再びすっきりとした顔で挨拶をして帰宅した。
そして……
ついに到着した家の玄関前に。
「……まさか、幻覚でも見ているのか。」
「にゃあ。」
猫がいた。
「へえ?そのざまは何だ。ちっち。まさか、そんな格好でソウルの街を歩き回ってるのか?」
「…バベル様。」
それも、喋る猫が!
☆
「ねえ?今日、私はついてない日だったんだ。すごくついてなかったんだけど、このすべてが夢なら話になる。…そうか、話になるな。今わかったよ。」
私、悪夢を見てるんだ。ここは夢の中なんだ!
ジョン・ギルガオンが悟ったように嘆息した。
「くだらない話は終わりか?」
「……ああ、参った。星々よ……」
ああ…頭が痛い。
ジョン・ギルガオンは、このとんでもない奇現象について助言を求めようと、自分の聖約星を探したが、どうしたことか。
星からは全く応答がない。
あんなに性格が少しひねくれているとはいえ、一度あのウルを取り出せば、取引には必ず応じるやつなのに。
「まさか……」
ジョン・ギルガオンの表情が深刻になった。
「……お前、一体何者だ?」
猫が咳払いをし、厳かに咳をする。
「ギルよ。私はお前の先祖である。お前に教えを授けようと、あの世からの道をUターンして戻ってきた―」
「それはいいから。私の聖約星の口を塞いでいるのを見ると、ただ者ではないな。もしかして……バベル?」
「……!」




