257話
「夜叉」、その凶暴な名にふさわしい嵐だった。
四方から突き刺さる剣。チェ・ダビデの上着が裂けていった。雨の中、鮮やかな色の血が飛び散り、身を低くした獣が足を振り回す。
下を攻撃された敵が一瞬バランスを崩した隙、手首の上の血管が逆立った。激しく振り回した剣が敵を切り裂く。
「間合いを狭めろ!」
「相手はたった一人だ!位置を守れ!」
「剣を握るな。ダビデ、お前に似合わない方法だ。」
「くそ、じゃあどうしろって言うんだ?だから私はこんなの不便だって言ったじゃないか!」
「爪。」
悩んでいた白鳥が言った。
「狩人の狩りの方式がすべて同一である必要はない。お前には素晴らしい爪があるじゃないか、もう一つ増えたと思うように。」
噛みつき、引っ掻き、飲み込め。
情け容赦なく。
捕食者の本能のままに。
ザーッ!
暗い雨の中でチェ・ダビデの眼光が赤く光った。
円を描いて集まった敵が圧倒されそうな精神を立て直す。
「……殺し、殺されるという今日の覚悟を忘れるな!」
うわあああ!
彼らの気合とともに、そのままチェ・ダビデが立っている中心に吸い込まれるように崩れる円。
ぐちゃぐちゃに絡み合う数十の人影。泥沼のように瞬く間に包囲陣の形態が崩れる。
カカガガッ!
武器の金属同士が絡み合う音、肉と筋肉が裂ける音、しかし粗雑な悲鳴は聞こえなかった。
剣と雨、そして獣たち。
今日この場で互いを殺し
殺すという熱望にとらわれた人間本来の、原始的な殺気が空気を熱する。
うわああああ!
やがてついに崩れ、現れる中心。
血まみれになったチェ・ダビデが咆哮を上げ、自分にまとわりつく敵を振り払った。身を起こす。
手に握った剣は変わり続けた。
切り裂くままに、掴むままに敵のものであれ自分のものであれ関係なく振り回し引っ掻く無我夢中。
上段を突き刺してくる剣に胸の代わりに肩を差し出し、それと同時に頸動脈に向かうもう一つの剣。
素早く後ろを向きながら、ワジャク!犬歯が自分に向かった剣の刃をそのまま噛み砕いた。
「怪物……」
たじろぎ、見守っていた9長老が思わず一歩後ろに下がった。3長老を振り返る。
「け、計画と違うではないか。夜叉が武器を、剣を使うとは!」
「……最後の悪あがきにすぎません。騒ぎ立てないでください。おい、’それ’を連れて来い。」
「長老、それは……」
「早く!」
命を受けた手下がしばらく迷ったが、長くは続かなかった。
後ろからずるずる引きずられてくる袋を被った人影。体が小さい。
もがく襟首を掴んだ3長老が荒々しく布を剥ぎ取った。
「うっ、ううっ!」
涙に濡れた目が正面の状況を把握しようとするかのように瞬き、すぐに激しくなる身もだえ。
チェ・ダビデにその音が聞こえたのもその時だった。これはまさか……!
「大長老様……!」
「サムメクか……?」
戦闘興奮に開いていたチェ・ダビデの瞳孔が絶望に染まった。
その隙を見逃さない敵。
「クッ!」
ザアアッ!長く背中を切られたチェ・ダビデが濡れた地面の上に倒れる。童子スンが悲鳴を上げた。
「大長老様!あ、だめ!お願いだから、やめてください!お願いです!悪かったんです。うちの大長老様を殺さないでください、長老様、お願いです。」
雨の中を響く泣き声。必死に両手を擦り合わせる子供の姿に何人かの表情が崩れた。
これは違うんじゃないか……。
否定的なその雰囲気の中でも3長老はびくともしない。短剣を取り出しサムメクの首に当てた。
「二人はとても切ないんだな。そういえば……白鳥を除けば情をかけたのがこの子だけだったか?」
3長老がわざと優しく童子スンを見つめた。
「もう泣かないでください、お坊さん。私もあなたを傷つけたい気持ちはありません。あれの協力さえあれば。」
「分かったか?もがきはここまでだ。怪物を出すんだ。そうすれば喜んで私も一緒に死んでやるから。」
「……狂った野郎。」
チェ・ダビデは作り笑いをした。
あの女、頭がおかしいとは思っていたが、そこまで狂っているとは。
しかし、思い切り嘲笑う力もなかった。突然戦闘興奮から抜け出した肉体が遅れて悲鳴を上げていた。
止血されない血が雨水に混ざって広がっていく。チェ・ダビデはよく開かない目で考えた。
「は、野郎になったな……」
「何をしている?あれを起こせ。」
「……ユ、遺言くらい残させてくれよ、この悪い女……」
「ふん!3長老が嘲笑した。
「ここに誰がお前の遺言なんか聞きたいと思う?ごまかすな、時間を稼いでも変わらないから。」
「いる。聞いてくれる人が。」
たとえここにはいなくても。
これが可能かどうかも分からないけど。
窮奇の風は乱暴だ。その動きはいつも大きく騒がしかった。だからこんなことは今まで試したことも、考えたこともなかった。
しかし。いつにも増して今この瞬間、チェ・ダビデは切実だ。
最後の最後だと思ったら、もうできないこともない。
「ランカーチャンネルを試みているようだ。止めろ!」
タアク!瞬く間に塞がれる口と四方から押しつぶされる手足。
馬鹿者ども。チェ・ダビデは特に抵抗もなく両目を閉じた。
そして願った。
目標は遠く片方、切れて転がっているブレスレット。
「吹け。風よ。」
どうか。
私の最後の願いを聞いてくれ。
そうして……獬豸の大栄転、屈服しない水門将の血が溜まりに溜まって雨水よりも濃くなる頃。
誰も気づかなかった雨の中に一筋の風が運ばれていった。
もはやダビデから遠くない、最初の怪物がいる方向へ。
頭と胸が冷たい。精神はいつにも増して澄み切って鮮明だった。
キョン・ジオはこの気分を知っている。
容赦のない欲望が込み上げてくる時、誰かの息の根を前後不覚に止めたい時、まさにこうだった。
「知らなかったけど、私って所有欲が強い方なのかな。」
「……そ、それを知らなかったんですか?」
ナ・ジョヨンが慌てて聞き返した。
ヒーラー実習中にいきなり拉致されても、しょんぼりしょんぼり顔色ばかり窺っている理由は何だろうか?
キョン・ジオの怒りが尋常ではないから、また誰かうちの王の人に手を出したんだなと思ったからだった。
「ただ普通だと思ってた。」
「陛下が普通とおっしゃるなら当然普通です!でも、うーん、一度自分の人だと思われたらすごく大切にしてくださるから……。もちろん私はジオ様のその偏愛が大好きですが。」
[星位、「運命を読む者」様が単に大切にするという言葉で終わるレベルではないとぼやいています。]
「分かったらお前も身を大切にしろ。こんなイライラすることが続くと、私本当に性格がめちゃくちゃになりそうだから。」
ジオはそっけなく吐き出した。
血に濡れたチェ・ダビデのブレスレットがその手首で揺れていた。
その時、静かに鳴るポケットの中の振動。発信人は虎だ。
« O ”
ふん。
[「ホン・ヘヤは塔の中に。ランカー数人が入って接触を試みたが、忙しいから今すぐ出て行けという話だけ聞いて出てきたそうだ。」]
「ランチャット復旧は?」
[「相変わらずだ。1番チャンネルだけ正常。詳しい話はホン・ヘヤが出てこないと分からないが、おそらくこれが現在のうちのディレクターの最善だろう。」]
「ここより進んでいる塔は無塔だけか?あの狐野郎、殺したくなるほど有能だな。」
[「協会の方はチャン・イルヒョン局長が処理に入ったと連絡があった。そちらが触ってくるのが〈ヘタ〉だとは知らなかったと、申し訳ないそうだ。センター起動チームも雪岳に出発させたとか。」]
「来ても役に立たない。切る。」
構造要請を確認するとキョン・ジオは直ちにオーダーを下した。
一つ、負傷者 対比ヒーラー確保。
こちらでも可能ではあるが、ヒーラーの治癒術と治癒魔法は包容範囲が厳然と異なるので。
二つ、遅れた疎通関連ディレクター状態確認。
三つ、ギルド〈ヘタ〉の危機を招いた反動分子勢力把握。
命令を受けた連合とセンターが同時に動き出した。虎の報告を受けた今この瞬間にも事態は急速に整理されている。
〈ヘタ〉の裏切り者たちが見過ごした点があるとすれば、二十歳の暴君がただ感情だけが先走る馬鹿ではないということ。
「だからこんな悪ふざけで時間を稼げるとでも思ったんだろうけど。」
キョン・ジオは冷たく目の前の結界を見つめた。
ウウウウーン!
手を当てると強く押し返す無形の膜。そのレベルは相当だ。内側のピラミッドたちが安心するほど。
「古いな。」
結界の構造をなぞる目が鋭い金色に光った。
数百個の高位陣法が絡み合って完成させた絵が魔法使いには正確に見えた。
「堅固だな。骨組みを立てたのは……ホン・ゴヤの腕前か。」
侵入者を根源遮断する〈ヘタ〉の千年結界。古い歴史を耐えてきたその結界が余すところなく現したその本当の姿だった。
「何か戦争でも 対比してるのかよ。」
「さあ。あちらでは十分に戦争だと思ってもおかしくないでしょう。」
キャッ!
不意に感じられた気配に驚いて叫ぶナ・ジョヨン。
ジオは顔をしかめて振り返った。
雨の中の青年住持スン。傘を持った普賢が微笑む。
「十万軍隊、もしかするとそれ以上に匹敵する強敵が押し寄せてくるかもしれない状況なのに。当然ではないでしょうか?」
「また普賢……。」
「散歩中に立ち寄っただけです、ご存知のように小僧の家はこの近くなもので。」
「ああ、それならしていた散歩でも続けてください。さっさと失せろ。」
「ジオ様。ご存知の方ですか?」
「はあ?あんな坊さんと知り合いじゃない……」
「初めてお目にかかります。ジオ様の父親であられる方の長年の普後見人であった普賢と申します。」
「縁があるんだ、本当にありがたい方で……お坊様、ご機嫌いかがですか?」
タルルラキングが慌てて言葉を拾い集めた。くそ、くそったれ。
あまりにもヘイトを集めて忘れていたが、あの生仏野郎、犠牲パパ(キョン・テソン)を育て上げた恩人だった……。
「そんなにご不快になさらないでください、菩薩様。今回は本当に物質的なお手伝いをさせていただきたく参りましたので。」
「うん?」
「千年結界のせいでご入場が困難なのではないでしょうか?」
そっと笑った普賢が自分の傘を下ろした。シャアッ!傘の取っ手から抜け出す長剣。
「長く生きていると、小僧も雑多な才能が結構あるもので。」
「……どうした?本気で助けるって?」
「千年〈ヘタ〉がこのまま裏切り者たちの手に渡るのは私も望んでいませんし、何よりも……」
普賢が苦笑した。
「放っておけばこのまま雪岳を崩壊させるおつもりだったのではないですか?」
まだ空気中にうごめいている大魔力の残滓。
そばにいるナ・ジョヨンは感じていないようだったが、世界魔力の主人が今どれほど怒っているのか同じ、超越者には如実に感じられた。
ジオが無表情に彼を見つめる。
返ってくる否定はなかった。ナ・ジョヨンが驚愕した顔で叫んだ。
「ジ、ジオ様?でも中には末の妹さんもいらっしゃるはずなのに!今日行かれたんですよね!」
「え。お前、それをどうして知ってるんだ?私、言ったことないのに。」
「あ、それが……」
まさか魔術師王私生ファンカフェで共有された高級情報だと正直に言えない狂信者がしどろもどろ口をつぐみ。
まあ、とにかくあまり重要なことではないから。前髪をかき上げたジオがぽつりと吐き出した。
「グミはここにいない。」




